忍者ブログ
三重県立名張西高等学校写真同好会のブログ。 < 09.12.09~ >
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


ゆずのラジオを聴きながらブログを書いている今この頃みなさんいかがおすごしでしょうか?

最近は文化祭の準備で忙しいですね~
ラジオも文化祭の話題で始まっておりますw
写真部も大変ですが僕のクラスはちゃんと店を出せるかどうか不安です^^;
串かつ作るんですよ♪
みんな一人6本ぐらい買ってねw
たぶんおいしいと思いますよ~

ではでは写真を・・・
DSC_0149.JPG









貝殻アートのおまけフォトですw

お勧め写真も
http://www.zorg.com/pub/photod?pid=ikkinkqolnuq
この迫ってくる感じ好きです!
あとこの曲線の感じがw
曲線っていいですよねw
曲線美ってやつでしょうか?w

ではラジオに集中しますノシ

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
文化祭で忙しいので^^;

文化祭、色んな面で得る事多いので、
全力で取り組んでな!
フッチー 2011/09/07(Wed)23:06:37 編集
無題


文化祭お疲れさまでした♪
あ、串カツ食べてないです・・・(笑)



あちゃ 2011/09/10(Sat)15:10:53 編集
無題
テレビの音を左から右に流しながらコメント中w

串カツって他の所もやってた??
三重の山P 2011/09/11(Sun)21:08:44 編集
無題
フッチーさんへ
文化祭予想以上に忙しかったですね
来年はっもとうまくやりたいです!

あちゃさんへ
お疲れ様~
串カツおいしかったのにw

三重の山Pさんへ
串カツはたぶんうちだけだったぜw
ゆずマン 2011/09/13(Tue)17:36:36 編集
無題
マジで?
俺のやつソースなかった(´;ω;`)
三重の山P 2011/09/14(Wed)00:02:13 編集
無題
ゆずマンさん大きな声で、すごかったです!
自分は…
来年頑張ります!
やまげん 2011/09/14(Wed)16:10:26 編集
無題
串カツ・・・食べたかったです(;O;)
マスクしてて、あの時はお顔が酷かったのでマスクを外せなかったので・・・無念。
eighter.yuki 2011/09/14(Wed)21:14:38 編集
無題

文化祭けっこう大変でしたね…

串カツめっちゃおいしかったです!!
かまっちゃん 2011/09/16(Fri)18:11:24 編集
Thanks for your <a h
Thanks for your <a href="http://lkqrqd.com">thughots.</a> It's helped me a lot.
Jailen URL 2014/01/08(Wed)07:15:09 編集
Good points all arou
Good points all around. Truly appreciated.
www.mycyclinglog.com URL 2014/02/19(Wed)12:06:34 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
<< 台風とかいろいろ 509 |  507 |  506 |  505 |  504 |  503 |  502 |  501 |  500 |  499 |  498 |  台風の勢い >>
HOME
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
カウンター
最新コメント
[09/24 married car insurance rates]
[09/24 http://nacmm.info/funny-duck-hunting-quotes.html]
[09/24 http://adoradoslegacy.com/essentia-insurance-co.html]
[09/24 http://dragonflyexpressions.com/high-risk-auto-insurance-companies-in-pennsylvania.html]
[09/24 http://dragonflyexpressions.com/collector-car-insurance-in-england.html]
アクセス解析
◆ Powered by Ninja Blog ◆ Template by カニコ
忍者ブログ [PR]