忍者ブログ
三重県立名張西高等学校写真同好会のブログ。 < 09.12.09~ >
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。




どうもこんばんは、あちゃです^^!

さて今日は批評会がありまして、なんと・・・Σ
断トツ一位を頂いたそうなんです^^!!

・・・なんでこんなに曖昧かというと実はですね、
今回の批評会は写真だけエントリーして批評には不参加という形になってしまいまして・・・。

なので詳細は残念ながら分からないのです^^;
本当は批評にも参加して皆さんの写真を見たり意見を聞きたかったのですが、・・・申し訳ないです;


では今回の写真をのせますね^^

P3153206er.jpg












今回の批評会のテーマは『緑』

私の中で緑は「緑茶」というイメージが湧いてきたので、
今回は緑茶をメインに和の雰囲気を出して撮ったつもりです^^

ホワイトバランスやシャッタースピードを調整して白い湯呑みがほんのり紫色をになってたはずなんですが・・・
私的には印刷したやつの方が良かったように思います^^;

次回も頑張りたいと思います!!!


・・・今回も家のPCの調子が悪く、何回も記事を書きなおしてましたw

PR

ども!!

かまっちゃんです*^_^*

こうしてパソコンを開いて記事を書くのは超ひさしぶりですね^_^;

ひさしぶりすぎて危うく忘れるところでした~_~;

そして明日が批評会ということまで忘れかけてました~_~;

…危険なニオイがしますww

時の流れっておそろしいですね^_^;

身を任せてられないですねww



ネタがありすぎて逆に書くことが見つかりませんw


じゃあとりあえず…

球技大会について書きます*^o^*


僕はバスケをしたんですよ*^_^*

いま「右足がっ」ってなってますwww

やっぱり「もうちょっと僕に体力があれば…」っていろいろ後悔しました^_^;



…あれっ、これだけしか書くことがない…ww


じゃあテストについて書くことにします^_^;


…思い出すのもつらいんでやめますwww

勉強頑張ります^_^;

2012年の目標は「勉強頑張る」なんでw


そうだ!!卒業式について書こうっ!!!


卒業式はですねぇ…

やっぱり「厳かだなぁ」って思いましたww

その場にいるだけで緊張してましたww

でも、参加できたことはいい経験になりました*^_^*

反省点はいっぱいありますが…~_~;

来年はその反省点を生かしたいです^_^;

もう生かしまくりたいですww



それではそろそろ「写真出てこいや」のコーナーへ…w



でっ、でかい…w

まあ気にしないでくださいww


これは、一番最近に撮った写真ですw

たしか先週の土曜日ですね^_^;

これはちなみに、やまげんの望遠レンズですw

やっぱり立派ですよ、望遠レンズはw

これを撮って、あらためて「白黒っていいな」って思いましたww


そういや、その土曜日にはいろいろありましたね^_^;

ラジオに出ることもできたしw

僕の声が電波に乗って名張じゅうに轟くと考えたら緊張しましたよww

でもしゃべってるとき、「パラダイス状態」になりましたww



それでは「オススメ出てこいや」のコーナーへ…w

http://www.zorg.com/pub/photod?pid=ikkkkoqinnup

なんとこれは生駒山からの景色だそうです^_^;

近場にこんないいスポットがあったとは…

正直、生駒をナメてましたw

いますぐにでも謝りたいですww


それにしても、なんとも言えないうつくしさですねぇ*^_^*



そうそう、今回からなぜか「w」を積極的に取り入れることになりましたw

「あれ?なんかいつもと違うなあ」と思った方、

正真正銘僕が書いたのでご安心くださいww



それではこのへんで失礼します*^_^*

かまっちゃんでした*^o^*





お久しぶりです!!
あちゃです☆


………パソコンが重い…。
それに調子も悪い…。
携帯から文章は書きますねw


さて、今年度を締めくくる学年末テストが終わりましたね^^
結果はちょっと…でしたねw
特に理科がとんでもない事に…。(笑)
春休みに勉強します。(笑)


さてさて、また話が変わりまして(笑)
昨日は公立高校の後期選抜の日でしたね^^
ちょうど1年前には私も頑張ってましたよ…。(多分ですがw)
なんせ後期選抜にかけてましたからw
英語と数学がどうしても苦手で…。
後期は5教科なので助かりましたw

受験生の皆さん、お疲れ様でした^^

そして後期選抜により私達高校生は2日間お休みというわけで、…カラオケに行ってましたw
しかも2日連続という…(笑)

喉がやばいですね、はい(笑)
でも楽しかったので良いです^^(笑)


では写真を載せますね^^
P3103094lkh.jpg













これはピアノをモノクロにして撮りました^^
・・・ピアノ自体にほとんど変化はありませんけどねw
周りの色にまとまりを持たせたかったのでモノクロにしてみました^^


ではではおすすめ写真にいってみましょう!!!

http://www.zorg.com/pub/photod?pid=ikkklrilqnur

背景にピンクを入れることで、
梅の雰囲気が際立って凄くいいですね♪
私が花の写真を撮ると大体明るめで撮ってしまうんですけど、
暗めに撮るのも良いですね^^
やっぱり写真には色合いが重要ですね♪
色の勉強でもしよかな・・・(笑)


図書館戦争シリーズを読み終えたいゆずマンです!

最近有川浩さんの本ばっかり読んでますw

けっこうはまると偏っちゃうタイプなんで最近はいろいろん本を読んでいたんですが、
2月ごろから有川浩一辺倒になってました^^;

初めは少し前に映画化した阪急電車を8月の合宿の日の朝に読破し、
「なんだこの話の展開力は・・・天才か!」と思ったのですが
その後はいろいろな著者を転々としていたのですが・・・

しかし1月に「シアター」を読んでからどんどん惹かれていきましたw

有川浩さんは魅力的な日常を書く方で僕の好きな系統のお話が多いんですよね!

図書館シリーズは非日常っぽい話なんで避けていたんですが、代表作なので読んでみたら流石って感じでした!




さあ僕の読書話は誰も読まないと思うから小さくしといて・・・

何か書くこと・・・
そういえば春休みの予定表を作らなきゃいけないな~

4月のはまだできないけどコンテスト係さんは調べられると思うので早めに調べといて~w


あ、写真貼らなw
DSC_1646.JPG









うちの球団のホームグラウンドですw
野球部に所属せずにヤクルトの入団テストを受け
ドラフトで指名してもらうための特訓場所ですw
ちなみに僕がキャッチャーで幼馴染のYがピッチャーです!
ちなみYの球種はストレートの緩急で3種類、チェンジアップ、縦のカーブ、縦のスライダー、フォーク、ナックル、シュートです、球種は豊富ですが落ちない球はシュートしかないのが弱点という設定で野球をやっている場所ですw

どうでもいいことなので小さくしましたw


さておすすめ写真を・・・
http://www.zorg.com/pub/photod?pid=ikjrpmknnnvn
木のシルエットでいい感じの空間ができていますね!
                                 そっと評価されるべき⇒  sm17221491?1 
 
どうも Tarowです。

もう春ですね

花粉がきついです。

あと最近、寒暖の差が激しい気がします。

暖かくなったと思ったら

また寒くなって、雪まで・・・

暖かくなってほしいです。


今日の写真
    ↓  ↓  ↓
IMG_8635.JPG














My(?) PC

セピアを試してみようと撮ったものの一つです

相変わらず重いです。

今日も二回(ネットが)フリーズしました。


今日のおすすめ↓
http://www.zorg.com/pub/photod?pid=ikkklokpjnun

もう、春ですね。(2回目

毎年、地元で桜まつりをやるんですが。

去年は 3.11 があったのでやりませんでした。

今年はあると思いますが、

復興支援的なことはするんでしょうかね。


今日はこの辺です。

では。

今になってDS盗まれたことを後悔しています。
<< 前のページ 197 |  198 |  199 |  200 |  201 |  202 |  203 |  204 |  205 |  206 |  207 |  次のページ >>
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
カウンター
最新コメント
[09/24 married car insurance rates]
[09/24 http://nacmm.info/funny-duck-hunting-quotes.html]
[09/24 http://adoradoslegacy.com/essentia-insurance-co.html]
[09/24 http://dragonflyexpressions.com/high-risk-auto-insurance-companies-in-pennsylvania.html]
[09/24 http://dragonflyexpressions.com/collector-car-insurance-in-england.html]
アクセス解析
◆ Powered by Ninja Blog ◆ Template by カニコ
忍者ブログ [PR]