三重県立名張西高等学校写真同好会のブログ。 < 09.12.09~ >
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
紅葉の色付きを楽しみにしていたのに緑のまま11月を迎えたShioNです
どうやら10月は比較的暖かだったようで色付くのが遅かったようです
なのに最近寒くなってきてますねぇ・・・
朝が一番つらいです。
学校から帰った後も寒いです。
リビングで「寒い寒い・・・」と凍えていたら父から『はんてん』を貸してもらいました^^
めちゃめちゃ暖かいですよ!!
布団着てるみたいな^^
エコ意識でクーラーの暖房もストーブも点けてないうえに
故障で炬燵が使えないので家の中が寒くて寒くて
スリッパがほしいです
最近は起きるのも辛いんで、朝遅刻しそうになってます
冬の気候ってこれがやなんですよね~
でも寝る前の布団の中暖かで布団から出てる顔がひんやりしているっていう
温度差が気持ちいいんですよね^^
いい夢見れます
そんな訳で本日の写真ですが
ちょっとパソコンとカメラをつなぐコードを無くしてしまったんで
申し訳ないですが、ないです・・・・・
全力で探します。
オススメ写真のURL↓
http://www.zorg.com/pub/photod?pid=ikkjomqrjnuv
モノクロの写真って画面がベッタリしていることが多いじゃないですか?
私の好きな透明感が出ないことが多いような
なのにこの写真はすっごいきれいなモノクロで透明感があって好きです^^
私の言う透明感って色のコントラストがはっきりしているということでしょうかね・・・
きれいでいいです
コントラストって難しいですよね
PR
昨日風邪ひきかけだというのに全力でハードルしちゃうから本日風邪が本格化したShioNです
手荒いうがいで大分ましになります^^
本日珍しいことに朝に乗る西校バスが故障しました!
聞くところによると
出口の前方の扉が勝手に開くようです
危険だということで一般のバスに乗り込み普通にいろんなところに停まりながら
終点の市立病院まで行ったあとで西校へ向かうという
いつもと比べたら明らか時間のかかりそうな経路で行きました
ですが、すごいことにいつもつく時間と大体10分ぐらいしか変わらなかったです
もっとかかると思ってたんで「三重交通さんすごいな」と思いました^^
今日は校内展示用の写真を印刷するようです
私の写真は初めての加工写真ということで簡単な加工をさせてもらいました
基本は林檎を持ってる写真なんですけど
林檎以外をモノクロにしただけというシンプルな写真です
モノクロの中に一色だけ色を残した写真っていうのを撮ってみたいと思っていて
流石に加工無じゃ撮れないようで林檎という簡単なもので加工しました^^
ちなみに林檎だけじゃつまらないので↓
林檎+バナナです
なんとなくシンプルとも凝ってるとも言えないので没にしました;
もっといろいろあればなぁ・・・
と思います
本日お勧め写真URL
http://www.zorg.com/pub/photod?pid=ikkjmrronnvq
こういう普通の町並みも撮る人によればこんなに綺麗に撮れるんだなと思いました^^
THE 下町
みたいな感じがします。
こういう写真が撮れるようになれば
普段の通学も楽しめるんでしょうね・・・・
早く帰れるんでテスト期間も悪くないと思っているShioNです
本日テスト終了日。zorg、ブログ開始日のようです^^
そういえば私は書道部も兼部しだしました!
かたっ苦しいと思っていた書道は結構そうでもなく
アーティスティックな字を書くようです←
まあ、それは置いといて
この間私の祖母の地域でお祭り期間のようなものが始まっていました
私も参加しましたよ
テスト期間なのに・・・・
祭りは祭りでもどうやら晩餐会のようで
赤目滝のほうに懐石を食べに行きました
私の父方の一族で集まって『今年もよろしくお願いします』の会のようです
蟹おいしかったです
実際私が行ったのは二日目の最終日で
一日目は父だけ行きました
その時「写真を撮りたい」と言い出してカメラを貸してあげました。
自分、一眼あるのに・・・・
そして楽しげに持って帰ってきた私のカメラは
餅をついたときの粉で塗れていました。
私は今年で一番ヒステリックな叫び声をあげました
お祭り一日目の様子です
なかなか良く撮れてます^^
私が撮ったわけじゃないのですが・・・
おすすめ写真です
http://www.zorg.com/pub/photod?pid=ikkjmpnponuw
ノイズがかった加工もアングルも色もかっこいいと思いました^^
写真の加工はしてみたいです!
私不器用なのでどうしても綺麗にならないのが悩みです・・・
パソコンにも意思があるんじゃないかと思いだしているShioNです。
急に調子が悪くなったと思えば急に直っていたりと
どうやら気まぐれなパソ仔のようです。
そういえば私の兄が風邪を引きました。←
季節の変わり目だからでしょう
私の兄弟は必ず季節の変わり目で風邪引きます
さらに加え、だんだんと気温が低下しだすにつれ
私の上半身にも異常が見られるようになりました。
背骨のすぐ横の肋骨との接している部分(?)が急に痛み出すようになりました
ついでに言うと左胸の奥の臓器も急に痛み出します。
これが巷に聞く『恋の病』ってやつかしら・・・←
青春したいものです
私の自宅のパソコンからの投稿のため
自分が撮った写真、オススメ写真は無しにさせていただきます
申し訳ないです
もっと技術を高めていきたいのですが撮るものが無く
撮りに行こうにもそんな時間や街中でカメラを出して撮りまくる勇気も無く
困りに困りきっている今日この頃。
庭の紅葉はまだまだ青いらしく真っ赤に色付くまでに時間がかかるようです。
静かな教室でおなかの音を響かせているShioNです。
五時間目の体育で体力使い果たしたんですよ・・・
金曜日から台風がきましたね
金曜日は四時間で終わり
せっかく遅れてでも来たのに一時間もせずに帰された人や
運行ストップしたせいで電車に乗れず
仕方なくバスで何とか名張まで来て、あともう少しで学校というところで
授業終了のお知らせを聞いて仕方なく駅でお弁当を食べて帰った人もいるそうです
私自身は傘を差しながら帰ったため
強風にあおられ傘ごと飛ばされそうになりましたが
一番の被害はお家で育てているトマトが、プランターごと倒れて
トマトがぱあになりました(;ω;`)
せっかく真っ赤に熟れていたのに・・・
九月過ぎまで放置した罰ですかね←
そんなこんなでおすすめ写真のURL
http://www.zorg.com/pub/photod?pid=ikkjkjprmnuq
かうぃいいです。
ただそれだけ。←
ではまたノシ
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カウンター
最新記事
(03/26)
(03/11)
(02/28)
(02/13)
(02/10)
カテゴリー
最新コメント
[09/24 married car insurance rates]
[09/24 http://nacmm.info/funny-duck-hunting-quotes.html]
[09/24 http://adoradoslegacy.com/essentia-insurance-co.html]
[09/24 http://dragonflyexpressions.com/high-risk-auto-insurance-companies-in-pennsylvania.html]
[09/24 http://dragonflyexpressions.com/collector-car-insurance-in-england.html]
アクセス解析