三重県立名張西高等学校写真同好会のブログ。 < 09.12.09~ >
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
どうも、Tarowです。
新学期に入りましたね。
学年上がって教室がかわっても
前いた教室に間違ってはいる事ってよくありますよね?
今回、僕もやってしまいました^^;
今年使わない教室だったので
とくに恥ずかしい思いはしませんでした。
今日の写真
↓ ↓ ↓
赤目にて
桜って咲き始めから満開まで時間、
結構はやいような気がする。
きのせいかな?
おすすめ↓
http://www.zorg.com/pub/photod?pid=ikkknnnljnun
短いですが
今回はこれで
では
PR
今日からお前は、富士山だッ!!!
どうもTarowです
土日に弟の卒業祝いで旅行にい来ました。
諏訪へ行き
白樺湖で泊まって
富士山のよく見えるルートで帰りました。
一日目はひどい豪雨でした。
移動中、全然景色が見えませんでした。
諏訪大社についた頃に雨がやんで来たので
写真はなんとかとることができました。

わかる人にはわかる構図

御柱
諏訪大社下社秋宮です。
絵馬は前よりはましになってました。
ここで天気が良くなりますようにって祈ったら
すぐに雨があがって
翌日は晴天でした。
二日目
東名高速を通り、
富士川SAで富士山を

富士と桜
この前行った時は霞んでてうっすらとしか見ませんでしたが
綺麗に見えたし雲もいい感じに
桜も咲いていて よかったです。
そんな感じの旅行でした。
おすゝめ↓
http://www.zorg.com/pub/photod?pid=ikkknjpmjntw
今日は二枚↓
http://www.zorg.com/pub/photod?pid=ikkknjpmjntw
今日はこの辺で
いつか諏訪を一人旅してみたいです。
でわわ
どうもTarowです
土日に弟の卒業祝いで旅行にい来ました。
諏訪へ行き
白樺湖で泊まって
富士山のよく見えるルートで帰りました。
一日目はひどい豪雨でした。
移動中、全然景色が見えませんでした。
諏訪大社についた頃に雨がやんで来たので
写真はなんとかとることができました。
わかる人にはわかる構図
御柱
諏訪大社下社秋宮です。
絵馬は前よりはましになってました。
ここで天気が良くなりますようにって祈ったら
すぐに雨があがって
翌日は晴天でした。
二日目
東名高速を通り、
富士川SAで富士山を
富士と桜
この前行った時は霞んでてうっすらとしか見ませんでしたが
綺麗に見えたし雲もいい感じに
桜も咲いていて よかったです。
そんな感じの旅行でした。
おすゝめ↓
http://www.zorg.com/pub/photod?pid=ikkknjpmjntw
今日は二枚↓
http://www.zorg.com/pub/photod?pid=ikkknjpmjntw
今日はこの辺で
いつか諏訪を一人旅してみたいです。
でわわ
そっと評価されるべき⇒sm17221491?1
どうも Tarowです。
もう春ですね
花粉がきついです。
あと最近、寒暖の差が激しい気がします。
暖かくなったと思ったら
また寒くなって、雪まで・・・
暖かくなってほしいです。
今日の写真
↓ ↓ ↓

My(?) PC
セピアを試してみようと撮ったものの一つです
相変わらず重いです。
今日も二回(ネットが)フリーズしました。
今日のおすすめ↓
http://www.zorg.com/pub/photod?pid=ikkklokpjnun
もう、春ですね。(2回目
毎年、地元で桜まつりをやるんですが。
去年は 3.11 があったのでやりませんでした。
今年はあると思いますが、
復興支援的なことはするんでしょうかね。
今日はこの辺です。
では。
今になってDS盗まれたことを後悔しています。
どうも Tarowです。
もう春ですね
花粉がきついです。
あと最近、寒暖の差が激しい気がします。
暖かくなったと思ったら
また寒くなって、雪まで・・・
暖かくなってほしいです。
今日の写真
↓ ↓ ↓
My(?) PC
セピアを試してみようと撮ったものの一つです
相変わらず重いです。
今日も二回(ネットが)フリーズしました。
今日のおすすめ↓
http://www.zorg.com/pub/photod?pid=ikkklokpjnun
もう、春ですね。(2回目
毎年、地元で桜まつりをやるんですが。
去年は 3.11 があったのでやりませんでした。
今年はあると思いますが、
復興支援的なことはするんでしょうかね。
今日はこの辺です。
では。
今になってDS盗まれたことを後悔しています。
どうもTarowです
なんかすごい雪でしたね。
積雪も久しぶりでした。
近所のバス停
昔はもっと雪積もってた記憶があるんですけど。
やっぱ温暖化の影響なんですかね?
早いですがきょうのおすうすめ↓
http://www.zorg.com/pub/photod?pid=ijllmmionto
山陰本線の
(この地域で)雪の写真をとる機会が少ないので。
いい経験になったと思います。
今日はこの辺で
デハァ
どうも、Tarowです。
昨日書いたんですが
フリーズして投稿できなかった
ので今日書きます。
二月といえば節分ですよね。
今年の吉方は北北東でした。
でも、家の中だと方角って分かりにくいですよね。
母と祖母の指した方角が45度くらい違ってました。
そして
↓↓↓
福引せんべい
毎年、節分の時にこれを買います。
平治せんべいのところで作ってるらしいです。
このせんべい、
三重の一部の地域でしか食べられてないって
ケンミンSHOW見て知りました。
全国てきには知られてないそうです。
ちなみに写真のは一番ちいさいやつです。(700¥)
でかいのはこれの5倍くらいの大きさです(3000¥)
今年もおいしく頂きました。
今日のおすすめ↓
http://www.zorg.com/pub/photod?pid=iijqrknntn
御神渡り
4年ぶりに出たそうですね。
一回見に行きたいです。
今日はこのへんで
デハァ
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カウンター
最新記事
(03/26)
(03/11)
(02/28)
(02/13)
(02/10)
カテゴリー
最新コメント
[09/24 married car insurance rates]
[09/24 http://nacmm.info/funny-duck-hunting-quotes.html]
[09/24 http://adoradoslegacy.com/essentia-insurance-co.html]
[09/24 http://dragonflyexpressions.com/high-risk-auto-insurance-companies-in-pennsylvania.html]
[09/24 http://dragonflyexpressions.com/collector-car-insurance-in-england.html]
アクセス解析