忍者ブログ
三重県立名張西高等学校写真同好会のブログ。 < 09.12.09~ >
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

どうもこんばんは(*^^)ノ

昨日は上野に撮影会に行ってきました(^-^)
詳細は部長さんに任せますwww

一つ言うならば、
この季節は人がとても少ない
ってことですね(^-^;)
なので部員を使って人物写真を撮ってました(*^_^*)

上野で撮った写真をどうぞー

9ecbbb2f.jpg

背景がボケまくってるのがすきなんですけど、
どうでしょうか??

やっぱり望遠を使うと
ボケ具合が半端ないですね~(*^_^*)

相変わらず腕がブルブルしてますが
望遠にもっと慣れていきたいと思ってます(^^♪

それでは、
他の写真はzorgにて(*^^)v

今からうpしてきます(^^)
それではノシ
PR
(゜口、゜)<ども、こんばんはリクです

今日は外に撮影会に行ってきましたよ(゜口、゜)<結構撮れた

最近カメラの調子が悪かったので多少不安があったのですが、そんなこともありませんでした
(゜口、゜)<外で撮影すると調子よくなるカメラってどうよ


まぁというわけで撮ってきた写真です
bc0263af.jpeg
















微妙に暗いのは気にしないでください Σ(∵)なにぃ!?


というかほんとに眠くなってきて何書いたらいいのかわからなくなってきた(U-ω-)zzZ
というわけでおやすみなさい Σ(∵)なにぃ!?

こんばんわ。部長です。

今日も部活お疲れ様でした~。

校内展示をはりかえたのでまた見てくださいね✭
今月のテーマは・・・・・’夜景’ですっ!
いろーんな夜景がありますね。
窓からの夜景、通りの夜景、駅、イルミネーションなど・・・・・
確かに、都会の方が夜景は有利かもしれませんね;
でもまぁ私は田舎の方が好きです。
あ、純田舎・・・かな(笑)

あと、事務の方々に購入していただいたものすごい倍率の
でっかくて重たい望遠レンズが届きました~!!
ありがとうございましたほんとに><
遠くまでよく写りました。

若干重くてあと高級なんで使うの怖いんですけど
みんなで使って望遠にも慣れたいものですね。
サンタさん、今年は一眼持ってこないかな・・・・・(笑)


今日は部室に行っていろいろあさってきました(笑)
明日は撮影会に行くので、使うかわかりませんが三脚借りてきました^^
これで自分も撮りやすいです。
このまましばらく借りようと思います!


これは先日友人の家で撮ったやつです。
ちょっと暗いですか?

a16202ca.jpg



明日は事故等には十分に気をつけて
高校生らしく楽しんできましょう^^

また明日もみんなに会えるのをわくわくして待ってます!



ではおなかが痛いのでこの辺で!;
どうもこんばんは(^-^)ノ
最近、タイトルが思いつかない山Pですw

そういや、体育で
最も過酷な競技が始まりました(^-^;)
マラソンですね~(>_<)

中学時代はまだ体力があったんですが
部活やめてから急に衰えましたね・・・(;一_一)

昔っから長距離は嫌いです^_^;
早く終わらないかなぁwww

っていう話はここまでにして、
今日は明日提出する、
「夜景」を撮りに行ってました(*^_^*)

場所は夏休みに見つけた
地元のある場所ですね~(^^)v
秘密のスポット的な場所です(*^^)v

そこで撮った夜景を・・・
と言いたいところですが
一応伏せておきましょうwww

ってことで、
そこで撮った他の写真を...

fe1f7ea8.jpg

多分、拡大しないとわかりませんが
夜空を撮ってみました(^-^)

光の線が入ってるのは、
きっと飛行機です(^^)ノ
流れ星とかいいものではないですよw

でも、
なんか飛行機がきれいに写る撮影法かもしれないって
勝手に思っちゃいましたwww

夜空とかを撮るのにも
長時間露光を使うんですが、
長時間露光って面倒ですけど楽しいですね(*^_^*)

三脚にセットして、
自分でシャッタースピードを決めて
レリーズをつけたりして
やっと撮影ができるんですけど、
撮ってると、なんかワクワクするんですよね(*^_^*)

長い間待ってるところとか、
夜空などだと、自分でピントを合わせたり
シャッタースピードがこれくらいでいいのか・・・、
ワクワクしちゃうんですよね、仕上がりが(^-^)

シャッタースピードを遅くすると明るくなって・・・

052ef134.jpg

夜空っていう空ではなくなりますね・・・w

難しいですけど、
綺麗に撮れた時は感動しますね(*^_^*)

夜の写真って奥深いなぁ、
って思いましたね(^-^)

と、いうふうに
どんな時間でも撮れるように
技術をあげていきたいと思います(*^^)v

ではこの辺で(*^^)ノシ

どーも部長です。
今日で医者通いが終わりました!!
いやー、痛かったですw


今日は校内展示の「夜景」をちょっぴり印刷しましたよー!
夜景って、めったに撮らないのでよく考えると難しいですよね。

これは友達の家の窓から撮らしてもらったんですけど

298709d3.jpg

思えばこれもしかして夜景初チャレンジだったかも・・・?(笑)

なんか、真っ暗な中に入る光の量の加減って大切なんだなと思いました。
今回展示したのはイルミネーションの夜景ですけど
こういう街並みの夜景もいいですよね。

我が家はマンションの一階なので高くから夜景が見れないんですよ;;
かといって、夜景撮るために出かけたりしませんしね・・・
確かにそんなに機会はないかもしれないけど、もっといろんな夜景を撮りたいです✽
そのためにも他の方々の良い夜景の写真を見て、勉強しなきゃですね^^
夜景に限らずですけど、良い写真を見て活かしていこうとおもいます。

何か夜景についてアドバイスとかあればよろしくです。


さて、今週土曜は部員たちと撮影会に行きます!
楽しみで今からわくわくです><
部員でもいいからとにかく人物写真を極めましょう✭

ではまた金曜日にお会いしましょうノシシ

おまけですw

202.JPG




<< 前のページ 289 |  290 |  291 |  292 |  293 |  294 |  295 |  296 |  297 |  298 |  299 |  次のページ >>
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
カウンター
最新コメント
[09/24 married car insurance rates]
[09/24 http://nacmm.info/funny-duck-hunting-quotes.html]
[09/24 http://adoradoslegacy.com/essentia-insurance-co.html]
[09/24 http://dragonflyexpressions.com/high-risk-auto-insurance-companies-in-pennsylvania.html]
[09/24 http://dragonflyexpressions.com/collector-car-insurance-in-england.html]
アクセス解析
◆ Powered by Ninja Blog ◆ Template by カニコ
忍者ブログ [PR]