三重県立名張西高等学校写真同好会のブログ。 < 09.12.09~ >
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こんにちは!
毎日寒いですけどみなさまいかがお過ごしでしょうか?
冬眠体制に入りたいマサムネでございますw
クリスマスも過ぎ去り世間は年末ムードですね~
年賀状ができてなくて大慌てです あばばばばばばb
あ、そうそう
先日念願かなって今年最後の水族館へ行ってまいりましたよ!笑
場所は鳥羽水族館!ビバ三重県!!←
最後といっても水族館は今年4回目ですが・・・w
そんなわけでお写真どん!
色合いがお気に入りです。みずいろ!´`*
技術を伝えるのが私の役目だそうなので、
自分なりの水族館写真の撮り方を少々・・・w
その① まずは観察から!
水槽の中の生き物の特徴なんかをじっくり見ます<●> <●>ジッ
ついでに展示方法とか、照明なんかも意識してみると良いとおもいますb
上の写真の場合、群れで行動するお魚なので何匹か写るよう意識しました。
その② カメラの設定!
水族館は展示方法が様々なので、少々面倒かもしれませんが、
水槽ごとに設定を変えるのがおすすめです(`・ω・´)b
生き物や暗さに合わせてシャッタースピードを合わせてもいいですが、
よく泳ぐお魚さんは流し撮りとかしてみても面白いと思います。
あとホワイトバランスで色合いが全然違ってきたりしますよー!
その③ 「これだ!」ってなるまで撮る!
とにかく自分が思い描いたように近づくまで撮るのです。パシャシャシャッ←
偶然面白い仕草をしてくれたりもしますので、粘ってみる価値はあるはず・・・!´`
そして気を付けるのはガラスの写り込み!
綺麗に撮っても写り込みがあるとショボーン(´・ω・`)なことになりかねません・・・
レンズをガラスギリギリに近づけたり、角度を変えて撮ってみましょうb
動物園・水族館では、
お客さんを入れてみたりしても面白いお写真になると思いますよ!
・・・・こんな感じですかね!長々失礼いたしました!w
もし何のためにもならなかったらごめんなさいww
おすっすすすめ
http://www.zorg.com/pub/photod?pid=ikklmnominuo
タイトルのつけ方もお上手ないちまい^^
お魚も結構表情がありますよね・・・!
あるように見えるのは私だけかもしれませんがww
これで年内最後の更新ですねー
今年はいろんなことが盛り沢山でした・・・
素敵なお友達にたくさん出会えた事が本当に幸せであります´`*
来年もまた楽しい一年でありますように!
それでは皆様、良いお年を~
PR
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カウンター
最新記事
(03/26)
(03/11)
(02/28)
(02/13)
(02/10)
カテゴリー
最新コメント
[09/24 married car insurance rates]
[09/24 http://nacmm.info/funny-duck-hunting-quotes.html]
[09/24 http://adoradoslegacy.com/essentia-insurance-co.html]
[09/24 http://dragonflyexpressions.com/high-risk-auto-insurance-companies-in-pennsylvania.html]
[09/24 http://dragonflyexpressions.com/collector-car-insurance-in-england.html]
アクセス解析