三重県立名張西高等学校写真同好会のブログ。 < 09.12.09~ >
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
みなさんこんばんは(*^_^*)ノ
最近は暖かいですね(^-^)
布団から出られない朝ともおさらばですwww
さて、昨日は津方面に写真撮影会に行ってきました(^^ゞ
なかなか桜が咲いていました(^^)
地元の方はあんまりって感じですけどwww
写真をうpしようかと思うんですが
桜が続いてるみたいなんで、
別のものをあげようと思います(*^_^*)

この花・・・、
なんて名前ですかね?w
ふと思うと、こういう時に花の名前を知っていると便利ですよねw
これを機に勉強するのもアリかな~?って思いますwww
オススメの写真↓
http://www.zorg.com/pub/photod?pid=ikkikknqkntv
青空が綺麗ですね・・・
映ってるのも綺麗です。
っていうか色がくっきりしてていいと思います(^-^)
最近は暖かいですね(^-^)
布団から出られない朝ともおさらばですwww
さて、昨日は津方面に写真撮影会に行ってきました(^^ゞ
なかなか桜が咲いていました(^^)
地元の方はあんまりって感じですけどwww
写真をうpしようかと思うんですが
桜が続いてるみたいなんで、
別のものをあげようと思います(*^_^*)
この花・・・、
なんて名前ですかね?w
ふと思うと、こういう時に花の名前を知っていると便利ですよねw
これを機に勉強するのもアリかな~?って思いますwww
オススメの写真↓
http://www.zorg.com/pub/photod?pid=ikkikknqkntv
青空が綺麗ですね・・・
映ってるのも綺麗です。
っていうか色がくっきりしてていいと思います(^-^)
PR
どうもお久しぶりです。
部長のmoekoです^^
最近はほんとにあったかくて春を感じますね(*^_^*)
一眼買いましたよおおおー!!
ニコンのD3100です。
ダブルレンズキットなので、望遠レンズもです。
ピント合わせも早いですし気に入りました✿
まだまだ勉強は必要ですが
撮っていく中で慣れていけたらいいなと思ってます。
もちろんちゃんと説明書も読んでますけどね?(笑)
自分の一眼の使いやすさに感動する日々ですw
やっぱりマイ一眼はいいですねぇー(*^^)v
体育祭とかも学校のお借りする必要ありませんし
むしろ誰かのじゃなく自分の使いたいですし(笑)
これで、長らくお借りしていた写真部の一眼とはお別れです・・・。
また誰かの手に渡って行くんですね・・・^^
さて、今日は部員でお花見という名の撮影に行ってきました!
遠いのに足を運んでくれてありがとう^^
桜、満開ではありませんでしたが
私が下見に行った時よりははるかに咲いていてよかったです!
お気に入り写真をひとまず・・・
←雲ひとつない空に桜は映えますね。
←注)ちぎってませんよw
あとチューリップも咲いてました!
チュリーップずっと撮ってみたかったので嬉しかったです!><

今日は本当に楽しい一日でした!
後輩のみんなありがとーね^^
ではオススメ写真をあげて終わろうと思います。
→http://www.zorg.com/pub/photod?pid=ikkikklomntt
この写真を選んだのにはわけがあって・・・
今日、副部長が桜と小鳥を望遠でめっちゃいい感じに撮ってたので・・・
私もせっかくの望遠ですから鳥や蜜蜂や蝶など普段寄れないものも
撮ってみたいなあと思ったからなんです。
まだあだ望遠には慣れてませんが副部長に追いつけるように頑張りたいです!
一眼を買ってさらに写真が楽しくなった部長でした(^^♪
新学年からの活動も楽しみです✭
でわー!
みんな、お疲れ様でしたっ
またどっか行こうねー♫
部長のmoekoです^^
最近はほんとにあったかくて春を感じますね(*^_^*)
一眼買いましたよおおおー!!
ニコンのD3100です。
ダブルレンズキットなので、望遠レンズもです。
ピント合わせも早いですし気に入りました✿
まだまだ勉強は必要ですが
撮っていく中で慣れていけたらいいなと思ってます。
もちろんちゃんと説明書も読んでますけどね?(笑)
自分の一眼の使いやすさに感動する日々ですw
やっぱりマイ一眼はいいですねぇー(*^^)v
体育祭とかも学校のお借りする必要ありませんし
むしろ誰かのじゃなく自分の使いたいですし(笑)
これで、長らくお借りしていた写真部の一眼とはお別れです・・・。
また誰かの手に渡って行くんですね・・・^^
さて、今日は部員でお花見という名の撮影に行ってきました!
遠いのに足を運んでくれてありがとう^^
桜、満開ではありませんでしたが
私が下見に行った時よりははるかに咲いていてよかったです!
お気に入り写真をひとまず・・・
あとチューリップも咲いてました!
チュリーップずっと撮ってみたかったので嬉しかったです!><
今日は本当に楽しい一日でした!
後輩のみんなありがとーね^^
ではオススメ写真をあげて終わろうと思います。
→http://www.zorg.com/pub/photod?pid=ikkikklomntt
この写真を選んだのにはわけがあって・・・
今日、副部長が桜と小鳥を望遠でめっちゃいい感じに撮ってたので・・・
私もせっかくの望遠ですから鳥や蜜蜂や蝶など普段寄れないものも
撮ってみたいなあと思ったからなんです。
まだあだ望遠には慣れてませんが副部長に追いつけるように頑張りたいです!
一眼を買ってさらに写真が楽しくなった部長でした(^^♪
新学年からの活動も楽しみです✭
でわー!
みんな、お疲れ様でしたっ
またどっか行こうねー♫
どうもです
からあげです^^
春休みも
もうすぐ終わり。。。
早いよ~><
結局一眼買えずじまいでした^^;
あたしが欲しいカメラが急に高騰してしまって・・・
おそらくニューモデルだからなんだと思うのですが・・・泣
もう少し早い段階で手を打っておくべきでした^^;
さてさてw
明日は
撮影会in久居&津
楽しみですねぇ^^♪
桜咲いてますかねぇ・・・

あたしの地元は
今年は咲くのかッ?!ってくらい開花が遅いです;;
去年のこの時期はほぼ満開なのに・・・^^;
咲いていてくれるとホントに嬉しいです^^
当日は色々小物を持っていこうかと考えています^^
撮影会にあたって構図を考えて思ったのですが
桜って
桜自体を単独で撮ってしまうと
どうしても似たり寄ったりになりませんか??
そうなってくると
第一印象が薄れる気が・・・
なので
あたしはこんな感じで人物(又は、小物)を入れて撮りたいなと・・・^^
http://www.zorg.com/pub/photod?pid=ikjqnkloqnvn
こうすると独特というか個性が出せるなぁ
っと思います^^
それでは
明日、頑張ってきます^^
からあげです^^
春休みも
もうすぐ終わり。。。
早いよ~><
結局一眼買えずじまいでした^^;
あたしが欲しいカメラが急に高騰してしまって・・・
おそらくニューモデルだからなんだと思うのですが・・・泣
もう少し早い段階で手を打っておくべきでした^^;
さてさてw
明日は
撮影会in久居&津
楽しみですねぇ^^♪
桜咲いてますかねぇ・・・
あたしの地元は
今年は咲くのかッ?!ってくらい開花が遅いです;;
去年のこの時期はほぼ満開なのに・・・^^;
咲いていてくれるとホントに嬉しいです^^
当日は色々小物を持っていこうかと考えています^^
撮影会にあたって構図を考えて思ったのですが
桜って
桜自体を単独で撮ってしまうと
どうしても似たり寄ったりになりませんか??
そうなってくると
第一印象が薄れる気が・・・
なので
あたしはこんな感じで人物(又は、小物)を入れて撮りたいなと・・・^^
http://www.zorg.com/pub/photod?pid=ikjqnkloqnvn
こうすると独特というか個性が出せるなぁ
っと思います^^
それでは
明日、頑張ってきます^^
パソコンの調子が悪く、更新遅れました。
スイマセン。
もうすぐ新学期です。
そろそろ桜も綺麗に咲いてくる頃だと思います。
(家の桜はもう散ったけど)
もう先輩になるので、先輩としてしっかりやっていきたいです!
桜ではないけど、お気に入りの写真
↓ ↓ ↓
今回はこんなところです。
では。
どうも、こんばんは(^-^)ノ
宿題に追われる日々を送る山Pですw
英語の宿題が全然終わらないんですけど
どうしたらいいでしょうか?www
数学はすぐに終わらせられそうなのにな・・・(^_^;)
さて、写真の方ですが・・・
この前、「流し撮り」ってやつに挑戦しました(*^^)v
何枚か撮ったんですけど
成功したのは少数でした(^_^;)
難しいですねーw
成功したやつをあげてみましょうかw
では・・・
もうちょっと寄ればよかったかな、って思います(^-^;)
どうでしょうか?慣れてない割にはいい感じだと思うんですけど...
オススメの写真
http://www.zorg.com/pub/photod?pid=ikkijpmikntq
メインと背景がいい感じだな、と感じた一枚です(^-^)
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カウンター
最新記事
(03/26)
(03/11)
(02/28)
(02/13)
(02/10)
カテゴリー
最新コメント
[09/24 married car insurance rates]
[09/24 http://nacmm.info/funny-duck-hunting-quotes.html]
[09/24 http://adoradoslegacy.com/essentia-insurance-co.html]
[09/24 http://dragonflyexpressions.com/high-risk-auto-insurance-companies-in-pennsylvania.html]
[09/24 http://dragonflyexpressions.com/collector-car-insurance-in-england.html]
アクセス解析