三重県立名張西高等学校写真同好会のブログ。 < 09.12.09~ >
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
どーもどーも。
先程までクッキングしてたので日付が…(´・ω・)笑
ええ、こんな時間にする事じゃないのは十分承知の上でございます。笑
作りましたけど食べるのは明日です。
今から食べるだなんてそんな恐ろしい事は出来ませんw
つらいよ糖分(´・ω・)笑
そしてですね、ついに学校に行くのが残すところあと1日!!
明日と明後日はまたお休みですね。
この1年はとても短かったように思います。
あっという間に受験生…
受験モードで個人的にあまりピリピリしたくないですね(´・ω・)
冷静でいたい。笑
尚且つこれでもかってぐらいに勉強を定着させたいのが理想。笑
夢は叶えるものだと信じて突っ走りたいですね、はい笑
まあ、受験だけに集中するわけにはいかないのかも知れませんねー(´・ω・)
とりあえず、
「計画性重視」
を目標として掲げる事にしましょう!笑
最近たまにぼーっと見てるんですけど、改めて空って良いですね(・∀・)!笑
青空も好きですが、朝焼けや夕焼けが特に好きですb
夕焼けは良く見かけるんですけど、なかなか近所で写真は撮れません。笑
建物の影に隠れて写らないんですよね…
こう考えると田園風景の中とかで撮りたいです笑
夜空は綺麗ですし時間的に気温もちょうど良い感じなんですけど、視力が悪いおかげで星がなかなか見えないんですよ(´・ω・)笑
まあオリオン座ならなんとか見えます…笑
そろそろ暖かくなってきたので、衛星写真でも撮ろうかしら(´∀`)
冬に撮る際は防寒対策をしましょう!
あまり防寒せずに撮った事がありますが、その後が大変でした笑
写真載せますね!
私のPENTAXさんのキャップでございます。
自らセッティングしたのです。
決してたまたま落ちたのではありません。笑
パソコンによっては暗く見えますな・・・
カメラで見るとちょうど良い暗さに仕上がってたんですが。
ポイントは机の脚です!!ww
これも計画して構成に加えました。
あとはー・・・
ホワイトバランスから効果まで、全てカスタマイズ致しました、はい。
カメラ中の設定を駆使するとなかなか面白いですよ。笑
続いておすすめ!
http://www.zorg.com/pub/photod?pid=ikkmljmlrnuq
いやーやっぱり翡翠は素晴らしい・・・笑
今まで見かけたことないんですよねー。
どこに居るんでしょうか(・_・)
それにしてもこのベストタイミングな状態で撮れるなんて・・・
鳥はひたすら粘らないとなかなか難しそうですね。
とりあえず探さないと笑
ご無沙汰しております、あちゃです。
テスト期間も終わり久々の部活再開!
…なのですが、実質集まりは出来ていない現状であります。
まあこうしてblogは再開しておられますがねー←
早く集まりたいものです。
さてさて、
只今私は…現在進行形で花粉症という天敵に襲われていますよー。笑
くしゃみが…
まあくしゃみより、目の方が辛いです。
目は毎日のように赤くなる始末…
血走りすぎ!w
こんなに雨が降ってほしいと願う季節はありません(´・ω・)
ちなみに夏の雨は嫌いです、雷が発生するから。笑
迂闊に外に出られませんわ…
まあ出ましたけどw
今日は学校が後期試験の為休みでしたね!
この結果でほぼ私達の後輩が決まるわけで…
受験生の皆様、お疲れ様でした!
そして私はというと、用事があって外出しておりました←
移動は全て徒歩で。
バスでも良かったんですが、頑張って歩きましたよ笑
本日ようやく、欲しかった音楽関連の本を手に入れました!
不覚にもまだ読まずに達成感を得てしまいましたー笑
今日は読む気ないので明日読んでみよう!笑
結果的に今日は、移動手段が徒歩だった為に帰ろうとしたら外が真っ暗。笑
歩き慣れた道でなく、
さらに街灯も少なかったので一瞬不安になりましたが…笑
明日は部屋の掃除をする予定です。
やろうと思った時にやらないと、出来なくなるので。笑
では、お写真を!
はい、3月3日は雛祭りということで…
お雛様の写真を撮りました!
実はこれ、多重露光を使用しております。
(最近多重露光ばっかり使っていますが…)
右に写っている花は普通に撮ったものですが、、、なんと!笑
左のお雛様は上から撮っています。
簡潔に言えば、視点が違うんですよ。
写真ならではの事なので、普段こんな光景は見れません。笑
所々白飛びしてますが、想定内です←笑
ではおすすめを。
http://www.zorg.com/pub/photod?pid=ikkmljqkqnus
今回はタグを 「 空 」にして検索してみました。
雄大な空が素敵ですねー。
グラデーションが凄くアクセントになっていると思います!
列車の窓から差す光もまた綺麗ですね…
2両っていう所も私は好きですよ!笑
いつかじっくり写真が撮ってみたい…
いや、撮ります!笑
では、おやすみなさい。
こんばんは。
昨日は担当日でしたが、用事があって更新する時間がありませんでした…
すみません。
さて…ここ1週間は甘いものばかり食べていたので今は無性に辛いものが食べたい気分です笑
甘いものも美味しくて良いんですがね(*´ω`)
度が過ぎると後でツケが回ってくるのでw
当分は甘いもの封印します笑
しばしのお別れ、さらば!ww
それにしても、時間の流れとは早いもので。
もうすぐで冬が終わり、春がやって来るのですねー←
春はなかなか清々しいです。
空気感といいますか…全体的に好きです!笑
まあ冬の方が好きなんですけど笑
暑くなければ何でも良いと言っておこう!笑
こうやって四季が移り変わっていくうちに、社会も変わっていきますよねー。
便利な物が次々に出てきたり…
人間の発想力の凄さに驚かされます笑
中でも携帯は、次々と新しい機種が発売されますね!
ただ、新しいのが出る度にカバーが店頭に出ている数がどんどん減っていくのですよ…笑
新しい機種のカバーで埋め尽くされますから。笑
私の携帯も見事に埋もれてしまい、カバーがお店に売っていません!笑
かといって、通販も高いし…
もうここまでくると欲が無くなってきました笑
けど、ガラケーが恋しいなあ…笑
そういえば携帯って、カラオケに使われている映像には映らないそうですね!
何でも、新しい機種がどんどん出てきて色々と差が生じるからだそうで←
機会があればチェックしないとですね笑
写真が貼れないので、おすすめを!
http://www.zorg.com/pub/photod?pid=ikkmkmljqnuo
こういう写真を何度撮りたいと思ったか…笑
シンプルかつ、何か深いものがあるといいますか!
夕日をバックに1本の木を撮ると、凄く良い絵になりそうなんですよねー。
直感で思ってることです笑
最近、読書に目覚めました!笑
まあ読書をしたら必ずと言っていいほどいつの間にか眠っていますが…笑
早速新しい本を手にいれたので楽しみです(*´ω`*)
こんばんは!
これから雨模様・・・というか降ってますね笑
学校帰りに出かけてて、その時に傘差してましたし笑
金曜日はマラソン大会ですが、今のところお天気は雨みたいですね・・・
私からしたら晴れてほしい・・・!w
マラソンの予定なのに平常授業になった時の辛さは恐らくとんでもないです;w
仮に延期になったとして、週明けからいきなりマラソン大会なんて事になったら、、、
ゾッとします笑
ただでさえ月曜日はだらけてしまいがちなんですよー(´・ω・`)
それに比べて金曜日だと・・・次の日はお休みなんですよ?笑
まあ2年生は次の日もマーク模試で登校しますけどね!!w
私は四年制大学志望なので、もちろんマークがありまする・・・笑
しかも、時間がいつもより早いんですよね;
朝が弱い私にとっては辛いです笑
まあその前に、私はマーク自体苦手ですw
選択肢があるのは良いんですけど、マークするのってなかなか時間かかりません?笑
おまけに1行でもずれた状態でマークなんかしたらもう終わりですよ・・・笑
なので私は記述の方が全然お好きです!!w
・・・そんなわけでお天気さん、是非金曜日は晴れに!w
環境的にも今は雨が降らないでほしい!!w
それと、今日で私のクラスは授業のマラソンが終わりましたー!
全体で半分ほど中で走っていた気もしますが、終わり良ければ全てよしっ!!w
今日は脚にだいぶ負担をかけて走っていたようで・・・
脚が落ちるんじゃないかと思ったぐらいです笑
今日はマッサージをしっかりしたいと思います!
筋肉痛に襲われたくないのでね笑
明日の体育は卓球です!!
わーい\(^^)/
まあ、得意ではないですが笑
そろそろ写真載せますね!!
朝らしい写真に仕上がりました^^
・・・実際撮った時間が11時20分。
そりゃ朝らしい写真になりますね笑
私は基本コントラスト高めの色みがはっきりした写真を撮っていますが、
これは「ほのか」という淡い色合いになるもので撮りました!
いつもと比べると全っ然色みが違います笑
最近はいつものカラー、モノクロ、ほのかの3種類で1つの写真をそれぞれ撮っています!!
整理の時にその3枚を見比べて、合っていると思うものを残しています。
たまにほとんど残るパターンもありますが笑
時には何十枚も撮った後、1枚に絞る事もありますね。
量より質を重視しています←
次におすすめ!!
http://www.zorg.com/pub/photod?pid=ikkmjrmqpnvp
ゴマフアザラシさん、お腹がww
ぷよぷよしてますね・・・笑
動物の表情や動きって、面白いですよねw
癒されます笑
・・・写真見てたら急に動物園に行きたくなってきた!!笑
しばらく動物園に行っていないという・・・
魚の水族館ならよく行きますが笑
明日は批評会ですね!!
テーマが冷たいもの・・・
どんな写真にしようか笑
皆の写真見るの楽しみにしてまーす!!
ではでは☆
急にインターネットの繋がりが悪くなって先程やっと直りました。
いやーイライラしましたわ…笑
短気ですがお気になさらず…!笑
最近ですね、髪のハネ具合が大変なんです(´;ω;`)
まあ元々癖毛なので仕方ないかなーとも思いますが。
やはり、私の場合は伸びてくるとやばいみたいです。笑
カットしたての時だけですよ、言う事を聞いてくれるのは…(´・ω・`)笑
切りに行きたいので、早く暖かくなっておくれ!笑
まあ自分で切るのでも良いんですが、軽くする時にしか自分でやってないので割と不安。
天気さんお願いしますよー(´ω`)
それにしても時代というのは変化するもので、、、
昔は赤髪っぽいとか言われてたのになー。笑
今はほぼ黒でございます(´ω`)。
何もしてないのに…笑
最近、直感で思いついた事をやる癖があります。
例えば…
料理したいと思えば何か作ったり、
絵を描きたいと思えばサッと鉛筆を持って模写し始めたり笑
思い立ったらすぐ行動する精神がどうやら身についた様子。
後でやろうと思っていたら大体飽きてるんですよね。笑
スイッチの切り替えが早いのです(´・ω・`)w
これが後にどう響くのか、なんか怖いです笑
写真を貼りたいと思います!
珍しくモノクロ写真を撮ってみました。
この被写体はですね、、、
みかんです!w
・・・正確に言えばみかんの皮ですw
この時ですね、ただみかんを食べていただけなのです笑
なんとなく剥いたみかんの皮を見ていたところ、直感で写真を撮ろうと思いまして・・・w
その結果がこれです!
手前には一応、包丁の柄の部分が写っております笑
これもたまたまその場にあったのでw
ではおすすめを!
http://www.zorg.com/pub/photod?pid=ikkmjqlikntu
これはもうナイスタイミング!としか言いようがない…。
鳥さんももちろん、水しぶきが良いアクセントになってますね!
その場の瞬間を捉えるのは、非常に難しい事だと思います。
その点は忍耐力が必要なのか…
いつか鳥さんの写真にも挑戦したいです!
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カウンター
最新記事
(03/26)
(03/11)
(02/28)
(02/13)
(02/10)
カテゴリー
最新コメント
[09/24 married car insurance rates]
[09/24 http://nacmm.info/funny-duck-hunting-quotes.html]
[09/24 http://adoradoslegacy.com/essentia-insurance-co.html]
[09/24 http://dragonflyexpressions.com/high-risk-auto-insurance-companies-in-pennsylvania.html]
[09/24 http://dragonflyexpressions.com/collector-car-insurance-in-england.html]
アクセス解析