忍者ブログ
三重県立名張西高等学校写真同好会のブログ。 < 09.12.09~ >
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


こんばんわ!

かまっちゃんですよー*^ ^*


ついについに!

今年も新入生が入ってくれましたね!!!


あらためて…

写真同好会にようこそ!!

まだわからないこととか、不安とかあると思うけど…

優しい先輩がいっぱいいるから安心してね!笑

たいがいのことは教えられるんで(たぶん

ってことでなかよくしてねーbb


そして!

明日は歓迎会ですよー*^ ^*

みんなでパーッといきましょう!!笑


あと、先輩達!

おかしをお忘れなく…笑笑


それではお写真を!!



こないだ多宝山で撮ったものですよー*^ ^*

あそこはなかなか素敵ですよね!

神社の方を抜けると、そこには田園風景が…!

山側のミステリアスな雰囲気とはガラリと変わってますよねー笑

秋になると紅葉とかきれいなんかな…



それではオススメを!!

http://www.zorg.com/pub/photod?pid=ikkmkkpqonuv

グラスの写真っていいですよねbb

個人的に液体大好きなんで、その影響もありますけど…笑

でもグラスって難しいんですよね!

窓とかでも共通するけど、レンズとか自分の間抜け面がガラス表面に映ったりして…

どうしたらいいんでしょうねww



明日は掃除が終わったら部室集合ってことで!!

パーッと楽しみましょーbb


今週はこのへんで!

かまっちゃんでしたー*^ ^*

PR




すみません、遅くなりました…


更新予定日(火曜)に熱が出てしまいまして、後日に書くという事にさせて頂きました(+_+)


火曜の朝は熱はなく、頭が痛いなー程度だったので学校に行ってたんですよ。

最近偏頭痛持ちでよく頭が痛くなるので、さほど気にしてませんでした。




が!!



…学校から帰ったら熱が出てましたとさ(´-ω-)フッ



そして、回復が間に合わず翌日休んでしまいましたとさ、おしまい(´・ω・)←笑


…というわけで皆さん、気をつけましょう。笑



いやー改めて3年生になってみると、大変ですね…(゚д゚)


予習は増えるわ、大学のパンフレットで家は溢れかえるわ笑



そんな私、最近英語漬けの日々が続いております!

予習で結構精一杯!!笑


何をどう考えたのか、選択科目で取れるだけ英語を取りまくった私…

英語はあまり得意じゃないのになあ…(´・ω・)
数学も取っちゃってますし、テストが怖いですね、、、笑


古典もっと取れば良かった(´;ω;)!

とりあえず、英語の授業に向けてもっと単語を覚えるとしますか…




それでは、お写真どーん!!


10436592625700052455_n3n98jucla.jpg











お馴染みの非常口!!笑


最近効果をカスタマイズするのが好きでして、
このようにシェーディング?という効果が特に!!!

なんかぼやっとなってる所がその効果です←


今回はその効果で黒のラインを作り、
道を表現してみました!

ラインが斜めなのは、まっすぐより何故かしっくりきたからです←



非常口さんいつもご苦労様です。



ここらでおすすめ載せましょか!



http://www.zorg.com/pub/photod?pid=ikkmjlrnrnvn


今回の検索ワードは

「 月 」

にしてみました!



おお、ドアップですね(*´▽`*)
迫力が凄い!


月の写真は撮った事ありますけど、こんなに凄いのは撮った事ないですね←


もっとちっちゃくなります(´・ω・)


家に望遠鏡あったかなー。
昔はよく見かけてたんですが、最近見ませんね。笑


時間がある時にちょっくら探してみます!


ではでは!

 
こんにちは、eighter.yukiです。


すみません、月曜日担当なんですがすっかり忘れていて・・・

代わりに今日(水)に更新させていただきます。




1年生、計4人入ってくれましたねー^^

女子3人と男子1人。

一年生、これからよろしくねー!!




新学期に、年間行事予定表をもらって、7月1日に期末考査開始ということでちょっとショックを受けています。w

なぜなら、6.29~6.30まで福岡にコンサートでびゅーんしているので・・・ww

いや、驚愕でしたね、本当に。

6.28で終わりかな?とか思っていたものですからw




はい、余談はここまでとして。



土曜日はさくら祭りお疲れ様でした。

書道の方も手伝っていただいて、本当に感謝の気持ちでいっぱいです。




来週の火曜日は遠足ですねーーーーー。

3年生は京都ということで。

1,2年生はどこに行くんですか??

京都は私的には中々好きなところなので遠足が楽しみで仕方ありませんw

写真も少し撮りつつ、抹茶パフェ等を食べてぶらぶらしたいですね。




また、4月から私の係りが変わりました。

新コンテスト係りになりました^^

皆が賞をとりやすいようなコンテストを選んでいきたいと思っています。

よろしくおねがいしますー^^







明日香村に行った時に撮ったものです。

これはカメラのマクロモードで撮影しました。




http://www.zorg.com/pub/photod?pid=ikkmmqkjrnuu

不思議な写真ですねー。

本当にこういう素敵な写真をみるとどうやって撮っているのかなと色々疑問がわいてきます。
こんばんは、やまげんです。

暑いぜ!
今年に入ってからおそらく一番暑い夜を過ごしております
風流とはいえなくもないですが・・・
何せ体が慣れていないのでクラクラしてしまいますww

ところでですが、
みなさん都会に写真展を見に行きたいと思ったことはありませんか?
自分は今行きたいです!

突然と言えば突然ですが、まえまえから話は出ていたので・・・
いつかいければ良いな~では話が進まないので
今年の夏にどこか出かけたいです

受験勉強の「息抜き」ですよ
たぶん・・・


DSC03119.JPG
  写真投下

  水って不思議な被写体です
  固体として撮ることもできますし、
  もちろん流れていく様子もステキですし、
  さらにどこかにあるだけで鏡の役割もしてくれます

  荒い面も静かな面もあって魅力的です










今日のオヌヌメ↓
http://www.zorg.com/pub/photod?pid=ikkmmponrnvr
最近
何気ない風景にセンチになります
おじさん化が止まらない・・・
もう卒業か・・・
ブレラです(`・ω・)/


一年生が入ってきてやっと二年になったんだという実感を感じましたww


正直二年はしっかり勉強しないといけないですね…


一年の時みたいなことではダメなので…


あとは、写真を撮りに行く回数を増やすためにも撮影会を増やしたいですね(`・ω・)


それと、男子部員ください(`・ω・)


三年生引退したら男子1人ってさみしすぎません?笑


一年生のみなさん誰かお願いします笑


ではお写真↓






もうちょっと木をアップで撮ればもうちょっと良かったですね笑

ではオススメ↓

http://www.zorg.com/pub/photod?pid=ikjrjjqlmnur


トンネルの先の光がとてもいいですね笑

自分も行ってみようかなと思いました(`・ω・)


ではまた来週(`・ω・)
<< 前のページ 66 |  67 |  68 |  69 |  70 |  71 |  72 |  73 |  74 |  75 |  76 |  次のページ >>
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
カウンター
最新コメント
[09/24 married car insurance rates]
[09/24 http://nacmm.info/funny-duck-hunting-quotes.html]
[09/24 http://adoradoslegacy.com/essentia-insurance-co.html]
[09/24 http://dragonflyexpressions.com/high-risk-auto-insurance-companies-in-pennsylvania.html]
[09/24 http://dragonflyexpressions.com/collector-car-insurance-in-england.html]
アクセス解析
◆ Powered by Ninja Blog ◆ Template by カニコ
忍者ブログ [PR]