忍者ブログ
三重県立名張西高等学校写真同好会のブログ。 < 09.12.09~ >
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

こんばんは、

書くネタがありそうなんですが、なぜが出だしに苦戦してますw

久しぶりにブログを書くとなんか無理です。



冬休みも気づけばあと三日になりましたね!

そういえば、宿題がまだ終わってないんですよ!!

早く終わらせます。

ちなみに宿題は一つも手をつけてませんw

やばいですww



今日は奈良公園に行きましたね!!

僕も過去に行ったことがあるらしいんですが、全然記憶にありません


鹿に脅かされながらの撮影会でしたが、楽しかったと思いますよ!








IMGP1305.JPG

















これは五重の塔だと思います。

漢字あってますか?


モノクロにした方が雰囲気が出ていいと思いました!!

なのでこのとおりに・・・

カラーでも空が真っ白なんで同じですよ!!

どこからが写真なのかが真っ白でわからないです。




IMGP1421.JPG











2枚目の写真はやっぱり鹿でしょう。

夕方に撮りました。

とにかく光が強かったです。



http://www.zorg.com/pub/photod?pid=ikkjrpominut

風景写真はやっぱりいいですね!!

上手な人の風景写真を見て勉強します。



冬休みの写真の撮影量はとにかく多かったです!!

今日の撮影会プラス家族旅行でとりまくりました。

今月の目標は写真を撮りまくるでしたよねww

ちなみに家族旅行は神戸に行ってきました。

やっぱり神戸といえば夜景ですよ。

上手に撮れたかはわかりませんけど、

綺麗でしたよ!!




今日はこの辺にしようと思います。

では、今年もよろしくお願いします!!
 
PR
こんにちは、気がつけば日曜日になってました。

ちなみに僕の当番は土曜日です!

すみません。




今日はクリスマスですね。

昨日のクリスマスイブになにもかもをしてしまって今日はなにもないです。

クリスマスイブのほうが毎年楽しいんです!


そういえば昨日はとても惜しいことをしました。

クリスマスのケーキを撮影したかったんですけど、先に食べてしまいました。

ケーキなんか滅多に撮れるもんじゃないんで、絶好のチャンスを逃してしまいました!

もう終わってしまったことなんで、次は絶対に逃さないようにします。



IMGP0796.JPG












クリスマスも終わったことなんで、次は正月っぽい写真を撮っていきます。

この写真の構図がわかりませんでした!

どう撮ったらいいのかが、シンプルな写真ほど構図が難しいです。
                                                                       



http://www.zorg.com/pub/photod?pid=ikkjqrjmmnut

雲がきれいです。

国内にこんな所あるんですね!

すごいきれいです。



先週あんなに悩んでいたカメラのファインダーの話なんですけど、

カメラ自身には損傷がなかったです。

僕が気づいてなかっただけで!!

なんと視度調節に原因がありました。

それが自分の視力にあってなかっただけでした!

それはファインダーの上にそういうのを調節するのがついてました。

それは視度調節するものだと気づかなかったです!

曇りも直りましたよ^^

数字もはっきり見えるようになって!

修理に出さなくてよかったです。

金を取られるところでしたw
 
こんばんは、

なんか疲れました。

今日は結構歩いたんで!!!



2学期も残すところ一週間ですね!

期末テストもなんとか乗り切ることができて、


そのあとは冬休み!!!

冬休みは毎年いろいろと面倒なんですよ!!

正月あたりが一番いいと思います!



今年のクリスマスはいつも通りになにもなさそうです。(写真部のクリスマス会楽しみます。)

ケーキぐらいなら買ってもらえそうですが!!!

でも今年は一眼が手に入ったんでプレゼントはいらないです!

親からのプレゼントなんで、勘違いしないでくださいね!


正月にお年玉もらった金で一眼を買おうと思ったんですが、それも必要なくなったんで!!

でも今年はお年玉がもらえるか心配!!!!

たぶん多くて5000円ぐらいちゃう!!!

この歳になったらだいぶ減らされちゃいます!!

それでも5万ぐらいもらっとるやつがおるんですね!!




さてと、ぼくのカメラの話ですが、

僕のカメラのファインダーが曇っているんで、

ファインダーをクリーンした結果、

曇り具合がさらにひどくなりました。


なんかファインダーを除いてたら目が悪くなりそうですよ。

どうしたら直るでしょう?

修理にだすのが一番早いですか!!

あまりにも直らなかったら修理に出します!

それと、ファインダーをやけにいじらないようにします。



IMGP0711.JPG











家の周りを歩いていると見つけました。

批評会に出したのと同じ種類だと思います!

電線はどうしようもありませんでした。


自分の得意な写真を見つけるのって難しいですね。

なんかセンスがない感じ・・・

とりあえず今は写真を撮ります!!



http://www.zorg.com/pub/photod?pid=ikkjqjliontv


鳥がすごい美しいですね!!!

光がすごいし!!

こんにちは、

長いテストも終わったんで気軽に・・・

今回のテストはそこそこがんばった方です。

中間テストがあまりにも悪かったんで期末にがんばろうと、

結果は普通でした。

三者面談には呼び出されないでしょう!!



ブログと同時にパソコンに触れるのも久しぶりです。

テスト中はパソコンに触れもしなかったせいか、

タイピングが遅くなりましたw

それでブログを書くのにも時間がかかります。



IMGP0359.JPG











赤目滝に行ったときの写真ですが・・・

他の写真がないんで・・・


そういえばもう冬ですね。

今年は秋っていう感じがしませんでした。

いつの間にか冬になっていて・・・



http://www.zorg.com/pub/photod?pid=ikkjprmpjnuv


秋を感じさせてくれます。

あと、木がすごい迫力がありますね。

今年の秋は見過ごしてしまいました!!
 
こんにちは!!

もう一週間がたったのかと思いましたが、そういえば先週に赤目滝へ行ったんですね。

なんか一週間以上前に行ったような感じがします。


そういえば、赤目滝に行ったときはそんなに寒さを感じませんでした。

来月は12月ですね。

とうとう寒い季節がきましたよ!

今も十分に寒いのですが、来月の撮影会は暖かい所に行きたいです!

暖かい所ってどこでしょうね。

日本国内であれば、外はどこへ行っても寒いでしょうし、

海外は不可能なんで、

まぁどこでもいいですw

あくまでも僕の欲望なんで・・・

やっぱり寒くてもいいですww

暑すぎるよりはマシなんで!!



IMGP0484.JPG












批評会で出した写真です。

2週連続の滝ですよ!!

赤目滝はすごい!!!

もちろん赤目滝で撮影したものです!

批評会で同じ滝の写真があったんですね!

予想通りかぶりましたよww

赤目ネタが多いと思ってたんで!!

なんとその写真を撮った人はあの人だったんですね!

いつも下ネタを連発するあの人ですよ!!

誰だかわかりましたか?




モノクロ写真ながらカラーっぽいという意見がでましたね。

そう見えるのは目の錯覚かなんかでしょうww

モノクロ変換前になにかしたかもしれませんが、全然思い出せないです!!!

批評会でのみんなのコメントによって気づいたのですが、滝の左右が暗いんですよ。

今回はこの辺が改善点です。

あと滝の向きとかも・・・

他にも気づかんだけであると思うんで!!

お願いします!!!



http://www.zorg.com/pub/photod?pid=ikkjookjnnun

とてもリアリティな写真ですね。

三脚でも使ったんじゃないんですか;。

使わないとこんなに綺麗に撮れないですよ!

でもなんか不思議!!

なんか滝が光に見えてきました!

http://www.zorg.com/pub/photod?pid=ikkjonojqnut


この二枚はまさに同類ですよ。

二枚とも同じ人の写真なんで!

なんかあまりにも綺麗過ぎますし!!




あと二学期もあと一ヶ月ですね。

そのまえにたちはだかうじゃまものは期末テストですね!

成績が悪すぎて冬休みがつぶれないようにがんばります!!

それより早く冬休みになってほしいです。

冬休みは二日に一回ぐらい撮影会に行きたいですよ!

実現は難しいと思いますが^^
<< 前のページ 4 |  5 |  6 |  7 |  8 |  9 |  10 |  11 |  12 |  13 |  次のページ >>
HOME
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
カウンター
最新コメント
[09/24 married car insurance rates]
[09/24 http://nacmm.info/funny-duck-hunting-quotes.html]
[09/24 http://adoradoslegacy.com/essentia-insurance-co.html]
[09/24 http://dragonflyexpressions.com/high-risk-auto-insurance-companies-in-pennsylvania.html]
[09/24 http://dragonflyexpressions.com/collector-car-insurance-in-england.html]
アクセス解析
◆ Powered by Ninja Blog ◆ Template by カニコ
忍者ブログ [PR]