忍者ブログ
三重県立名張西高等学校写真同好会のブログ。 < 09.12.09~ >
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

こんばんは^^
ついさっきまで布団に入ってましたw

いやぁ、今日こそ早く寝ようと意気込んで、
11:30過ぎに布団に入ったんですが、

そういやブログやらなきゃいけないんじゃね?

っていう考えが頭の中で出まして、
現在、寒い部屋で
キーボードをカタカタ叩いてるわけです^^;

さて今日、なぜブログを書いてるかというと、
批評会で優勝させていただきました*^^*

昨晩、大慌てで撮った写真なんですよ^^;
”金”って相当、難しかったと思います
そのうえ、自分の写真は運要素も含まれていたんですよ・・・
撮るのに時間がかかったかって聞かれたら、

そうでもない

って答えてしまいます^^;
運が良かった、ってことです*^^*
・・・もっと重要な時に使いたいですがw

その写真、どうぞ^^

4ab4f65f.jpg

コイントスの瞬間にシャッターを切る・・・
難しかったのは左手にコインを乗せることでしたw
なんせ、右手はカメラで塞がってるんで^^;

同率1位なんですけど、
個人的にはゆずマンさんが一番いいかなって思いましたねw
次にあちゃさんで、次にmoekoさんw

あくまで、個人的な意見なのでお気になさらずにw

この写真はですね、
フラッシュ使いました、えぇw
そんでシャッタースピードを最速にした結果、
影がすごいことになったわけです^^

にしても、ここまで500円が静止するとは思いませんでした^^
こういうのも楽しいなと思いましたね^^

皆さんも、こういう遊び心を、ときには出しましょう^^
それでは、布団にスライディングする勢いでさようなら^^ノシ
PR
どうもこんばんは^^
ついに始まりましたね、マラソンw

昨年はまだ痩せていたんですが、
高二になってかなり太ったんで、
身が重いですwww

タイムもそうとう落ちましたし、
何より足が・・・www

こんなんで、本番あんなに走れるか
そうとう不安ですよw

あぁ、走りたくない^^;
喜んで走る人っているんですかね?
・・・いるなら、走る距離わけてあげたいですw

とにかく、早いとこ筋肉痛を治して
火曜日、頑張りますか^^


そういえば、最近
英語を頑張ってるんですよ^^

・・・文法とかお手上げなんで ∩(´・ω・)∩
とりあえず単語帳を見て、
そこについでに書いてある文法も
覚えていこうとかいう魂胆ですよ^^

・・・古典もやらなきゃなぁ^^;


っていうとこで写真うp-^^

ec67c188.jpg

奈良で撮ってきました・・・(ーΔー;)

ここだけかな?w
とるを変換したら□になる・・・w
直ってたらよしとしますが、
□って出たら「とる」と読んでください^^;

さて、これが何かわかりますか?w
難しいですよね^^;
正解は焼きおにぎりです^^

食べ物、撮るの難しいです^^;
ホワイトバランスをしっかり調節するのが
一番なんでしょうかねぇ・・・?


お勧めの写真

http://www.zorg.com/pub/photod?pid=ikkkijmlnntr

これはすごいですよね^^
飛行機雲の新しい使い方だと思いますw

久々に感動的なものに
出会えた気がします^^

それでは、
zorgとかしてきます^^
新年明けましておめでとうございます^^
・・・遅いですねw
もう8日、冬休み終了目前ですよw

一応、ついさっき宿題が終わりました^^
・・・一応ですがねw
課題テストの勉強もあるんですよw

そういえば、
昨日は育成園へ、
一昨日は奈良公園に撮影へ行ってきました^^

とにかく、撮影枚数が多くて整理が大変ですw
頭痛がしてるんですが、より酷くなりそうですwww

まぁ、zorgがとんでもなく楽になるんで
よしとしましょう*^^*

さて、先ほどもさりげなく言いましたが
頭痛が少しすることと、
仕事があるので、ソッコーで終わらせましょう^^;

c0da8309.jpg

奈良公園で撮りました^^
鹿から哀愁感じますか?w
奥の鳥居がいい感じだなって思うんですけど、
鎖とか邪魔だなぁ、って思う写真でもありますw


お勧めの写真

http://www.zorg.com/pub/photod?pid=ikkjrojlonus

タイトルとか面白いなぁ
って思います^^
魚眼レンズもいい感じにマッチしてますねw
使いどころが難しそうです、魚眼^^;

それでは、早いですがこれにて(*^^)ノシ
こんばんは^^

クリスマスって
浮かれる人は浮かれますが、

どうでもいい人は
とことんまでどうでもいいんですねw

ちなみに私は後者ですが、何か文句でも??

今年のクリスマスは、
窓拭き・宿題・ゲームの三拍子w

ケーキ食わずにミカン食ってましたしw

・・・正月だねぇ(*´∀`*)

あと、親からのクリスマスプレゼントの文化を
まだ持っている方が羨ましい!!

・・・すなわち財布がすっからかんっていう話じゃ^^;

金曜日に友達と名張で食事しましてね・・・w
店をハシゴしましたよ、ハシゴw

これがオッサンの居酒屋的なノリかぁ

っていう勉強しましたよw

ニンニク料理を食って帰ると、
親が悶絶してましたwww

やっぱり自分ではわからないもんですねw
友人も食ってたんでお互いにわからない状況w

CMでよく見る「ブ○スケア」って効くんですかね?w


変なとこで写真行きます^^

9cf98dea.jpg

個人的に気に入ってる一枚^^

最初は右の足を入れる予定はなかったんですが、
入れてみると、プレゼントを持ってきた人みたいで
面白いなと思い、足入りバージョンが誕生しましたw

色はホワイトバランスいじりました^^
みんな大好き「曇り」ですw


お勧めの写真

http://www.zorg.com/pub/photod?pid=ikkjqrqpqnwn

こういう場面を昔、見たんですが、
こんなに綺麗に撮れませんでしたよ(;ω;`)

カメラのメーカーで
何かがいろいろ違うみたいなんで、
そういうのを調べても面白いかなぁと思います^^

では、年賀状作りつつ、
zorgもしてきます^^
こんばんは、山Pですよw
疲れました、えぇ、疲れました^^;

土日ともに出かけましたよw
土曜はクラスのヤロウ共とカラオケへ行って参りました*^^*

やっぱ楽しいよね、カラオケ(*^^)v
お金の都合上、4時間だけでしたが・・・w
それでもやっぱり楽しいですよ^^

このタイミングで言うのも何ですが、
忍者ブログ重すぐるwww
イライラが止まりませんよー^^

で、話を戻しますが
今回のカラオケでは、人は倒れてませんでしたw

みんな、ユニークな歌を歌ってましたねぇ・・・w
面白い奴らが多いですわ、うちのクラスw

本日はお買い物に行きましたよ^^
自分の少ない冬の服を仕入れにね・・・w

なかなかカラフルになった気もしますw
また今度、お披露目できたらしますわ^^

ところで、チーズバーガーのピクルスって
素晴らしいと思いませんか??

ピクルス単品ではなく、
「チーズバーガー」という代物に入っているから
「うまい!!」ってなるわけですよwww

あなたは入れる派?入れない派?
どっちにしろチーズバーガーは美味しいです(*^^)b

なぜかここで写真を・・・w

eeb23331.jpg

季節にピッタリの写真ですわw
タイトルは「大切な落し物」
個人的に好きな写真ですよ^^

工夫した点はですね、
サンタがボケすぎないように
F値を上げました、確かw
光がちょいと強いかなぁ、とも思いますけど
不思議な感じが出ていいとも思います^^


オススメの写真

http://www.zorg.com/pub/photod?pid=ikkjqnrronvu

「なんだ、ただのイケメンか・・・」
っていう言葉が出そうですw
スピード感やばいですね^^

こういうの撮ろうと思うと、
動いてる物自体のスピードも速くないと
撮れないんじゃないですか、多分w

それではzorg行ってきまーす(^^ゞ
<< 前のページ 2 |  3 |  4 |  5 |  6 |  7 |  8 |  9 |  10 |  11 |  12 |  次のページ >>
HOME
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
カウンター
最新コメント
[09/24 married car insurance rates]
[09/24 http://nacmm.info/funny-duck-hunting-quotes.html]
[09/24 http://adoradoslegacy.com/essentia-insurance-co.html]
[09/24 http://dragonflyexpressions.com/high-risk-auto-insurance-companies-in-pennsylvania.html]
[09/24 http://dragonflyexpressions.com/collector-car-insurance-in-england.html]
アクセス解析
◆ Powered by Ninja Blog ◆ Template by カニコ
忍者ブログ [PR]