三重県立名張西高等学校写真同好会のブログ。 < 09.12.09~ >
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
いやぁもうこんな季節っすなぁ…
おっとたそがれていたっ
かまっちゃんです!
いきなりひとりごとから始まってしまいましたが…
みなさん春休みをいかがお過ごしでしょうか??
って言っても大多数の人とは昨日出会いましたが…笑
とりあえずみんな元気そうでなによりですbb
そういえば…
今日は3月28日、
4日後は4月1日、
つまりは、4日後には僕らは新学年となってしまうわけですね…オオッ…
新学年…高校3年生…舟木一夫…受験生…
舟木一夫が分からなかった人はぜひググってくださいね!笑
そんなことよりっ
受験生となってしまうんですね…僕らは…
はぁぁ~~~~~っ勉強しないといけないなぁぁぁぁ~~~~~
どうしても実感がわきませんっ!
だれか僕に実感をわかせるアドバイスを…
どんな荒技でもしますんで…!
それではお写真を!
うぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ
オーストラリアに戻りてぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ
きっとオーストラリアに行ったことがある人は、この画像を見てそう思うと思います 笑
真っ白な砂!
青い海!
これぞ南国!!
なかなか日本でお目にかかるのは難しいんではないでしょうか??
大人になったら僕はこのへんに家を建てるので、ぜひみんな遊びに来てくださいね(^o^)/笑
それではオススメを!
http://www.zorg.com/pub/photod?pid=ikkmlrrkonvp
この世界に飛び込んでみたいっ!
なんか悩みとかモヤモヤとか、一気に晴れそうですよねbb
あぁ~…ハチになりたい…笑
やっぱり日本人は桜が大好きな種族なんですねぇ*^ ^*
最後に!
4月になると新しい顧問の先生がやってくるわけですが…
まずは旧顧問先生へ!
これまで、僕らをここまで支えてくださってありがとうございました!
新天地でも、お仕事がんばってくださいね!!
そして、まだ見ぬ新顧問先生へ!!
まだどんな方か顔もわかりませんが…
先生とお会いするのを楽しみにしております(^o^)/
顧問としてお世話になるのは約1年ですが…
よろしくお願いしますっ!
部を代表して、いきらせてもらいました 笑
それでは今週はこのへんで!
かまっちゃんでしたーbb
PR
どもー( ^ω^ )
オーストラリア帰りのかまっちゃんですよ!!
日付の感覚がなくなってきのうが木曜ってこと忘れてました…
申し訳ないです!
さてさて
僕は火曜にオーストラリアから帰ってきたわけですが…
いやー…帰りたい…笑
とにかく楽しかったもので^_^;
さっそくお写真を貼りましょう!
見てくださいよ!
これが留学先の学校ですよ!
初めて来たときから、僕はもうここで永遠に過ごしたいと思いましたねww
それほど壮大できれいな学校でした( ´ ▽ ` )ノ
優しい生徒に、優しい生徒たち…
だれに対してハーイって言っても笑顔で返してくれましたからね!
「日本人はシャイ」って欧米人が言う理由がわかった気がしました 笑
友達もけっこうできたし…
やっぱりもう一回行きたいなぁ…笑
お金貯めて、5年以内に行くのが目標です( ̄▽ ̄)
5年たつとパスポートが切れるので…笑
ではこのへんでオススメを!
http://www.zorg.com/pub/photod?pid=ikklqooqrnvw
こんな鳥がオーストラリアにはいるんですよ!
たしか僕もラミントン国立公園で見た気が…
こんな色の鳥がいっぱいいたんで
いまいち覚えてないんですけどね!笑
オーストラリアはとにかく動物の種類も豊かでした…(^ω^)
検疫はめちゃめちゃ厳しかったんですけどねww
今日で2年生が終わりました…(突然の話題転換
3年生ってことは、本格的に受験生デビューですね(O_O)
今日からちゃんと勉強するって誓います 笑
それでは今週はこのへんで!
かまっちゃんでしたー( ^ω^ )
ども!
かまっちゃんですよーbb
いきなりですけど…
最近天気おかしくないですか?笑
まず、雨が降りすぎ!
結局月曜も雨が降ってマラソン大会も中止になったし…
そして最近では吹雪が吹き荒れている…
吹雪いてるのはぜんぜん歓迎なんですけど、雨降るのは厄介ですよねー…
なんせ、傘を差さないといけないんですから!
傘ってなんかめんどくさくないですか?
この年になっても、いまいち持ち方とかよくわからないし…笑
だれか持ち方教えてくださいww
そういえば!
火曜日に急に携帯がiPhoneになりました 笑
でも使い方がいまいちわからないままです…^_^;
だれか使い方教えてくださいww
ちなみにiPhoneのカメラは画質がやばいですよ!
撮りやすいし、感動モノですねbb
それでは今週のお写真を…
もうすぐ卒業式…
いま3年の人たちも、もうすぐこの教室とお別れ…
そう考えると、とても他人事とは思えなくなるんですよね…
自分も1年後、この教室がいとおしくなるのかもしれない…笑
考えてたらさみしくなってきましたwww
それでは今週のオススメを…
http://www.zorg.com/pub/photod?pid=ikkkmmkmpnup
こういうのすっごい素敵ですよね!
字からも、本当に楽しい1年間だったっていう先生の思いが伝わってきます…
黒板の上に置いてあるブロックも、いい味を出してる…笑
こういうの撮ってみたいですよね…bb
そういやもうじき学年末考査じゃあないですか!!
いまから勉強しないとやばい…
徹夜確定(白目
かまっちゃんでした!
それではっ*^ ^*
ども!
かまっちゃんですよーbb
ついに!ついに!ついにっ!!
明日は…マラソン…大会…
フゥーーーーーッ!!!!
…えっ?なに喜んでるんだだって??
喜びますよそりゃ!
だって、明日テストを終えてしまえば僕はこれから一生マラソンをすることがなくなるんですよ!!
高3になればマラソンの授業はなくなるでしょ?
大学に行ってもマラソンどころか体育自体ないでしょ?
社会人になってもおそらく走ることはないでしょ?
だから、明日が人生最後のマラソン、つまり「ラスト・ラン」ってわけですよ…!
これまで11年間…
ありがとうマラソン…
いままで大嫌いやったお前のことも、いまでは名残惜しいよ…笑
実際お前のおかげで若干強くなれた気もする…
お前には感謝してるぜ…!!
ってことで明日は人生最後のマラソン…ってわけですbb
その最後が10kmもあるのが悲しいんですけどね…笑
でも牛汁も食べられるんでねbb
食べ物のためなら…笑
そろそろお写真を…
個人的に気に入ってます 笑
こういう空がけっこう好きなんですよねbb
太陽が沈みそうで沈まない…
山のふもと近くから射してくる強烈な光…
たとえば野球をしてたとしたら、どんどん空がきれいになって「はあ…」ってなるんですよ…
どんどん空がオレンジになってきて…
暗くなってボールが見えなくなって試合終了 笑
照明設備が欲しい…とか思ってますww
それではオススメを…
http://www.zorg.com/pub/photod?pid=ikjjrqorqnvw
タスキをつなぎ合う魂のスポーツ、マラソン…
まさに己の限界との戦い…
とくに駅伝となるともはや団体競技なわけで、迫力がはんぱない…
一回箱根駅伝見たことあるんですけど、ものすごい迫力でした…
やっぱり、マラソンは見るものです 笑
ついに、あと20分で日付が変わる…
近づくマラソン大会…
もう、逃げられない…!
かまっちゃんでした*^ ^*
それではっ!
ども!
かまっちゃんですよーbb
今日は前期選抜とのことで学校がお休みだったわけですが…
いまの中3の子にとっては運命を左右する日だったわけですね。
いったい、どんな気持ちで西高に乗りこんだんでしょうか…笑
もちろん普通科を受ける子も情報科を受ける子も大変だとは思いますけど、
前期選抜で一番過酷な思いをするのは英語科を受ける子でしょう…
なんせ英語の試験を受けーの日本語面接受けーの英語面接受けーのですからね…
それはそれは過酷ですよ…(経験者は語る
一言で表すと、「いつまでたっても終わらない」
終わったときの解放感は、人一倍だったことでしょう…笑
そういや僕も、英語面接でめちゃめちゃテンパった記憶が…
「How are you?」と聞かれて、「I'm fine.」って答えてからfineだけじゃなぁ…ってなった僕は
「でも緊張してます」って英語で言おうと思ったわけですよ。
で、「I'm...」までは言ったんですけど「『緊張』ってなんやったっけ…」となった僕は、
「I'm...I'm...」となってしまったわけです 笑
「なんでもない」と言おうとしたんですけど僕の脳内辞書にそんな慣用句があるはずもなく、
「ここで思い出すしか道はない!」と僕は決心しまして、
3人の面接官の先生に優しいまなざしを向けられながらも記憶のすべてを振り絞り、
ついには脳内で「ハッ…nervous!!」とビッグバンが起こり、
「I'm...nervous!!」と勢いよく言いました 笑
たぶんその時の僕は満面のドヤ顔だったことでしょうwww
中学では「面接官は悪魔だと思え」とかなんとか教え込まれてたんですが、
nervousと言った瞬間、3人の先生の顔が安心に笑顔になったのを覚えています。
あの瞬間、張り詰めてた空気がふわ~っってなったのを僕はまだハッキリ覚えてますよ!笑
まあそんなこんなでみんながドキドキする前期選抜なわけですが…
今年も倍率はすさまじいようで…^_^;
まあ全員が受かるのは不可能なんで、いい子たちが入ればいいな…と…
先輩ヅラした僕は、そんなことを考えたりしてます。笑
それでは今週のお写真を!
夜の学校には昔から出ると言われてますが…
僕はそんな迷信は信じません 笑
ただ、不気味なのは事実ですよね…
先の見えない廊下…
真っ暗な教室…
そして、怪しく光る消火ランプ…
たしかにいつ出てもおかしくないシチュエーションですよね 笑
まあ…出ないとは思いますけど…(震え声
それではオススメを…
http://www.zorg.com/pub/photod?pid=ijqppojinun
こういうセンスが欲しいですね~…
僕もこういう写真が好きなんでいい感じに撮ろうとがんばる訳ですが、
なかなかいい構図を見つかることもできず…
今週は勉強をテーマに、がんばってみようと思います 笑
そういや僕の弟も今日前期だったんですよ^_^;
普通科を受けたらしいんですが、
「数学が壊滅したわ」とか言ってました 笑
受かるのか受からないのか…
実はけっこう応援してる兄…笑
今週はこのへんで!
かまっちゃんでしたーbb
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カウンター
最新記事
(03/26)
(03/11)
(02/28)
(02/13)
(02/10)
カテゴリー
最新コメント
[09/24 married car insurance rates]
[09/24 http://nacmm.info/funny-duck-hunting-quotes.html]
[09/24 http://adoradoslegacy.com/essentia-insurance-co.html]
[09/24 http://dragonflyexpressions.com/high-risk-auto-insurance-companies-in-pennsylvania.html]
[09/24 http://dragonflyexpressions.com/collector-car-insurance-in-england.html]
アクセス解析