忍者ブログ
三重県立名張西高等学校写真同好会のブログ。 < 09.12.09~ >
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


ども!

かまっちゃんですよ*^_^*


ついに!

明日で2学期が終わります!フウッ!いぇぁ!

ということはあさってからは冬休みッ!!

冬休みって一番楽しい時期だと思いませんか??

だってお正月があるしクリスマスもあるんですよ!?

キタァーーーーーーーーーーッ!!!!!!!


とまあ、こんな感じで喜んでられるのも今年だけ…

来年からは受験生っ…!

まさに「Last Christmas」…笑

もう、お先真っ暗ですね!!

勉強もちゃんとしておかないと…

さっさと冬休みの宿題は終わらせて、英検の勉強に取りかかろうと思います^_^;


そしてっ!

明日は毎年恒例のクリスマス会ですよ!bb

2学期最後の部活であり、2012年最後の部活なんで、みんなでパッとやりましょうっ!笑

プレゼント交換もありますしね!*^_^*



ではお写真貼りましょう!



批評会で出したものですよ!

一見冬らしさがないように見えますが、実は葉っぱひとつない木があったり、6時前に関わらず真っ暗な空だったり浮かび上がる光たちがあったり…

探せばあるのです 笑

雪が降ってたりしたらもっとよかったんですけどね…

降ってくれないかなぁ…(これで何回目だろうか)



さあ!オススメ貼りますか!!

http://www.zorg.com/pub/photod?pid=ikklrrpijnuv

こういうの見るとクリスマスって感じがしますね!

近づくにつれて、どんどんピカピカになっていく街の様子…

日本人ってオリンピックやワールドカップで盛り上がるけど、なんだかんだで一番盛り上がるのはクリスマスの時じゃないでしょうか?

僕はそんな気がしますねbb




明日どんなプレゼントたちが待ち受けてるのかッ!

楽しみにしてますよー笑


では今週はこのへんで!

かまっちゃんでした*^_^*
PR


ども!

かまっちゃんですよ*^_^*


今年もついにあと18日ですね!

いやぁ、早いなぁ(毎年言ってる)


2012年は自分の人生史上、ベスト3に入るぐらいいい年でした…

みなさんはどうですか?

もしかしたら、最高によかった年だったという人、なかなかだったという人、まあまあだったという人、可もなく不可もなくだったという人、あんまりだったという人、最悪最低だったという人もいるでしょう…

しかしどうであれ、人生は生きてるだけで丸儲けなんです!

生きていられることが既に幸せ…

そう考えると素敵じゃないですか?

人生楽しくなってきませんか??


…なんか宗教じみてきたなぁ 笑


話題変えます 笑


そういや土曜日、雪が降ったそうですね…

…え?お前は見てないのかって?

積もってるころ、僕は夢の中でしたよww

起きたころには、あたり一面むき出しのアスファルトでしたよ!

あんなに寝過ぎたことを後悔したことはない…笑

せっかく冬らしいものを撮ってみたかったのに、その夢ははかなく散りました…


もう一回降ってくれっ!!

…だれに伝えたらいいんやろうww


まあまだまだ始まったばかりの冬なんで、期待しておくことにします!



さぁ!お写真貼りましょう!



見てくださいよ!この雲ひとつない空!!

たしか先々週の土曜日じゃなかったんですかね^_^;

こんなにきれいな空を見たのはいつぶりだったろうか…

見た瞬間、とにかく感動しましたね 笑

空飛びたい!とか思いましたww



それではオススメを…

http://www.zorg.com/pub/photod?pid=ikklrnirqnvq

やっぱり清水寺は雪も似合うんですね!

夏に行った時も「うぉぉ…」って思ったけど、冬の方が素敵ですね!

近所にこういうお寺があればいいのに…

そうだ!京都に住もう!笑



そういえば毎年清水寺で発表される、今年の漢字が「金」に決まりましたね!

見た瞬間「かね」と読んでしまった僕はがめつい人間なのか…笑


これにちなんで、僕も最後に「なにか」を光らせたいですね!

なにを光らせようか…笑



それでは今週はこのへんで!

かまっちゃんでした*^_^*

ども!

これが記念すべき70回目の記事!かまっちゃんです!!


いやー…70回か…

中途半端だなぁ…笑


どうやら減部員の中ではトップのようですけど…

次に70にたどりつくのは誰かな…?

これは期待ですね!


そういや明日23日は休みですね!

3連休自体めったにないですけど、基本的には土日月じゃないですか^_^;

でも今回は金土日という、超めずらしいパターンなわけです 笑

これはある意味貴重ですよ…!

もしかしたら人生最後かも…笑


やっぱりでも変な感じですねww

明日学校行っちゃったりしそうです(←それはない)

まあテスト近いんで、勉強するしかないとは思いますけどね…

テスト消えろぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ



はい!ということでお写真に参りましょう!



修学旅行のときのを上げようと思ったんですけど、戒めのためにもこれを上げることにしましたww

はぁ…テストですよ…

このワークもまだまだ終わらないし…

このシャーペンとも仲良くしないといけないでしょうね…笑

はぁ…勉強頑張りましょう…!


しかしマクロって難しいですよね!

今回もシャーペンにピントを合わせたかったのに…

結果的には問題にきれいに合ったのでよしとしますか!笑

デジカメの場合、ピントは「気合い」でなんとかするしかないですね…^_^;



それではオススメを…

http://www.zorg.com/pub/photod?pid=ikklmrnjpnuv

そろそろJリーグのプレーオフが近いので、サッカー関連のお写真を…


これはドイツ・ミュンヘンの「アリアンツ・アレーナ」といって、世界的にもかなり有名で人気のあるスタジアムですbb

ブンデスリーガの名門、バイエルン・ミュンヘンのホームスタジアムであり、今年はUEFAチャンピオンズリーグの決勝もここで開かれました…

サッカー興味ない人にとってはなんのこっちゃわからないですねww


このスタジアムは夜になれば赤や青に光り、スタジアムのそばを通る高速道路ではあまりにもきれいなので見とれすぎて、事故もけっこう多いそうです^_^;

まさにこれは大きな「美術品」ですね!

一度でいいからここでサッカー見たい…そう思った9時00分…笑



もう一度言います…

みなさん…テスト頑張りましょう…笑


今週はこのへんで!

かまっちゃんでした*^_^*




ども!

かまっちゃんですよ*^_^*


最近思うことがあるんですよ…

いや、最近というよりけっこう前から…

いや、むしろ1年のときから…?w

その思うことっていうのは…

高校ってテスト多くない?

たぶんこう思ってるの僕だけじゃないですよね!


…でも本当に多くないですか?

中間テストや期末テストはもちろんのこと、進研模試もある、英語の実力テストもある…

英単語のテストを筆頭に毎週ある小テストたち…

最近、ほんまにこんなに必要なのか?とか考えてしまいますよ…真剣にw

先週の土曜日進研模試があり、昨日は英語の実力テスト、言ってる間に期末テストも近づいてくる…

世の中ではこういうことを「目が回る」と言うのであった…w


こんなこと言いながらも、将来のためにちゃんと勉強しないとだめですよね…


よし!いまから勉強しよう!w



お写真貼りますか!



先週に引き続きまたしても沖縄のお写真を…

サイクリングのとき、海岸でこれを見つけましたbb

こういうの全然詳しくないんでよくわからないですけど…

…白化したサンゴですよね??


温暖化の影響でサンゴの白化も著しいらしく…

赤土、オニヒトデ、そして汚される海の影響で減りつつあるサンゴ…

地元はもちろん、全国のダイバーさんが悲しんでいます…

みなさん、できることから始めましょう!

まずは海にごみを捨てないことから!



オススメ貼りますbb

http://www.zorg.com/pub/photod?pid=ikklpinmpnus

今回はアメリカのお写真を!

言わずと知れた、あの自由の女神ですねbb

個人的にはこの色が素敵だと思いますよ!

こうやって見てても、迫力が伝わってくる…


英語を学んでいるんだから、一度は訪れてみたい国、アメリカ…

ワシントン…ニューヨーク…ロサンゼルス…

ディズニーワールドに行きたいぞォォォォォォォォォォォォォォォ

あっ、本音が出てしまいましたww



なんやかんやでテストまであと約2週間…

2学期の期末はかなり大切らしいんで、お勉強頑張りましょうbb


それでは今週はこのへんで!

かまっちゃんでした*^_^*




どもども!

かまっちゃんですよ*^_^*



ついに!沖縄から帰ってきましたよ!!

…まあついにと言っても3日間でしたけどねww


今回の修学旅行を一言で表すと…「楽しい」!!

小中高で一番楽しかったですねbb


それにしても飛行機の楽しいこと…

金属検査のあの恐怖…

着陸するときのあのスリル…

雲の上を飛んでいるというあの優越感…

そして着陸の瞬間のあの寂しさ…

将来は転勤の多い仕事に就こうと思いましたよ!本気で!

それにしてもキャビンアテンダントさんはかわいかったなぁ…(小声)


人生初めての沖縄やったんですけど、やっぱりいいところでしたね!

海はきれい!

気温もちょうどいい!

人はやさしい!

特にシークワーサーアイスを買った伊江島のビーチの売店…

コーンの一番下までアイスを詰めてくれました…

その店の店主さん「だってこっちのほうがお得でしょ」

なんていい人なんだ…っ

気温も人もあたたかい街Okinawa…

いっそ住んでみたいですね!!

だれか一緒に沖縄で住みましょう!w




そんなこんなでお写真を!



まぎれもなく沖縄ですよ!

奥に島が見えるでしょ?

これが「伊江島」ですbb

1年生のみんなは、来年たぶん体験プログラムを選ぶことになるでしょう…

その時はぜひ「伊江島」を選んでみてね!

フェリーに乗れるよ!

自転車に乗れるよ!

山にも登れるよ!

もちろん海にも行けるし入れるよ!



それでは今週のオススメを…

http://www.zorg.com/pub/photod?pid=ikklnmnrrnvr


これを見てまた南国気分が復活してきました…

フェニックスの木が多かったですねぇ…

こんな屋根の建物がたくさんありましたねぇ…

平屋建ての建物もたくさんありました…


行ったことある人はわかると思うんですけど、沖縄って「日本」って感じがしませんよね!

パスポートなしで行ける「外国」ってイメージですねbb



あぁ…日曜日に戻りたい…w



過去のことを考えてばっかりでもだめなんで、未来のことを考えましょう!

未来…未来…土曜日…

模試…!

思い出したくなかった…

おれの南国気分を返せ…w


まあ…現実逃避しててもいけないんで…2年のみなさんは頑張りましょう…


それでは今週はこのへんで!

かまっちゃんでしたー*^_^*


<< 前のページ 2 |  3 |  4 |  5 |  6 |  7 |  8 |  9 |  10 |  11 |  12 |  次のページ >>
HOME
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
カウンター
最新コメント
[09/24 married car insurance rates]
[09/24 http://nacmm.info/funny-duck-hunting-quotes.html]
[09/24 http://adoradoslegacy.com/essentia-insurance-co.html]
[09/24 http://dragonflyexpressions.com/high-risk-auto-insurance-companies-in-pennsylvania.html]
[09/24 http://dragonflyexpressions.com/collector-car-insurance-in-england.html]
アクセス解析
◆ Powered by Ninja Blog ◆ Template by カニコ
忍者ブログ [PR]