三重県立名張西高等学校写真同好会のブログ。 < 09.12.09~ >
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こんばんわ。部長です。
今日も部活お疲れ様でした~。
校内展示をはりかえたのでまた見てくださいね✭
今月のテーマは・・・・・’夜景’ですっ!
いろーんな夜景がありますね。
窓からの夜景、通りの夜景、駅、イルミネーションなど・・・・・
確かに、都会の方が夜景は有利かもしれませんね;
でもまぁ私は田舎の方が好きです。
あ、純田舎・・・かな(笑)
あと、事務の方々に購入していただいたものすごい倍率の
でっかくて重たい望遠レンズが届きました~!!
ありがとうございましたほんとに><
遠くまでよく写りました。
若干重くてあと高級なんで使うの怖いんですけど
みんなで使って望遠にも慣れたいものですね。
サンタさん、今年は一眼持ってこないかな・・・・・(笑)
今日は部室に行っていろいろあさってきました(笑)
明日は撮影会に行くので、使うかわかりませんが三脚借りてきました^^
これで自分も撮りやすいです。
このまましばらく借りようと思います!
これは先日友人の家で撮ったやつです。
ちょっと暗いですか?
明日は事故等には十分に気をつけて
高校生らしく楽しんできましょう^^
また明日もみんなに会えるのをわくわくして待ってます!
ではおなかが痛いのでこの辺で!;
PR
どーも部長です。
今日で医者通いが終わりました!!
いやー、痛かったですw
今日は校内展示の「夜景」をちょっぴり印刷しましたよー!
夜景って、めったに撮らないのでよく考えると難しいですよね。
これは友達の家の窓から撮らしてもらったんですけど
思えばこれもしかして夜景初チャレンジだったかも・・・?(笑)
なんか、真っ暗な中に入る光の量の加減って大切なんだなと思いました。
今回展示したのはイルミネーションの夜景ですけど
こういう街並みの夜景もいいですよね。
我が家はマンションの一階なので高くから夜景が見れないんですよ;;
かといって、夜景撮るために出かけたりしませんしね・・・
確かにそんなに機会はないかもしれないけど、もっといろんな夜景を撮りたいです✽
そのためにも他の方々の良い夜景の写真を見て、勉強しなきゃですね^^
夜景に限らずですけど、良い写真を見て活かしていこうとおもいます。
何か夜景についてアドバイスとかあればよろしくです。
さて、今週土曜は部員たちと撮影会に行きます!
楽しみで今からわくわくです><
部員でもいいからとにかく人物写真を極めましょう✭
ではまた金曜日にお会いしましょうノシシ
おまけですw
こんばんわ、部長です。
昨日は夕方からなばなの里へイルミネーションを見に行ってました。
帰ってきたのは深夜で更新できませんでした;
すみません><
人がいっぱいいて結構待ちましたが、とても綺麗でした^^
毎年スケールが大きくなりますね・・・・・
母が私の撮影のためにと連れて行ってくれたので
張り切って撮ってきました✽
ちょっとネタバレですかね?(笑)
まあ、まずこれはツリーですね!
行ったの2度目ですけど、やっぱり迫力ありました。
モノクロもよかったり・・・
あとこちらは有名(?)な光のトンネルですねー。
混んでいて難しかったですけど、人影が入るとそれはそれでいいものですね。
これは今年のメイン、富士です。
この時は人が入らずすっきりとおさまりました。
考えてみればイルミネーションを真剣に撮るのは初めてだったので
三脚もなく手ぶれとか失敗もありましたが撮っていて楽しかったです!
来年は受験で行けるかわかりませんが・・・
もし行けたら今年よりいいものを撮れるように
日々練習ですね!
夜景って、光の量が多いか少ないか難しい所ですね・・・
また後ほどzorgにも多々アップしまーすノシ
でわでわ、また明日の部活で!
歯医者で部活に顔出せなかった代わりと言っちゃなんですが・・・
今日は友達と久々に歩いて帰りました。
私が撮っても自然でいてくれる子なので撮りやすかったです(笑)
ただ、いつでもどこでもってなると難しいですね;;
兄弟とかいたら追えるのになあ・・・・・
その他写真はzorgで!
さて、これは百合坂ですねー^^
シルエットで撮ってみました。
あとこっちはややカラーです。
歯医者は来週で終わります✭
山P、今日はありがとうね^^
ただ来週からはテスト一週間前なので
部活が無いですね><
ほんとにショックですけど、テスト勉強も頑張りましょう!!
テストが終われば撮影会もありますし✽
この撮影会では、部員を中心とした人物写真を徹底的に撮って
それらをみんなでその批評会とかもしたいとか思ってるんで!
まあまた連絡します!
冬休みって補習引っかかるのかな?
とにかく、そんなことにはならないように気をつけよっか^^;
私も人のこと言えませんがね(笑)
ということで、今日はこの辺で!ノノシ
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カウンター
最新記事
(03/26)
(03/11)
(02/28)
(02/13)
(02/10)
カテゴリー
最新コメント
[09/24 married car insurance rates]
[09/24 http://nacmm.info/funny-duck-hunting-quotes.html]
[09/24 http://adoradoslegacy.com/essentia-insurance-co.html]
[09/24 http://dragonflyexpressions.com/high-risk-auto-insurance-companies-in-pennsylvania.html]
[09/24 http://dragonflyexpressions.com/collector-car-insurance-in-england.html]
アクセス解析