三重県立名張西高等学校写真同好会のブログ。 < 09.12.09~ >
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
どーもどーも!
今日は外出してて、帰宅後は頭痛に長々と悩まされておりました…
こめかみをぎゅーっと押さえてましたがあまり良くならず、最終的に机に突っ伏して爆睡しておりました。笑
起きて少ししてからまた痛くなりましたがね…
寝ぼけてる間は痛みが麻痺していたのでしょう。笑
全く、やめておくれ(#゚Д゚)笑
さてさて、長い間写真部一同がお世話になっている某写真サイトにてですね、私の写真が今回アップされた物で合計777枚になりました!
おー、スリーセブン来ました←笑
縁起が良いですねぇ(´∀`)
まあ中途半端な数ではありますよね…ww
今後も精進する所存ですので、どうぞよろしくお願い致します。
ただ、もうすぐ3年生になるという実感はあまり湧いておりません。笑
正直言って不安ばかりが募ります。
まあ理想は不安を上回る程の努力をしていきたいと言う所でしょうか…笑
そういえば先日、近所ながらに良い撮影スポットを見つけました!
もう近場は撮り尽くしてきただろうと思ってたんですが、ありましたよ。笑
ぱっと見被写体が少ないように思えたんですけどね、結構ありました。
ただ残念だったのがカメラの電池残量が無かったこと…笑
こまめに電源を切ってしのぎましたw
少し撮り溜めたので、これで貯金は完了です。笑
サイトにアップしていた写真もその時のものです(´▽`)
この記事にも後日になってしまいますが載せますね!
そして撮ってて思ったのは、初心に戻ることの重要さです。
今回の撮影では被写体の良さはもちろんでしたが、
主に光と影に注目していました。
太陽の光を最大限に利用すると、自然な写真に仕上がります。
馴染みも出てきます。
光と影に気を付ければそれだけで一気に写真が変わると思います。
一度、昔に撮った被写体と同じ物を撮ってみてください。
そして見比べるとだいぶ変わっていると思いますよ。
たまに振り返って基本を頭に覚えておきつつ撮影するのも良いかも知れませんね。
私の場合だと自然に忘れてることも多いですから…笑
まあここで長ったらしい説教じみた事を言ったと思いますが、軽く流してくれて構いません。
あまり強く言える立場ではないと思ってるので…笑
結果だけで言うと、今回は得たものが大きかったという事だけです(´▽`)笑
まあ文章にするのが難しい…笑
では、写真載せます!
これがさっきも出てきた場所での写真です!
シャッタースピードとホワイトバランスの調整のみで仕上げています。。。
これは太陽光さんに助けられましたね、はい。
おすすめ!
http://www.zorg.com/pub/photod?pid=ikkmlppjqnuw
猫さん!!!
可愛い・・・
あくびしてるんですかね?笑
ナイスタイミングだと思います!!笑
ではまた←
PR
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カウンター
最新記事
(03/26)
(03/11)
(02/28)
(02/13)
(02/10)
カテゴリー
最新コメント
[09/24 married car insurance rates]
[09/24 http://nacmm.info/funny-duck-hunting-quotes.html]
[09/24 http://adoradoslegacy.com/essentia-insurance-co.html]
[09/24 http://dragonflyexpressions.com/high-risk-auto-insurance-companies-in-pennsylvania.html]
[09/24 http://dragonflyexpressions.com/collector-car-insurance-in-england.html]
アクセス解析