三重県立名張西高等学校写真同好会のブログ。 < 09.12.09~ >
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
どーもどーもどーも!
あちゃでございます。
最近blogの日を変更致しまして、
今回の私は…
水曜日です!!
どーん
…ええ、またまた水曜日です。笑
前は火曜日でしたが、出戻ってきました!
またよろしくお願いしますー。
何気に水曜日が好きみたいですー。笑
なんとなくですけどね!
まあ多分「水」という漢字が好きなんでしょうね、私は。笑
小学校の頃から色の中で水色が一番好きなんです!
…今は水色より濃いめの色が良いなー。
んー、藍色とか?笑
気がつけば青色に目がいくのです!
逆に女の子らしいピンク色には目がいきませぬ(´・ω・`)
…これでも小学校のランドセルはピンク(濃いめ)でしたが。
いやー不思議笑
さて昨日は!
楽しい楽しい遠足でした!
3年生は京都!
ゆっくり出来たように見えて実は時間が足りなかったという…笑
私は元々乗り物酔い等が激しいので、
バスやらコーヒー笑に酔わされつつ楽しめました!
とある顔のマークのお店で何かと買えたし満足満足!
京都も捨てたもんじゃないですな(-ω-)笑
今日は先におすすめを!
http://www.zorg.com/pub/photod?pid=ikkmnilpnnuq
雫はやっぱり綺麗ですねー!
なかなか撮るのが難しい…
今まで何度か撮った事がありますが、あまり上手く撮れません…
いつもピントが合わないか、アップで撮れないんですよねー。
マクロレンズが欲しい所ですが、今のレンズで今度粘ってみます!
次に写真を!
最近多重露光を撮るようになりました!
いやー、もっと早く知っていれば良かった…笑
多重露光は本当に楽しいです!
おすすめ!笑
今回は太陽とたんぽぽを合わせてみましたが、明るすぎたかしら…笑
これからもじゃんじゃん撮っていきたいです。
では、この辺で!
PR
すみません、遅くなりました…
更新予定日(火曜)に熱が出てしまいまして、後日に書くという事にさせて頂きました(+_+)
火曜の朝は熱はなく、頭が痛いなー程度だったので学校に行ってたんですよ。
最近偏頭痛持ちでよく頭が痛くなるので、さほど気にしてませんでした。
が!!
…学校から帰ったら熱が出てましたとさ(´-ω-)フッ
そして、回復が間に合わず翌日休んでしまいましたとさ、おしまい(´・ω・)←笑
…というわけで皆さん、気をつけましょう。笑
いやー改めて3年生になってみると、大変ですね…(゚д゚)
予習は増えるわ、大学のパンフレットで家は溢れかえるわ笑
そんな私、最近英語漬けの日々が続いております!
予習で結構精一杯!!笑
何をどう考えたのか、選択科目で取れるだけ英語を取りまくった私…
英語はあまり得意じゃないのになあ…(´・ω・)
数学も取っちゃってますし、テストが怖いですね、、、笑
古典もっと取れば良かった(´;ω;)!
とりあえず、英語の授業に向けてもっと単語を覚えるとしますか…
それでは、お写真どーん!!
お馴染みの非常口!!笑
最近効果をカスタマイズするのが好きでして、
このようにシェーディング?という効果が特に!!!
なんかぼやっとなってる所がその効果です←
今回はその効果で黒のラインを作り、
道を表現してみました!
ラインが斜めなのは、まっすぐより何故かしっくりきたからです←
非常口さんいつもご苦労様です。
ここらでおすすめ載せましょか!
http://www.zorg.com/pub/photod?pid=ikkmjlrnrnvn
今回の検索ワードは
「 月 」
にしてみました!
おお、ドアップですね(*´▽`*)
迫力が凄い!
月の写真は撮った事ありますけど、こんなに凄いのは撮った事ないですね←
もっとちっちゃくなります(´・ω・)
家に望遠鏡あったかなー。
昔はよく見かけてたんですが、最近見ませんね。笑
時間がある時にちょっくら探してみます!
ではでは!
夜分遅くにこんばんは!
この度3年生になる事が出来ました!笑
そしてこの記事が3年生になってから第一号目!!
いぇいいぇい
今年度もどうぞよろしくお願い致します。
昨年より更に成長出来る様努力していきます。
それと同時にもう3年生…
日に日に活動時間が減っていると思うと、、、
…いや、これ以上は言いません(´・ω・)
まだ時間は残されていると考えます笑
集大成はまだまだですぜ!
…よし。笑
春といえば桜さん\(^^)/
ここらへんはもうほぼ散ってますがね。笑
葉桜の頃は個人的にあまり好みません←
ピンクか緑かはっきりせい!
と思う人なので。笑
桜さんがもう終わってしまうので、今度は我が家のジャスミンさんが咲くのを待っています。
花が咲くとジャスミンの香りがだいぶ漂ってきます。笑
…まあそれも楽しみの1つなので良しとしましょう!
それにしても、花は儚いものですね(´;ω;`)
あっという間に変化していきますよねー。
そして花の写真はなかなか構成のバリエーションがない…!
ですが何回も撮っていると急にひょっこりとその花の顔というか、
個性が出てくる…気がします。笑
何度も撮る事をおすすめします!
さあ明日はいよいよ部活紹介の日です。
今年も恐らくばたばたしそうな予感がしますが…。
急に現れて急に消え去ると思います(´;ω;`)!
すみません…
で す が !
出来る限りの事は致します。
ええ、もちろんしますとも。笑
でもこういう時に思う事があるのです。
自分が2人居たらなと。笑
分身とか居ませんかね?笑笑
まあそんな夢みたいな事があるわけもなく…
自分の身は1つですね。笑
本日も写真を載せられません!
後日載せたいと思います。
では、また明日!
こんにちはー。
いや、こんばんは?笑
久々の夕方更新でございます!!
いつも夜になるとなかなかPCが使えませんので。。。
タイトル通り、先程私に衝撃が走りました。
ええ、つい先程です。
・・・また後々お話します。笑
さてさて、春ですよもう!
私が3年生になってしまってますよ!!!笑
全然成長してる気がしないんですけど。笑
大丈夫なのでしょうか・・・w
春といえば桜!
ここらへんでも満開になってきてる気がします。
いや、下手したら雨で散りかける予感も・・・
撮影会までには咲いていてほしいでーす笑
まあ明日ですが!
夜桜も見てきましたよー!
だいぶ近所のw
カメラも持って行きましたが、暗くて撮るのが難しかったです;
三脚必須でしたね。
携帯で撮った方がまだ上手くいきました・・・笑
なんか悔しい!w
どんなものでも明るい方が撮りやすいですねー。
そろそろ写真を!
・・・最初に言っておきます、ごめんなさい。笑
もう一度ごめんなさい、だいぶ遊びました。笑
しかも食べ物で・・・w
何十枚も撮って納得がいかず、最終的なやっつけ写真といいますか・・・笑
まあこれも満足してないんですが。
想像していた構成と全然違いました笑
いやーなかなか難しい。
まさかみかんを一部消失させるなんて思わなかった・・・w
今後も消失させてしまうかもしれません。笑
そしておすすめ!
http://www.zorg.com/pub/photod?pid=ikkkprjplnuv
来ましたー、私の衝撃!!!
今回はテーマを「多重露光」で検索したんですよ。
そうしたら出てきたこの作品・・・
いやもう見た瞬間に衝撃くらいましたね。笑
私の心中 「なにこれ綺麗!! え、なにこれ←」
こんな感じでww
もはやなにこれしか言ってません←
こういう写真絶対撮りたいです、いや撮ります←
もう撮影会の場で撮っちゃいたいくらいです←
本当に好きな写真は見た瞬間に何か来るものがありますね。
私はしょっちゅうビビっと来てますよー
今やっているコカ○ーラのキャンペーン、あれ良いですね!!
音楽のやつです←
懐かしい曲がちらほら、知らない曲もちらほら。笑
私の生まれ年のボトルはまだ手に入れてません←笑
ただキャンペーン自体は好きなんですけど、買った商品をどう消費しよう、、、笑
どーもどーも!
今日は外出してて、帰宅後は頭痛に長々と悩まされておりました…
こめかみをぎゅーっと押さえてましたがあまり良くならず、最終的に机に突っ伏して爆睡しておりました。笑
起きて少ししてからまた痛くなりましたがね…
寝ぼけてる間は痛みが麻痺していたのでしょう。笑
全く、やめておくれ(#゚Д゚)笑
さてさて、長い間写真部一同がお世話になっている某写真サイトにてですね、私の写真が今回アップされた物で合計777枚になりました!
おー、スリーセブン来ました←笑
縁起が良いですねぇ(´∀`)
まあ中途半端な数ではありますよね…ww
今後も精進する所存ですので、どうぞよろしくお願い致します。
ただ、もうすぐ3年生になるという実感はあまり湧いておりません。笑
正直言って不安ばかりが募ります。
まあ理想は不安を上回る程の努力をしていきたいと言う所でしょうか…笑
そういえば先日、近所ながらに良い撮影スポットを見つけました!
もう近場は撮り尽くしてきただろうと思ってたんですが、ありましたよ。笑
ぱっと見被写体が少ないように思えたんですけどね、結構ありました。
ただ残念だったのがカメラの電池残量が無かったこと…笑
こまめに電源を切ってしのぎましたw
少し撮り溜めたので、これで貯金は完了です。笑
サイトにアップしていた写真もその時のものです(´▽`)
この記事にも後日になってしまいますが載せますね!
そして撮ってて思ったのは、初心に戻ることの重要さです。
今回の撮影では被写体の良さはもちろんでしたが、
主に光と影に注目していました。
太陽の光を最大限に利用すると、自然な写真に仕上がります。
馴染みも出てきます。
光と影に気を付ければそれだけで一気に写真が変わると思います。
一度、昔に撮った被写体と同じ物を撮ってみてください。
そして見比べるとだいぶ変わっていると思いますよ。
たまに振り返って基本を頭に覚えておきつつ撮影するのも良いかも知れませんね。
私の場合だと自然に忘れてることも多いですから…笑
まあここで長ったらしい説教じみた事を言ったと思いますが、軽く流してくれて構いません。
あまり強く言える立場ではないと思ってるので…笑
結果だけで言うと、今回は得たものが大きかったという事だけです(´▽`)笑
まあ文章にするのが難しい…笑
では、写真載せます!
これがさっきも出てきた場所での写真です!
シャッタースピードとホワイトバランスの調整のみで仕上げています。。。
これは太陽光さんに助けられましたね、はい。
おすすめ!
http://www.zorg.com/pub/photod?pid=ikkmlppjqnuw
猫さん!!!
可愛い・・・
あくびしてるんですかね?笑
ナイスタイミングだと思います!!笑
ではまた←
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カウンター
最新記事
(03/26)
(03/11)
(02/28)
(02/13)
(02/10)
カテゴリー
最新コメント
[09/24 married car insurance rates]
[09/24 http://nacmm.info/funny-duck-hunting-quotes.html]
[09/24 http://adoradoslegacy.com/essentia-insurance-co.html]
[09/24 http://dragonflyexpressions.com/high-risk-auto-insurance-companies-in-pennsylvania.html]
[09/24 http://dragonflyexpressions.com/collector-car-insurance-in-england.html]
アクセス解析