三重県立名張西高等学校写真同好会のブログ。 < 09.12.09~ >
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
1日遅れてすいません
どえぇ・・・最近うっかり多いですね・・・
頭がぼーっとモードです・・・学校モードに戻さなきゃいけませんね
さてさて気を取り直して
だいぶ遅れてとなりますが、
新年あけましておめでとうございます!
2013年もどうぞよろしくお願いいたします。
テストやらマラソンやらは大体他の方が書いてくださってたので、
話題を探した結果、
今年の年末年始の過ごし方をお話しようと思ったのですが
見事に寝てばかりいたことを思い出しまして
えーと・・・おせち美味しかったです←
ちなみに数の子が好きです!
あ、黒豆も好きです!栗きんとんも好きです!!
年末年始は、親戚たくさん揃ってごはんを食べたり、
子供たちと遊んだりできるのがやはり良いですね´`*
わいわい賑やかムードが楽しいですよね~
いとこ・はとこの成長を見守るマサムネおばさんは、
毎年この時期を楽しみに暮らしていますよ←
さておしゃしん!
1月1日の月です(`・ω・´)
太陽はちょっと・・・撮れませんでした・・・w
ほらカメラのレンズにも良くないですしゴニョゴニョ
冬休みはお月さまばかり撮っていたような気がします
地球人にとっておそらく一番身近な天体、
あのまぁるい感じに心がほっこり癒されますね´`笑
冬は星が綺麗なのが、私が思う一番の魅力です!w
おすすめおしゃしん!
http://www.zorg.com/pub/photod?pid=ikkmiopplnut
初日の出のお写真~
こういう新年を迎えてみたいなぁと、
毎年こっそり思っていますw
海は広いな偉大だな!
ということで、今週はこのへんで!
3連休たのしみましょう~
PR
こんにちは!
毎日寒いですけどみなさまいかがお過ごしでしょうか?
冬眠体制に入りたいマサムネでございますw
クリスマスも過ぎ去り世間は年末ムードですね~
年賀状ができてなくて大慌てです あばばばばばばb
あ、そうそう
先日念願かなって今年最後の水族館へ行ってまいりましたよ!笑
場所は鳥羽水族館!ビバ三重県!!←
最後といっても水族館は今年4回目ですが・・・w
そんなわけでお写真どん!
色合いがお気に入りです。みずいろ!´`*
技術を伝えるのが私の役目だそうなので、
自分なりの水族館写真の撮り方を少々・・・w
その① まずは観察から!
水槽の中の生き物の特徴なんかをじっくり見ます<●> <●>ジッ
ついでに展示方法とか、照明なんかも意識してみると良いとおもいますb
上の写真の場合、群れで行動するお魚なので何匹か写るよう意識しました。
その② カメラの設定!
水族館は展示方法が様々なので、少々面倒かもしれませんが、
水槽ごとに設定を変えるのがおすすめです(`・ω・´)b
生き物や暗さに合わせてシャッタースピードを合わせてもいいですが、
よく泳ぐお魚さんは流し撮りとかしてみても面白いと思います。
あとホワイトバランスで色合いが全然違ってきたりしますよー!
その③ 「これだ!」ってなるまで撮る!
とにかく自分が思い描いたように近づくまで撮るのです。パシャシャシャッ←
偶然面白い仕草をしてくれたりもしますので、粘ってみる価値はあるはず・・・!´`
そして気を付けるのはガラスの写り込み!
綺麗に撮っても写り込みがあるとショボーン(´・ω・`)なことになりかねません・・・
レンズをガラスギリギリに近づけたり、角度を変えて撮ってみましょうb
動物園・水族館では、
お客さんを入れてみたりしても面白いお写真になると思いますよ!
・・・・こんな感じですかね!長々失礼いたしました!w
もし何のためにもならなかったらごめんなさいww
おすっすすすめ
http://www.zorg.com/pub/photod?pid=ikklmnominuo
タイトルのつけ方もお上手ないちまい^^
お魚も結構表情がありますよね・・・!
あるように見えるのは私だけかもしれませんがww
これで年内最後の更新ですねー
今年はいろんなことが盛り沢山でした・・・
素敵なお友達にたくさん出会えた事が本当に幸せであります´`*
来年もまた楽しい一年でありますように!
それでは皆様、良いお年を~
こんばんは~
マサムネですよっ
早いものでもう冬休みですよみなさん・・・!
あっと言う間に駆け抜けてしまった2学期・・・
3学期がきたら恐らくすぐに留学がやってきます・・・ヒィィ
ちょっと早めに冬休みの宿題を進めてきましたが、
それでも多いですね・・・!!笑
期間は短いのに夏休みとほぼ同じ量な気がするのは私だけでせうか
それと、今日は部活のクリスマスパーチーでした´`*
今週はパーティーづくしの一週間でしたよw
英語科、クラス、そして部活・・・・
毎回何かしらお菓子を食べているので、
今週の摂取カロリーがちょっと危ないことになってますww
毎年このシーズンは特にアレがアレでアレですよ(何)
年末年始は食べた分だけ運動しないといけませんね^^;
外に出るのかも怪しいですが←
お写真いきましょ!
わりとクリスマスっぽいのをチョイスしました
某ショッピングモールのツリーですね~
上から見下ろす構図が好きです・・・
普段なかなかできない角度からの撮影は、
新鮮でなかなか楽しいですね´`*
この時期はどこへ行ってもイルミネーションなので、
撮りがいがあります!w
お出かけしたいな冬休み・・・・水族館←
おすすすすめお写真
http://www.zorg.com/pub/photod?pid=ikkmiimrlntw
イルミネーションな一枚!
ぽやぽやしてておもしろい撮り方ですねっ
私はちょっと幻想的なお写真が好きな傾向にあるのかなぁと
最近思い始めました´`笑
それではこのへんで~
みなさんよいクリスマスを!w
こんばんはー!
今日は水曜日、しかしなぜに金曜日のマサムネ氏が?
そうおもったあ・な・た☆←
今日は批評会だったのですよ・・・ということは?
ええと、お察し(?)のとおり、
また1位をいただいてしまいました・・・・おおうふ
とりあえず貼りましょう´`
うーん・・・実はあんまり気に入っていなかったり←
冬ってちょっと連想し辛いなぁと・・・w
夜に、玄関のドアに吊るしてあるリースを撮ったものです。
家の中から電気つけたり、門灯のオレンジを利用したりして、
この色合いを出してみました・・・
モードとかWBはあんまりいじってないのですw
あとはアップで撮るだけですね。はい。←
とりあえずこんな感じですー!
ではでは!
こんばんはー…
風邪をひきました…ごふっ
とりあえず今から寝ます←
明日、パソコンをつけると思うので、
その時しっかり記事書き直します…すいません
スマホからはたして改行はちゃんとされているのか…!
皆さん風邪にはお気をつけくださいね^^;
おやすみなさいませ…
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カウンター
最新記事
(03/26)
(03/11)
(02/28)
(02/13)
(02/10)
カテゴリー
最新コメント
[09/24 married car insurance rates]
[09/24 http://nacmm.info/funny-duck-hunting-quotes.html]
[09/24 http://adoradoslegacy.com/essentia-insurance-co.html]
[09/24 http://dragonflyexpressions.com/high-risk-auto-insurance-companies-in-pennsylvania.html]
[09/24 http://dragonflyexpressions.com/collector-car-insurance-in-england.html]
アクセス解析