忍者ブログ
三重県立名張西高等学校写真同好会のブログ。 < 09.12.09~ >
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


と、まずみなさん
おそらく大丈夫だと思いますが・・・無事ですか?

地震・津波共に、たいへんなことになりましたね;;

自然って綺麗ですけど、怖いですね・・・・・



さて。
今日はちょっと伊勢に行ってました。
ですが残念なことにそれらの写真はちょっと
今引っ張ってこれないので別の写真で・・・

最近、色温度の「電球」にはまってて。
ちょっと青っぽく撮れるので、クールに表現したいとき設定します^^

これとかこれです。

_10903172.jpg


_10907372.jpg

上は雲ひとつない空の青さを。
下のは最近のお気に入りです^^
この薔薇は前にライト先輩が作ってくださったものですね!
と、黒板の粉ですね!w


なんかもう「青」の組写真組もうと思えば可能だなとかふと思いました(笑)
ただ組んでみたいだけで理由説明、とまではいきませんが。
まあそれにはもっと組み合わせやアイデアが必要になってくるわけですが・・・・・




そんなわけで今日の一枚は私がいいとおもった青です!

http://www.zorg.com/pub/photod?pid=ijrrpmprnvt

もう本当にきれいで見とれてしまいました^^✽
都会・・・でしょうか?うらやましい・・・(笑)


色遣いがうまいのはからあげちゃんですねぇ。
一眼を購入したらどんな風にまた伸びていくのか楽しみです。

私もそろそろマイ一眼欲しくなってきました。
貸してもらっておきながら、贅沢ですか?(笑)
でも、後輩たちはほんとにすごいと思う。
私一年の頃は大抵デジカメで満足してたし。

大学行けたら写真関係のサークルに入るつもりなので
そろそろ持っておきたいですねぇ・・・・・




どうでもいい話、英検2級無事受かりましたが
親は御褒美でもくれるのでしょうかねぇ?(笑)

後輩のみんなも資格は取れるだけ取っておきなね~(・ω・)ノシ

でわ!







PR

改めまして・・・

お世話になった先輩方、ご卒業おめでとうございます。

先輩方と過ごした時間はすごく楽しかったです^^
またいつでも遊びにいらしてくださいね。



と、あっという間に先輩方が羽ばたいて行かれ
なんだかまだ少しぽっかりと感じます・・・・・

・・・・・が!

まだまだ寒いですがもう春も目の前!
私たちはここからさらに活動しどきです!☆

後輩のみんなもさらに忙しくなると思うけど
ちゃんとついてくるんよーw

私ももう一度を引き締めて、部長を努めていこうと思います^^
春からは受験生ですよ・・・・・、早いものです。

もう来年の今はこうして活動出来ないのだと思うと
これからの一日一日をさらに基調に感じます・・・!



さて、みなさんテスト期間でしたが写真は撮っていましたか?
私は実はぼちぼち撮っていました。
・・・別に、勉強を怠ったわけではないですよ(笑)



P10909042.jpg

車の中に猫がいましたよ^^

右下の光が少しあれですけど;

今回は背景を生かして撮ってみました。
たしかこの子は八百屋さん?で飼われてるんで
段ボールがいっぱいあるんですよ。
それを背景に撮りました。


P10908962.jpg

まあこれはおまけですが(笑)

私の好きな喫茶店の私の好きなテーブルにて。

なんか、ほっとするんです。
フレーミングに気を使ってみましたよ。
普段あまりこんな切り取りはしない・・・と思います(自分でも)。




上にも書いたとおり今後は人物にせよ風景にせよ
被写体とその背景を狙って撮ろうと思っています。

そうすることでまた新しい視野というか、広がりますし。

あと、フレーミングですよね。
一番だとおもう切り取りをするためにもやはり多くシャッターを切るべきですね。
もっともっと写真撮りたいです。
やっぱり春、どっか撮りに行きますか?
毎年、うちの地元の桜並木がきれいですよ。
後輩には遠いけどぜひ来てほしいなあ✽(笑)



さて、最近の意気込みを少し語ったところでお気に入りフォトを。
http://www.zorg.com/pub/photod?pid=ikkiinqmjntu
これは・・・
水たまりか何かに木々が写っているのでしょうか?
揺らいだ枝がぼやけていて、吸い込まれそうです・・・・・
色もいいですね。

こういう場に出会いたいです。
目を凝らせば身近にあるのかもしれませんがね^^




明日は後期試験ですね・・・!
私は前期で入ったので後期の雰囲気を知りませんが(苦笑)
西高受ける生徒さん達、頑張って下さいね^^★




でわ!


みなさんこんばんは(^-^)ノ

もうすぐテストですね...
憂鬱です フゥ(o´Å`)=з
・・・なぁーんて言ってられませんw
勉強しなきゃなぁーwww

自力で学習するより提出物が辛かったりしますwww

そんな中、昨日は寝すぎましたw
15:00まで寝てましたwww
自己記録更新してしまいました(^_^;)

なんてくだらない話しても、
意味ないんで写真の方へ...w

今日は、
母方の実家へ行きました(*^_^*)
・・・っていっても名張なんですけどねwww

そこで写真をかるーく、撮っていましたねw
というわけで、一枚...

86ee3e1b.jpg

ちょっと逆光だったかなぁ...(^_^;)
個人的にはなんか好きですw

がじゅまるですよ、がじゅまるwww
名前、なんかかわいいじゃないですかwww
見てたら癒される植物でした(*^_^*)

さて・・・
オススメの写真をどうぞ(ノ^-^)ノ =3

http://www.zorg.com/pub/photod?pid=ikjrrmkjnnuv

幻想的ですね...
純粋にとっても綺麗だと思いました。


お久しぶりですッ
からあげです><

PCがやっと直りました^^;

今日はとりあえず月別コンテストのコトを書きます^^;

今回の月別コンテストのテーマは『節分』
一位を獲得したのは・・・
山Pとわたくし、からあげです

写真がこちら↓↓↓
CIMG0387.jpg




タイトルは
『これはまさかッ!?』です










この鬼はうちの父ですw
一人で撮ってると「手伝ったろ!」っと・・・

かなり珍しい事だったので驚きましたが
素直に手伝ってもらうことにしました^^w



「袋から出した方がよい」
投票紙の感想に書いてあったのですが
鬼のイラストなどを使いたかったので
あえて袋のまま撮りました^^

どうでしょうか?
アドバイス・感想等
宜しくお願いします^^


追加です><

http://www.zorg.com/pub/photod?pid=ikjrrnppqnwq


こんばんわ。

今日は早めに帰宅した部長です。
用事でごめんねぇ><
ただでさえ時間が無いのにねぇ・・・


ほんとに忙しいです。
きっとこのまま時は早足に過ぎて、気付けばいつの間にか三年生!
・・・なんでしょうね。


今日は月別コン「節分」しました!
3位もらえましたw

P1070624.JPGsoybeans



これはバレンタインのチョコの型です。
みなさんはどんなチョコを作りorもらいましたか?^^

ちなみに、ちょっとだけネタバレですけど
今月の校内展示のテーマは「チョコ」
なので、張り替えをどーぞお楽しみに!

7634c539.jpg





さて、zorgで楽しい一枚を見つけました。

http://www.zorg.com/pub/photod?pid=ikjrrkrpjnvs

これはなんだか心が洗われるというか、楽しいですね^^

正体は何なのかな?


こんないかにもシャッターシャンスな瞬間に出会えたらいいのにな~

やっぱり、寒いですが、アウトドアな写真でこそ
こういう瞬間に会えますよね。

明日はかけもちの部活で日曜は英検2次試験^^;

ハードですが写真もかかさない週末にします☆




でわ!




<< 前のページ 280 |  281 |  282 |  283 |  284 |  285 |  286 |  287 |  288 |  289 |  290 |  次のページ >>
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
カウンター
最新コメント
[09/24 married car insurance rates]
[09/24 http://nacmm.info/funny-duck-hunting-quotes.html]
[09/24 http://adoradoslegacy.com/essentia-insurance-co.html]
[09/24 http://dragonflyexpressions.com/high-risk-auto-insurance-companies-in-pennsylvania.html]
[09/24 http://dragonflyexpressions.com/collector-car-insurance-in-england.html]
アクセス解析
◆ Powered by Ninja Blog ◆ Template by カニコ
忍者ブログ [PR]