忍者ブログ
三重県立名張西高等学校写真同好会のブログ。 < 09.12.09~ >
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日は、部員と放課後撮影会に行ってきました!!
行ったのは学校帰りの道一本奥に入ったところにある
小さな小さな人気(ひとけ)が全くない公園です。

でも、私としてはすごく有意義な時間を過ごせました^^
みんなはどうだったかな?
みんな思い思いに楽しそうに写真撮ってて
「あぁ、写真部ですねぇ」って思ったよ(笑)

でまあこれは後輩に協力してもらった人物写真。

21066aa1.jpg  P1020034.JPG

今日は一眼メインで使ってました。
シルエット(?)っていうモードがあって、楽しかったのでそれで撮りました。

表情は、副部長の三重の山P君がいいの撮ってましたよ^^
表情捉えるのうまいね。

からあげちゃんは、色彩感覚がいいね。

一眼触りだしたら楽しくて楽しくて、夢中になってました。
まだまだ知らないことはたくさんあるけど
これからもたくさんの写真を通して
技術をアップさせていきたいと思います✭


ではもう今日は時間が無いので((というか家の規則が厳しくなったのでこれから更新間に合うかなあ・・・
とりまこの辺で終わります><


月曜に会いましょう✿

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
なるほど
シルエットなんてのがあるんだ

家の規則きびしくなったん?
なぜに??
勉強してないから?
フッチー 2010/11/06(Sat)07:54:30 編集
無題
はい!
一眼レフはやっぱり楽しいです^^
早くレンズキャップが見つかればいいですね・・・・・

それなりに勉強してますよ!きっと!(笑)
いや、ほんとに私生活が不規則なんですね。
それでかと・・・
12時には完全消灯になりました。
moeko 2010/11/07(Sun)23:21:29 編集
無題
楽しかったですね^^

久々に
外で撮ったので、、、

色彩感覚ですかッ!?
ありがとうございます^^
でも、あるのかなぁ、、、

自分ではあんまし分かんないですね^^;
からあげ 2010/11/08(Mon)22:16:41 編集
無題
寒かったですけど、
楽しかったですね(^-^)
また行きましょうよ(#^.^#)

表情は自然な感じが好きなのでwww
とりあえずパシャパシャしますね(^_^;)
三重の山P 2010/11/09(Tue)19:10:59 編集
無題
12時までなら余裕で更新できますw
フッチー 2010/11/09(Tue)21:54:04 編集
I cannot tell a lie,
I cannot tell a lie, that really helped.
online life insurance URL 2014/01/24(Fri)05:21:43 編集
A good many valuable
A good many valuables you've given me.
www.chic-on-a-wick.com URL 2014/02/19(Wed)15:39:42 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
<< 日曜になってしまった…。(゜口、゜) 214 |  213 |  212 |  211 |  210 |  209 |  208 |  207 |  206 |  205 |  204 |  In Okinawa!☆ >>
HOME
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
カウンター
最新コメント
[09/24 married car insurance rates]
[09/24 http://nacmm.info/funny-duck-hunting-quotes.html]
[09/24 http://adoradoslegacy.com/essentia-insurance-co.html]
[09/24 http://dragonflyexpressions.com/high-risk-auto-insurance-companies-in-pennsylvania.html]
[09/24 http://dragonflyexpressions.com/collector-car-insurance-in-england.html]
アクセス解析
◆ Powered by Ninja Blog ◆ Template by カニコ
忍者ブログ [PR]