三重県立名張西高等学校写真同好会のブログ。 < 09.12.09~ >
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ども!
かまっちゃんですよーbb
今日は前期選抜とのことで学校がお休みだったわけですが…
いまの中3の子にとっては運命を左右する日だったわけですね。
いったい、どんな気持ちで西高に乗りこんだんでしょうか…笑
もちろん普通科を受ける子も情報科を受ける子も大変だとは思いますけど、
前期選抜で一番過酷な思いをするのは英語科を受ける子でしょう…
なんせ英語の試験を受けーの日本語面接受けーの英語面接受けーのですからね…
それはそれは過酷ですよ…(経験者は語る
一言で表すと、「いつまでたっても終わらない」
終わったときの解放感は、人一倍だったことでしょう…笑
そういや僕も、英語面接でめちゃめちゃテンパった記憶が…
「How are you?」と聞かれて、「I'm fine.」って答えてからfineだけじゃなぁ…ってなった僕は
「でも緊張してます」って英語で言おうと思ったわけですよ。
で、「I'm...」までは言ったんですけど「『緊張』ってなんやったっけ…」となった僕は、
「I'm...I'm...」となってしまったわけです 笑
「なんでもない」と言おうとしたんですけど僕の脳内辞書にそんな慣用句があるはずもなく、
「ここで思い出すしか道はない!」と僕は決心しまして、
3人の面接官の先生に優しいまなざしを向けられながらも記憶のすべてを振り絞り、
ついには脳内で「ハッ…nervous!!」とビッグバンが起こり、
「I'm...nervous!!」と勢いよく言いました 笑
たぶんその時の僕は満面のドヤ顔だったことでしょうwww
中学では「面接官は悪魔だと思え」とかなんとか教え込まれてたんですが、
nervousと言った瞬間、3人の先生の顔が安心に笑顔になったのを覚えています。
あの瞬間、張り詰めてた空気がふわ~っってなったのを僕はまだハッキリ覚えてますよ!笑
まあそんなこんなでみんながドキドキする前期選抜なわけですが…
今年も倍率はすさまじいようで…^_^;
まあ全員が受かるのは不可能なんで、いい子たちが入ればいいな…と…
先輩ヅラした僕は、そんなことを考えたりしてます。笑
それでは今週のお写真を!
夜の学校には昔から出ると言われてますが…
僕はそんな迷信は信じません 笑
ただ、不気味なのは事実ですよね…
先の見えない廊下…
真っ暗な教室…
そして、怪しく光る消火ランプ…
たしかにいつ出てもおかしくないシチュエーションですよね 笑
まあ…出ないとは思いますけど…(震え声
それではオススメを…
http://www.zorg.com/pub/photod?pid=ijqppojinun
こういうセンスが欲しいですね~…
僕もこういう写真が好きなんでいい感じに撮ろうとがんばる訳ですが、
なかなかいい構図を見つかることもできず…
今週は勉強をテーマに、がんばってみようと思います 笑
そういや僕の弟も今日前期だったんですよ^_^;
普通科を受けたらしいんですが、
「数学が壊滅したわ」とか言ってました 笑
受かるのか受からないのか…
実はけっこう応援してる兄…笑
今週はこのへんで!
かまっちゃんでしたーbb
PR
おはようございます!!!
今日は前期選抜ですね!!
去年は頑張りましたよ・・・
受験生には頑張ってほしいものですね!!
今日はのんびり過ごします!!
好きなことに時間をついやすはいいものですよ笑
そして来週はバレンタインですね・・・
あぁ~もらえるのは嬉しいけど作るのはつらいものですね・・・
イイものがもらえるためなら!!頑張れますけど笑
楽しみですよ笑
そして、このゆるやかな時間に写真を撮っておくのもだいじですね☆
空いた時間に写真ってなんかいいですね☆
オシャレ~~~♪笑
ではお写真で↓
走ってます!って感じが出ました
実際走って撮ったし笑
遊び心のある写真撮りたいですね!
ではおススメ↓
http://www.zorg.com/pub/photod?pid=ikkmjrqjonuv
こんな所に行ってみたい!!!!!!!!!
それではまた
今日は前期選抜ですね!!
去年は頑張りましたよ・・・
受験生には頑張ってほしいものですね!!
今日はのんびり過ごします!!
好きなことに時間をついやすはいいものですよ笑
そして来週はバレンタインですね・・・
あぁ~もらえるのは嬉しいけど作るのはつらいものですね・・・
イイものがもらえるためなら!!頑張れますけど笑
楽しみですよ笑
そして、このゆるやかな時間に写真を撮っておくのもだいじですね☆
空いた時間に写真ってなんかいいですね☆
オシャレ~~~♪笑
ではお写真で↓
走ってます!って感じが出ました
実際走って撮ったし笑
遊び心のある写真撮りたいですね!
ではおススメ↓
http://www.zorg.com/pub/photod?pid=ikkmjrqjonuv
こんな所に行ってみたい!!!!!!!!!
それではまた
急にインターネットの繋がりが悪くなって先程やっと直りました。
いやーイライラしましたわ…笑
短気ですがお気になさらず…!笑
最近ですね、髪のハネ具合が大変なんです(´;ω;`)
まあ元々癖毛なので仕方ないかなーとも思いますが。
やはり、私の場合は伸びてくるとやばいみたいです。笑
カットしたての時だけですよ、言う事を聞いてくれるのは…(´・ω・`)笑
切りに行きたいので、早く暖かくなっておくれ!笑
まあ自分で切るのでも良いんですが、軽くする時にしか自分でやってないので割と不安。
天気さんお願いしますよー(´ω`)
それにしても時代というのは変化するもので、、、
昔は赤髪っぽいとか言われてたのになー。笑
今はほぼ黒でございます(´ω`)。
何もしてないのに…笑
最近、直感で思いついた事をやる癖があります。
例えば…
料理したいと思えば何か作ったり、
絵を描きたいと思えばサッと鉛筆を持って模写し始めたり笑
思い立ったらすぐ行動する精神がどうやら身についた様子。
後でやろうと思っていたら大体飽きてるんですよね。笑
スイッチの切り替えが早いのです(´・ω・`)w
これが後にどう響くのか、なんか怖いです笑
写真を貼りたいと思います!
珍しくモノクロ写真を撮ってみました。
この被写体はですね、、、
みかんです!w
・・・正確に言えばみかんの皮ですw
この時ですね、ただみかんを食べていただけなのです笑
なんとなく剥いたみかんの皮を見ていたところ、直感で写真を撮ろうと思いまして・・・w
その結果がこれです!
手前には一応、包丁の柄の部分が写っております笑
これもたまたまその場にあったのでw
ではおすすめを!
http://www.zorg.com/pub/photod?pid=ikkmjqlikntu
これはもうナイスタイミング!としか言いようがない…。
鳥さんももちろん、水しぶきが良いアクセントになってますね!
その場の瞬間を捉えるのは、非常に難しい事だと思います。
その点は忍耐力が必要なのか…
いつか鳥さんの写真にも挑戦したいです!
こんばんは、やまげんです。
ちょいと忍者ブログの管理画面が変わっていますね
だからどうというわけではないですけど・・・
今週はいい週ですね(^q^)
早く速く帰って、休んで、マラソンやらテストやらに備えます
マラソンも来週の火曜日で終わりです
夏はどこにいても似たような暑さですが、
冬は断然家で温かく過ごしたいですね
寒さと暖かさの波状攻撃で日本人の体はボロボロだ!
花粉も来るぞ!!
マラソンも来るぞ!!!
ついでに明日は雪らしいですね
伊賀鉄の人は大丈夫でしょうか?
うらやましいような、青山でよかったような・・・
つるっと行かないように気をつけて行きます

写真投下
へさべさの夕日写真んんん
わざとボケさせています
雪解けのアスファルトに夕日が反射してピッカーとなっていますね
夕日はいつもぐっと来るのでいい感じです
今日のオヌヌメ↓
http://www.zorg.com/pub/photod?pid=ikkmjqlikntu
鳥!
ウサギも鳥も一羽ですね
漢字も案外いい加減なのかもしれません
ちょいと忍者ブログの管理画面が変わっていますね
だからどうというわけではないですけど・・・
今週はいい週ですね(^q^)
早く速く帰って、休んで、マラソンやらテストやらに備えます
マラソンも来週の火曜日で終わりです
夏はどこにいても似たような暑さですが、
冬は断然家で温かく過ごしたいですね
寒さと暖かさの波状攻撃で日本人の体はボロボロだ!
花粉も来るぞ!!
マラソンも来るぞ!!!
ついでに明日は雪らしいですね
伊賀鉄の人は大丈夫でしょうか?
うらやましいような、青山でよかったような・・・
つるっと行かないように気をつけて行きます
写真投下
へさべさの夕日写真んんん
わざとボケさせています
雪解けのアスファルトに夕日が反射してピッカーとなっていますね
夕日はいつもぐっと来るのでいい感じです
今日のオヌヌメ↓
http://www.zorg.com/pub/photod?pid=ikkmjqlikntu
鳥!
ウサギも鳥も一羽ですね
漢字も案外いい加減なのかもしれません
こんばんは^^
うにうにです
昨日は節分でしたね
僕の家では毎年
豆まきと恵方巻きをしっかりたべているんですが
友達から聞いたんですが
最近、節分を祝う人が減ってきてるとか・・・
みんなはちゃんと祝ってるんでしょうかね?
何か自分の家だけな気がして心細くなってきました。
今日の写真です↓

こないだの撮影会で山に行ってきて時に撮った写真です
光が意外と綺麗に写っていたので載せてみました
おすすめ写真です↓
http://www.zorg.com/pub/photod?pid=ikkmjqnpmnuv
滝が凍っているのって見たことないんですよね
一回はみてみていものです・・・
うにうにです
昨日は節分でしたね
僕の家では毎年
豆まきと恵方巻きをしっかりたべているんですが
友達から聞いたんですが
最近、節分を祝う人が減ってきてるとか・・・
みんなはちゃんと祝ってるんでしょうかね?
何か自分の家だけな気がして心細くなってきました。
今日の写真です↓
こないだの撮影会で山に行ってきて時に撮った写真です
光が意外と綺麗に写っていたので載せてみました
おすすめ写真です↓
http://www.zorg.com/pub/photod?pid=ikkmjqnpmnuv
滝が凍っているのって見たことないんですよね
一回はみてみていものです・・・
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カウンター
最新記事
(03/26)
(03/11)
(02/28)
(02/13)
(02/10)
カテゴリー
最新コメント
[09/24 married car insurance rates]
[09/24 http://nacmm.info/funny-duck-hunting-quotes.html]
[09/24 http://adoradoslegacy.com/essentia-insurance-co.html]
[09/24 http://dragonflyexpressions.com/high-risk-auto-insurance-companies-in-pennsylvania.html]
[09/24 http://dragonflyexpressions.com/collector-car-insurance-in-england.html]
アクセス解析