[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
どもー、部長です!
最近多忙で疲労がやばいですw
まあ、受験生なんでね・・・・・
ハイ、仕方ないですね・・・・・
えーでも今週大きく動いたのは写真甲子園に対してのことですかねぇ
新入生のみんなも協力してくれてありがとう(*^_^*)
去年からの今年なのでそれなりのプレッシャーもあり
焦るほど出ない、いいアイデア。
かなり悩んだよね・・・(^_^;)
でも、ちょっといろいろ迫っては来ているけど
悩んだ時間も無駄ではなかったと思います。
みんなで楽しく、私たちらしさを大切に、写真を組んでいきましょうね(^-^)
なんだか、また、みんなに助けられてしまったなあという思いもありますが
感謝の気持ちの方が大きいですよー✭
これはこの間、部活の時に。
電球?モードで青みを加えてみました。
これ、大きくしたら見えるかな・・・
左上の明るい部分に太陽?月?・・・が、あるんですよ(笑)
後輩のみんなもよく窓から写真撮ってるね。
私も先輩方とよくやったものです^^
だから、なんか懐かしくて、残像を感じます。
でも、お願いだから窓から落ちないでね(>_<)
http://www.zorg.com/pub/photod?pid=ikjrkmomnnuv
おススメです!
毎年春になると撮りたくなる、綿毛の旅立ちの瞬間。
今年も見れないまま終わってしまうんでしょうかね。
まだ地面には多く黄色いたんぽぽが咲いているようですが
気付かぬうちに旅立ってしまうんですよね(T_T)/~~~
やっぱりシャッターチャンスは大事です。
イイ一瞬が撮れた時って、ものすごくあがりますからねw
写真甲子園を目の前に、その先の体育祭が楽しみで楽しみでしかたない部長です。
まあこの話はまた来週におあずけということで(^^♪笑
ではまたー!^^/
担当日変わりまして、火曜になりました✭
ってことでよろしくですー^^/
最近雨が多いですねぇ・・・
明日からしばらく良いそうですが週末は雨のようで。
せっかく時間のある休日は、撮影日として重要なのに、雨とか・・・
まあ、雨も悪くないんですけどね、カメラ濡らしたくないので(笑)
さて、きょうのいちまいです。
「シンプルすぎる!」と言われそうな気がして若干恐る恐るアップした一枚です(笑)
副部長に可愛い写真ですねと言ってもらい助かりました!!w
ありがとう(^^)v
これは、意味なく撮ったんじゃなく、たまには土撮ってみようかなと思って庭で。
色を濃いめに設定して、くっきり写るよう撮りました。
普段見てまた何気ない雑草と土ですが、こうしてみるとなんかおしゃれじゃないですか?(笑)
自然の色ですよね。茶色と緑。
からあげちゃんみたいにこう、独特のカラーとまではいきませんが
自分なりにもっとカラーも深めていきたいなと思います!
さて、オススメを・・・
http://www.zorg.com/pub/photod?pid=ikkiljornnuq
タイトルにある「桜」は写ってないんですが、春らしい一枚ですよね。
ないのにあるように感じるというか
タイトルと違ってあえて桜を写していないところに魅かれました。
あとあえてモノクロなところも・・・
こういう無造作?な一枚、いいですね。
部員同士ならではの、こういう自然な距離の、また撮りたいですねぇ・・・
写真部内はきほんフリーに撮り合っていいのでw
あ、でも嫌な時は言ってね。
「今日は髪はねてるんでちょっと」とか(笑)
恥ずかしいはナシの方向で!^^
・・・なんか微妙なシメですが・・・
でわまた明日会いましょう(^^♪
えっと、突然すみません;
実は、勉強の都合上で、リクくんと曜日を変わってもらいました。
ごめんね、ありがとう。
忙しいね、受験生・・・・・
二日続きもなかなかネタがないですね←
まあ、書いていきます^^
えっと今日はペット紹介です。
新入部員は知らんと思うんで・・・
みんなはペットかってますか??
私はうさぎかってます。女の子です。
うさぎって常に鼻動いてるんでね、ブレるんですよw
みんなもペット飼ってたら、ぜひ撮ってみてね^^
動物も撮り始めたら奥が深いものです。
ペットじゃないけど、副部長の鳥の写真とか好きですよ、いいよね、あれ。
これはオススメ写真です。
http://www.zorg.com/pub/photod?pid=ikjrpmmppnvt
これ、ミニチュア効果?っていうんですよねー。
このおもちゃのような感じが面白いですね。
私のカメラにもありますよ✭
早く撮ってみたいんですがなかなか機会が・・・
水曜には、新入生の皆には副部長企画をやってもらいますが
またちょっとカメラ貨すので、ぜひ使ってみてね(*^_^*)
あと、先生にメール送ってない子は送ってあげてね。
以上です!
でわ、短文ですみませんが、勉強してきまーす^^/
新入部員の皆、今日も元気に来てくれてありがとー^^/
今日は写真甲子園のDVDをみてもらったねぇ
どうだった?どう思った??
また、感想をコメントによせてくれると嬉しいです✽
そんなこんなで今日は
今後の予定&ニックネーム考案会でしたね(笑)
ちょっと、みんなと距離が縮まった気がしたよ✭
月曜→@部室・・・私は奨学金の説明会で少し遅れますが
副部長中心で先生や先輩たちと話していてください!
水曜→@第一PC・・・新入部員のみんなは副部長企画を
2・3年は写真甲子園に向けての活動です!
金曜→@部室・・・お待ちかね、新入生歓迎会です!!
みんなで親陸会ですよ(*^_^*)
驚きの部員の多さにまだ慣れず迷惑掛けまくりの部長ですが・・・
みんなが新たに加わったことで、写真部の良さを確かめられました✿
最近、本気で受験生の実感が湧いてきて、勉強頑張ってて
日々多忙ですがこれはこれで充実感あっていいですね。
というのは、目標なしに頑張るのって何でもつまんないと思うんです。
私の目標は・・・・・
(前も書いたっけ・・・?あれあれ??まあいいやw←)
早めに志望校押さえて、引退後も写真部に遊びに行くことです!!(笑)
これを楽しみに頑張ってます。
何より、皆の楽しそうな笑顔とか写真部そのものに励まされてます。
だからこのお礼は、合格で返せたらいいなとかも思ってます。が・・・・・
今後も応援してくれると嬉しいです><
すごく励みになるんですよこれがほんとに;;
3年ひとりなんでね・・・
これはちょっと前に撮った写真ですが
拡大すると画質がマシになります;
木の根が張った自然の大地と、小物の偽物の桜です。
このギャップを味わってもらえたらなー、と^^
では、オススメを・・・
http://www.zorg.com/pub/photod?pid=ijnpjioontt
こんな風に正方形に撮れるカメラ、あるんですよねぇ・・・ほしい・・・w
写真って、ごく一般的な長方形じゃなく、正方形もあるんですよねぇ・・・
正方形だから映える構図もありますよね。
正方形ってコンパクトで好きです。
おしゃれですよね~
最近は二眼にも興味ありです!
将来はいろんなカメラほしいです~
新入部員の子たちも、カメラ持ってない子ほとんどやと思うけど
時間あったらぜひいろんなカメラ調べてみてね!
でわでわ~\(^o^)/
新入部員の皆ー!
部長ですー!
ようこそ、写真部へーーー!!(^^♪
まさか11人も入ってくれるなんてびっくりすぎです!!!
ほんっっっっっとにありがとう!!!!!!!
心から歓迎します(*^_^*)♥
改めて、私はこの写真部の部長です(*^^)v
3年1人ですがその分、遠慮せずじゃんじゃん話しかけてくれると喜びます(笑)
写真部は私の誇りであり支えであり、家族です!
けどみんなまだもちろん慣れないことばっかやと思うので・・・
これから新入部員の皆にとってアットホームで家族みたいに感じてくれる・・・
そんな雰囲気の部活をこれからも頑張って作っていくからよろしくね!
この写真は私が一年の時に撮ったものです。(結構初期のほうやったかな?)
この写真を部紹介のスライドで見てくれた
からあげちゃんが、入ってくれたんよね!
かなーり大げさな話なんですけど・・・
私の一枚がヒトのココロを動かしたのかと思うと、嬉しいです><
別に誇りの一枚ってわけじゃないんですがね(笑)
やっぱりこれも縁なんだろうなー、と^^
こんなかんじで写真部は楽しくてあったかい部活です!
人と人のつながりを大切にしているので
皆も私達と一緒にこれから写真部で
いーーっぱい楽しい思い出と写真を
残していこうね\(^o^)/
こんな時間になってしまったので
オススメ写真のURLだけ貼って終わります!
http://www.zorg.com/pub/photod?pid=ikjoriirrnvo
光を感じられるモノクロって素敵ですねぇ・・・
また久々にモノクロにハマるかもですw
あと先生、私の一眼は特別に色彩豊かなわけでもないですよー?
自分でその場にあった設定をする練習の渦中です^^
では、また金曜の放課後第一PCで待ってます!!
さよならー^^/
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |