三重県立名張西高等学校写真同好会のブログ。 < 09.12.09~ >
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こんばんわ!
ただいま、深夜1時でございます…笑
夜更かし野郎、かまっちゃんです\(^o^)/
ついに!
僕がこのブログを更新するのも最後となってしまいました…
僕の記事を楽しみにしてくれてたみなさん、さよなら!(いない
とにかく!
みんな文化祭おつかれさま!
1年生にとっては初めての文化祭…どうやったかな??
たぶんステージやら屋台やらいろんなことに圧倒されたと思います…
僕も2年前はそうでした!
来年はあなたたち4人が中堅になります!
先輩にもなります!
クラスで屋台やったり部活もあるしいろいろ大変になると思うけど…がんばってね!
今年より絶対楽しくなるからね!!
2年生にとっては去年にくらべてやること増えるし、部活もあるしクラスの屋台もあるし…
大変やったと思います…
そんななかでがんばってくれましたね!おつかれさま!
来年はもっとやることが増えます!笑
部活…屋台…ステージ…
現に僕もクラスの方が大変すぎて、ぜんぜん部活に参加できませんでした…ごめんなみんな>_<
でも忙しい分、3年間で一番楽しい文化祭になります!
僕らが去ったからさっそく最高学年となるわけですが…
あなたたちならしっかり引っ張っていってくれてると思ってます!
部活をもっとよくしてくれてると思ってます!
応援してます!がんばってね!
あ、あと相談とかあったら僕でよければしてくれて大丈夫ですよ(小声
最後に…3年生!
ほんまにいままでいろいろとおつかれさま!
あなたたちとは当たり前だけどいちばん長く関わってきたから、いろいろ思うことも多いです!
正直、大変な時期もありました。
でも、なんとかいままで乗り越えながらやってきて、かわいい後輩ちゃんたちに見送られながら無事引退することができました。
みんなと3年間やってきて、僕は楽しかったです!
ほんまにありがとう!
これから受験やけど…がんばっていこうぜ!!
僕は1年間部長をやってきました。
正直、超大変だった時期もありました。
逃げたいと思った時期もありました。
まわりの人たちに頼りまくってました。
きっとみんなにとって、頼りないリーダーだったと思います。
迷惑もかけまくってきました。
ほんとに申し訳なかったです。
そんなリーダーを、これまで支えてくれてありがとう。
部長を務めることができて、僕は幸せです。
一応みんなに伝えたかったことをぐっちゃぐちゃに書きましたが…
個人にあてたメッセージは、昨日渡した手紙を参考にしてください 笑
それではお写真を!…
と思いましたが…
Zorgが開けられませぇぇぇぇぇぇぇぇん
…だれが武田鉄也や!あげたかった写真がZorgに眠ってるんですけど…
これじゃあオススメもあげられないじゃないか!!(憤慨
最後の最後にお恥ずかしい…
あ、後輩のみんな!
プレゼントありがとうございます*^o^*
家帰ってから、色紙しっかり読ませてもらいました!
ホウレンソウって書くのやめなさーいっ
あと…なにが「ここまでスベる人がいるのかと衝撃を受けた」や!まあ…おもろかったから許しといてあげるわ 笑
ほかの子たちは「先輩はおもしろかったです」って書いてくれてたしね!笑
それでは今週はこのへんで!…
あっ…
来週はもうないんだった…
まあ、また今度ひまやったら書かせてもらいます 笑笑
ほんまにみんないままでありがと!
楽しかったぜ!!
では…
かまっちゃんでしたーbb
PR
ども!
かまっちゃんですbb
ついに文化祭まで!!
あと4日!!!!!
いやーこれが最後ですね…
写真部としても…高校生としても…
いやーいろいろ大変です 笑笑
部活としての準備はもちろん、クラスでのステージの準備…お化け屋敷の準備…
体が3つぐらいほしい…本気で…
だれか僕のからだを…!3等分してください…!!
最後の文化祭なんでどれもがんばりたいんですけどねー…
クラスのほうが忙しすぎて部活にこれてなくて申し訳ないです…
ちょっとでも時間が空いたら行きますんで!
…え?来てくれなくてもいいって??
そんなさみしいこと言わないでくださいよ~笑笑
それでは今週のお写真を!
ひさびさ赤目滝!
いやーでかいっすねー笑笑
個人的にはこの滝が一番好きですbb
男心をくすぐられますね!
僕だけですか?笑
それでは今週のオススメを!
http://www.zorg.com/pub/photod?pid=ikkmprliinup
雨はうっとうしいいですよね…
ジメジメするし…濡れるし…
でもこういう写真も撮れちゃう…
いいんか悪いんかわかんないですねー笑笑
そういえばこれが最後から2回目のブログですねー
これまで100の記事を書いてきましたが…
正直苦痛だったブログも、最後となると物悲しいですね
来週はみんなに宛てたメッセージ書きまーす 笑
それでは今週はこのへんで!
かまっちゃんでしたーbb
ども!
かまっちゃんですよーbb
きのう、僕は龍谷大学のOCへと行ってきました!
といっても京都ではなくて、滋賀県にある瀬田キャンパスってところに行ってきたんですねbb
もうすごいところにありましたよ 笑笑
「龍谷大学」と書かれた門が見えてから坂を登り続け、この道で合ってるのかと思いはじめたころに校舎が見えてきました
笑
あ、ちなみに車で送ってもらったんでね
車から降りてからも長い長い道のりをへて、ようやく受付に到達しました 笑
それからなんだかんだで「1・2年生対象説明会」に迷い込んでしまい、恥ずかしい思いをしながら結局50分間話を聴き続け、
「龍谷入試必勝講座」なるものを受講し、
「体験講義」に参加し、
「学科別説明会」で先輩の話を聞いて龍谷への思いを馳せつつ帰ってきました 笑笑
やっぱりOCっていいもんですね!
その大学について詳しく知れるし、ここに行きたい!って気持ちが強くなるから勉強の意欲がわきますもんね!
雰囲気も素敵でしたし、ますます龍谷大学に行きたくなりました 笑笑
それでは今週のお写真を!
龍谷大学・瀬田キャンパスです!
この日はあいにくの雨模様で…
まあ涼しくてよかったんですけどね 笑
それにずっと8号館ってところで話を聞いてたのであんまり関係なかったんですbb
まあ、2度ほど傘を置いて帰りかけましたが…笑
それでは今週のオススメを!
http://www.zorg.com/pub/photod?pid=ikklmqkipnuq
龍谷の大宮キャンパスの写真を選んでみました!
この大宮キャンパスは文学部の3,4年生しか使わないらしいですが、
この校舎が国の重要文化財かなにかだそうです!
なかなか素敵なデザインしてますよbb
夏休みも明日だけになりました!笑
新学期早々、文化祭の準備に追われそうですが…
がんばりましょー笑
それでは今週はこのへんで!
かまっちゃんでした\(^o^)/
ども!
かまっちゃんですbb
ついにお盆も今日で終わりますね!
みんなはどんなお盆を過ごしましたか??
え?僕??
今年のお盆はなにもしてないですよー笑笑
あ!一回だけ愛知の方へ出かけましたbb
やっぱりお盆はどこへ行っても混んでますね…
どこのSA行っても人だらけでした 笑
高速道路の電光掲示板にも「○○ICから○○IC間で10kmの渋滞」だとか「○○JCT付近で事故発生」だとか…
都会の方だと40kmの渋滞とか毎年起こりますもんねー^_^;
あれってトイレとか行きたくなったらどうなるんでしょうか…
想像しただけでゾッとしますね 笑笑
それではこのへんでお写真を!
滋賀県のとあるSAです!
最近きれいなSAが増えてますよねbb
10年前だと小さい売店とレストランだけがあるようなSAだとかもはやトイレしかないSAがところどころにあるような感じだったんですけどね…笑
はたして10年後にはどうなってるんでしょうか!笑笑
それでは今週のオススメをどうぞ!
http://www.zorg.com/pub/photod?pid=ikkmklmointv
今週は高速道路です!
これはたしか横浜ベイブリッジですねーbb
これが撮られた場所はたぶん、ドラマとかでよくロケ地で使われてるところですよね 笑
どっかで見たことある景色やなーと思ってていま思い出しましたww
そういや夏休みがもう終わりますね!
唯一ある作文の宿題が終わってません 笑笑
明日やるか…
それでは今週はこのへんで!
かまっちゃんでした(^o^)/
10年前だと小さい売店とレストランだけがあるようなSAだとかもはやトイレしかないSAがところどころにあるような感じだったんですけどね…笑
はたして10年後にはどうなってるんでしょうか!笑笑
それでは今週のオススメをどうぞ!
http://www.zorg.com/pub/photod?pid=ikkmklmointv
今週は高速道路です!
これはたしか横浜ベイブリッジですねーbb
これが撮られた場所はたぶん、ドラマとかでよくロケ地で使われてるところですよね 笑
どっかで見たことある景色やなーと思ってていま思い出しましたww
そういや夏休みがもう終わりますね!
唯一ある作文の宿題が終わってません 笑笑
明日やるか…
それでは今週はこのへんで!
かまっちゃんでした(^o^)/
ども!
かまっちゃんですよbb
昨日はほんまにすっかり忘れてました…
Zorgも…
本当に申し訳ないです…
夏休みもついに中盤!
各地で花火大会が行われてるようですね…
そしてもうそろそろお盆です!
きっとみんな里帰りされると思うんですが
たまにものすごく里が遠い人っていますよね…
僕の友達でお父さんの里が宮崎県で、お母さんの里が北海道って人がいました 笑
だから毎年両方の里に帰るのは無理だったそうです 笑笑
僕の里は名張市内と奈良県なんで、年に1回どころか月に3回ぐらい帰ってましたww
だから友達が「おじいちゃんおばあちゃんに会えないのがさみしい」とか言う気持ちがまったくわかりませんでしたねー笑
正直里が遠いと電車や新幹線に乗れるのがうらやましかったり…
今考えれば乗車率が130%とか到達しちゃう新幹線に乗るのはなかなか大変でしょうね 笑
それでは今週のお写真を!
なんばパークスでございます!
先週の関西外大へOC行ったときに、なんばへと友達と繰り出したときにパークスにも寄りました 笑
いやーなかなか広いですよね!
どこまで行っても店が広がってますしね!
そしてパークスの向かいになんばCITYがありますよね…?
あれってなんか関係あるんですか…?笑笑
大阪ほどの大都会になると、2つのショッピングモールが道を挟んで睨みあってるんですんもんね~…
ちょっと怖かったです 笑
それでは今週のオススメを!
http://www.zorg.com/pub/photod?pid=ikkmqpqqmnvv
夏と言えば…海!
今回はちょっとスタンスが違いますけど…笑
でも海というのには変わりありません!
個人的には港町の雰囲気が好きですbb
あと匂いも 笑
漁師さんの街って、すごく活気があると思うんですよね!
個人的に漁師さんも好きです 笑笑
お盆休みの連絡をしておきます!
今年のお盆休みは、11日㈰から17日㈯となってますbb
よろしくお願いします*^ ^*
それでは今週はこのへんで!
かまっちゃんでしたbb
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カウンター
最新記事
(03/26)
(03/11)
(02/28)
(02/13)
(02/10)
カテゴリー
最新コメント
[09/24 married car insurance rates]
[09/24 http://nacmm.info/funny-duck-hunting-quotes.html]
[09/24 http://adoradoslegacy.com/essentia-insurance-co.html]
[09/24 http://dragonflyexpressions.com/high-risk-auto-insurance-companies-in-pennsylvania.html]
[09/24 http://dragonflyexpressions.com/collector-car-insurance-in-england.html]
アクセス解析