忍者ブログ
三重県立名張西高等学校写真同好会のブログ。 < 09.12.09~ >
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

こんばんは、やまげんです。

体育祭、お疲れ様です。
疲れるとは聞いていましたがこれほどまでとは・・・   (´∀`)HAHAHA・・・

午前は写真を撮って午後は競技に出ました。
たってるだけでもしんどいのに走りまわって写真とって競技してって、ゆっくりさせてくれ。
まあ、楽しくなくはなかったかな~w

肝心の写真のできは・・・    ヤバスケ(・ ;)精進

それに、もっとゆっくり計画を立てると思ったんですが意外と見切り発車?
な行事なんですね
部活や委員会がそれぞれ決めて、現場で集合みたいな?
よくわからんw

e1b6bf56.jpg


ってな感じで1枚。
中学と違って親さんが来ることは少ないだろうけど、親がいないからこそあれだけはしゃげるんでしょうね・・・ そういう自分も・・・
ah.青春の日々







オヌヌメ↓
  http://www.zorg.com/pub/photod?pid=ikjnpnomlnuv
伊達正宗像のシルエット。特別、正宗が好きなわけでないんですが
写真から威厳が感じられていいですね
逆光がうまい人は尊敬します。

ちなみにですが、歴史は世界大戦らへんが好きです。


PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
今回は特殊でしたよ^^;
やっぱり二日かけてやった方がいいなぁと思いました。

この方は、記録的に整理しつつ撮っているんですね。
写真の本来の意義はそれなんだと思います。
そうなると食事はとても大切ですねぇ

http://www.zorg.com/pub/photod?pid=ikjnppkqpnvr
フッチー 2011/06/04(Sat)08:46:11 編集
無題
来年は2日できるといいね^^
そうだと一日目の時点でデータ整理できるし
充電もできるし体力もほどほど残るし・・・


お疲れ様!^^
moeko 2011/06/05(Sun)18:55:27 編集
無題
フッチーさん
やっぱり写真は記念を切り取るものだと思うので、この人みたいに自分の思い出になるような写真も撮りたいですね

moekoさん
ありがとうございます^^やっぱり1日はしんどかった・・・
計画的に行動していきたいですね・・・
やまげん 2011/06/06(Mon)15:53:22 編集
無題
疲れたけど、楽しかったよな^^
ムカデしか出てないけどw
eighter.yuki 2011/06/06(Mon)16:59:12 編集
無題
yukiさん
中学よりもよかったとおもったわw
やまげん 2011/06/10(Fri)16:43:59 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
<< 経験 390 |  389 |  388 |  387 |  386 |  385 |  384 |  383 |  382 |  381 |  380 |  体育祭順延・・・・ >>
HOME
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
カウンター
最新コメント
[09/24 married car insurance rates]
[09/24 http://nacmm.info/funny-duck-hunting-quotes.html]
[09/24 http://adoradoslegacy.com/essentia-insurance-co.html]
[09/24 http://dragonflyexpressions.com/high-risk-auto-insurance-companies-in-pennsylvania.html]
[09/24 http://dragonflyexpressions.com/collector-car-insurance-in-england.html]
アクセス解析
◆ Powered by Ninja Blog ◆ Template by カニコ
忍者ブログ [PR]