忍者ブログ
三重県立名張西高等学校写真同好会のブログ。 < 09.12.09~ >
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


みなさんこんばんは(こんにちは)いちごあめです!

とうとう・・・期末・・・テスト・・・が・・・近づいて・・・きました・・・泣

実はこの前の中間テストは胃腸風邪で四日間にわたってテストがあったのですが

その日の初日と二日目と学校をお休みしていまして・・・点数も取った点数の八割しか取れないという

悲劇に見舞われたので期末でもっとがんばらないと・・・と思っているのです・・・泣

それはさておき!今週のびっくりどっきりフォト!ハッシン!(笑)




これは家にあったたまねぎです。

可愛いものでしょう・・・?ずっと見ていると・・・あれ?あの人物ににているような・・・。

きっと気のせいでしょう・・・。それではここで失礼します。
PR



どうもっっこんばんわ!

ふぇいすです**


今日はアルバム撮影でしたね

あーー私撮られるのってどうも苦手なんですよ(._.)

撮るのは好きなんですけど…


このこと友達に言ったら

理不尽だと言われちゃいました。。


理不尽の意味わからなくて

辞書で調べてみたけど…やっぱりよくわからない…

辞書って難しい言葉多いんですよ!!

こっちはわからない言葉があって調べてるのに

説明書きにまたわからない言葉があると

その言葉も調べて

最終的になんの言葉調べてたかすら

わかんなくなって((+_+)) あわわ


なんかすいません、辞書の愚痴言って。


はーいお写真いきます!!




これは公園ですね。

なんの遊具もない公園(^_^;)

あるとしたらでかい石とベンチくらいww

でもこの段々になってるとこが好きで

小さい頃よくのぼってました(^^♪



それではみなさん!

勉強がんばりましょう!”




こんばんは、やまげんです。

いろんな行事終わったな~
と思っていたら早くも期末テスト。
そんな感じです

3年生には行ってからは時間が高速で進んでいきます・・・
もう1年や2年のときのことを思い出して、
少し悲しくなっています

3年がバリバリ部活にくるのは日数的には
もう一ヶ月程度ですよ~
色々あったような、振り回されていたような
まあ、出来事はたくさんあったほうがいいですよww

DSC04794.JPG

  写真投下

  いまだに体育祭に捕らわれています

  うーん

  2年から徐々に写真技術が落ちている・・・?









今日のオヌヌメ↓
http://www.zorg.com/pub/photod?pid=ikkmpmkmqnuv
都会的ですが、
澄んだ印象ですね~

そういえば、野球の撮影があるらしいですね
自分はちょっと行けませんが・・・
楽しそうです

こ、こんばんは…

最近すっぽかしてました本当にすいません…

こんなダメ部員ですがご報告…

批評会優勝してしまいました…

同率でもう一人いらっしゃいますけど…

いやー…これは…

なんということでしょう←


とりあえずお写真貼ります…(^▽^)




テーマ:「梅雨」

まんま梅雨ですね…wow…

工夫としては、カメラのモードいじくりまして、
青みをじゃーっかんプラスしたかなと(※結構足しました)

パターンたくさん撮ったので本当にこれだったか怪しいですww

フォルダちゃんと整理しないと…!´`;


おすすめめめめ

http://www.zorg.com/pub/photod?pid=ikkmnpnppnvr

今日、修学旅行に関する説明会があったのですが
どうやらちゅらうみ行けるの確定みたいで非常にほくほくですうへへへ´`* 

この構図で…!写真を…!撮るんだ…!!

早く11月が来ないかなぁ、なんて´`


それではこのへんでー!



どーもこんばんは!



最近台風3号さんがどこかへ行ったかと思いきや、今度は4号さんが来ていますね!


3号さんは上陸するのかしないのかだいぶ焦らして去られた様子ですが…

熱帯低気圧に変化して暑さだけを残して行くのはやめていただきたかったですよ!!笑


7月下旬の暑さとかどういうこと←
まだ6月よ?梅雨よ?笑



まあ梅雨入りしてますがなかなか雨が降らず、各地で水が干上がったり…

今日久々に雨が降ったかと思えば浸水…


お天気さんは気まぐれのようです(´・ω・)笑



それにしても雨が降ると涼しい…
雨の匂いは嫌いですがね笑



さて私は先週京都にいましたヽ(´▽`)/

OCに行ってたのです!
(本命は違ったような気がしますがお許しを笑)


早いうちに行っておいた方がいいですよ!
進路選択への大きな一歩となります←

志望校にしたり候補から外したり…ね(;´・ω・)
パンフだけではわかりづらいものです。



実際私もパンフを見ていていいなーと思ってたんですが、OCに行ってみると


「あれ、思ってたのと違う…」


なんて事がありました(;´・ω・)



あ、学食美味しいよ!笑


それと京都は暑かったです…
京都は夏は暑いし、冬は寒いそうです。
困りましたね笑



終わってからお買い物してリュックを買いましたとさ、おしまいヽ(´▽`)/笑

2学期から諸事情でリュックに変えるので、そのリュックを購入!


リュックわーい笑



ちなみに、お店を巡っていたら部長さんのリュック売ってましたわ笑笑


では、写真とおすすめは載せられないのでまた今度(´;ω;`)

<< 前のページ 49 |  50 |  51 |  52 |  53 |  54 |  55 |  56 |  57 |  58 |  59 |  次のページ >>
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
カウンター
最新コメント
[09/24 married car insurance rates]
[09/24 http://nacmm.info/funny-duck-hunting-quotes.html]
[09/24 http://adoradoslegacy.com/essentia-insurance-co.html]
[09/24 http://dragonflyexpressions.com/high-risk-auto-insurance-companies-in-pennsylvania.html]
[09/24 http://dragonflyexpressions.com/collector-car-insurance-in-england.html]
アクセス解析
◆ Powered by Ninja Blog ◆ Template by カニコ
忍者ブログ [PR]