忍者ブログ
三重県立名張西高等学校写真同好会のブログ。 < 09.12.09~ >
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

                                 そっと評価されるべき⇒  sm17221491?1 
 
どうも Tarowです。

もう春ですね

花粉がきついです。

あと最近、寒暖の差が激しい気がします。

暖かくなったと思ったら

また寒くなって、雪まで・・・

暖かくなってほしいです。


今日の写真
    ↓  ↓  ↓
IMG_8635.JPG














My(?) PC

セピアを試してみようと撮ったものの一つです

相変わらず重いです。

今日も二回(ネットが)フリーズしました。


今日のおすすめ↓
http://www.zorg.com/pub/photod?pid=ikkklokpjnun

もう、春ですね。(2回目

毎年、地元で桜まつりをやるんですが。

去年は 3.11 があったのでやりませんでした。

今年はあると思いますが、

復興支援的なことはするんでしょうかね。


今日はこの辺です。

では。

今になってDS盗まれたことを後悔しています。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
色々試すのは楽しいですね。
セピアとは思わなかったな・・・

この方もそうだが
ゾーグのプロと会話できるように。
日々のコメント練習は他の社会人と会話できる訓練なので。
実際に皆会話しつつ色んな技術や情報を交換してるので。
komon 2012/03/13(Tue)03:10:23 編集
無題
桜祭りそっちもあるんかー

名張は去年もやってたと思うわ
ゆずマン 2012/03/13(Tue)18:31:50 編集
無題


私も花粉症です;;
困りますよねw

復興支援行われると良いですよね^^

あちゃ 2012/03/17(Sat)18:55:11 編集
無題
僕もそろそろ花粉症の時期がきました。

花粉症ほど辛いものはないと言いたいぐらいですw
sama 2012/03/17(Sat)20:33:00 編集
無題
前までは
「花粉症とかwww」
とか言って笑ってたけど、
最近はやばいわ^^;
三重の山P 2012/03/18(Sun)16:48:34 編集
無題

寒くなったりぬくくなったり…
ほんまどっちかにしてほしいですww

僕のパソコンもすぐとまりますよwww
かまっちゃん 2012/03/18(Sun)17:00:39 編集
無題
寒くなったり暖かくなったり忙しいですよねw
暖房とかも大変です
やまげん 2012/03/19(Mon)12:58:33 編集
無題
温度の変化は
本間に困るわ;;;

女性の敵やで;;

良いセピアやん^^

色を生かして
色々撮れそう^^
からあげ 2012/04/02(Mon)00:55:39 編集
You're a real deep t
You're a real deep therkin. Thanks for sharing.
Flossy URL 2014/01/07(Tue)02:11:41 編集
<< 今年度が終わるまでに・・・ 707 |  706 |  705 |  704 |  703 |  702 |  701 |  700 |  699 |  698 |  697 |  久々ーーー >>
HOME
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
カウンター
最新コメント
[09/24 married car insurance rates]
[09/24 http://nacmm.info/funny-duck-hunting-quotes.html]
[09/24 http://adoradoslegacy.com/essentia-insurance-co.html]
[09/24 http://dragonflyexpressions.com/high-risk-auto-insurance-companies-in-pennsylvania.html]
[09/24 http://dragonflyexpressions.com/collector-car-insurance-in-england.html]
アクセス解析
◆ Powered by Ninja Blog ◆ Template by カニコ
忍者ブログ [PR]