忍者ブログ
三重県立名張西高等学校写真同好会のブログ。 < 09.12.09~ >
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日じゃなくて昨日だね(まぁ、細かいことはどうでもいいか笑)
無事に(?)部活紹介が終わりました(^-^)b
アシスタントとしてでたわたしは舞台裏にいたので発表しているの全然聞こえなかったけど
いい感じに発表できましたー。

ありがとう部長ー、みんなー。

これ1年生見てくれてたら嬉しいんだけどねー
いちよう、ポスターにちっちゃく宣伝しといたんだけど、だれかみてくれてるかなぁ?
あっ、これ見てたらなんでもいいのでコメントくれたらうれしいなぁ!

明日は部活登録の日だけど、だれか来てくれるかなぁ?
来てくれなかったら落ち込むなぁ
声かけてもなかなか難しい…
セールスマンの気持ちがよくわかる(´-ω-`)


みなさん来てくださいなぁ(^-^)/
随時、部員募集中なんで気軽に声かけてくださいね!!!!
PR
どうもこんばんわー!
おでんです!
現在時刻は0:36くらいですー!

そして今日は待ちに待った部活紹介!
ちなみに自分はまだ覚える文覚えてません!
まぁどうせ適当にアドリブでやるんですけどねーw

まぁこれから新入生も来るというわけでw
写真部の人数増えるといいなー
まぁ自分はもう一つ部活かけ持っていて
その部長やってるから写真部には水曜しか行けません!
申し訳ないです。(´・ω・`)

まぁそんなこんなで今年度もよろしくお願いいたします!

そういえば、写真っていったらわたし最近加工にはまってますww

加工って何って?

ずばりお答えしましょう。
撮った写真を、アレンジすることですw(あんま意味変わってないww

すいません、思いっきり夜のテンションです・・・。

私は、どっちかというと思いっきり加工するほうですかね・・・?
あとは、セピアとかモノクロに変える程度ですかね・・・( ´・・`)

あっこれさっき加工したものです↓




これ撮ったとき、あまりにも暗すぎたので(夕方にとったものなので・・・)
明るくして~~・・・こんな風にしましたw

ちょっと略しすぎましたねっ

詳しく話すとですね(面倒くさい人とばしてくださいw)

最初に暗すぎたので、明るさを40ほどあげて、

コントラストを20ほどあげました。

その後に2階調化で、境界のしきい値を27ほどにしました。

そしてそして、にじみをすこーしいれたんですね。

まぁこんな感じですw
加工はいろんなやり方があるから、自分流のやり方を見つけるべきですねww
こういってる私も、いろいろいじってるほうなのでっw

あっこういう写真を加工するやつって
結構フリーソフトでありますよっ探してみてください( ´ロ`)

本格的なのがいい!って言う人は安心してください。

学校にフォトシ●ップという、ソフトが入ってるのでっこれを使ったらいいですね。
たぶんこれは、お金がいったと思います・・・


でもやっぱり、思うことは加工したものより、いい腕で撮った写真のほうがいいですねww
(ここまできてw)
ありのままの写真だからこそ、伝わるものがあると思います←w


そりゃ誰だって加工したら、普通の写真からあら不思議、すばらしい写真へ大変身!
ってなりますよ?

じゃぁ加工したものは悪いって言うのかっていうとそれは違います。

これも加工の仕様で、素晴らしい写真をさらに、素晴らしくしたり。
色を変えたり、同じ写真から違う写真を生み出すこともできる。
またそれはそれで、すごい技術なんです。

だから、加工したんだって思うことで意見を変えることはないんです。

加工したってしなくたって、その写真が素晴らしかったら、
素晴らしいことに変わりはないじゃないですかww

さっきと言ってること違いますかね?まぁいいですw
私は矛盾した人間なんでw←

結局、写真でも奥深いんですよね。
ひとえに言えないんですよw

まぁ加工した、してないなんて正直どうでもいいですよww
(ここに、おさまったww)

なんか長くなってすいません<(_ _)>
このテンションで書いてたらこんな時間にww
それではおやすみなさい←wノシ
4/9

この間 公園にお花見しに行ってきました^^

↑これは妹の手です(笑)
夏っぽい写真ですが、この日は寒かったです・・・

早く暖かくなってほしいなぁ。
そして部活紹介・・・、緊張しますねぇ・・・。

できるだけこまめに更新したいと思います。

ども、短くてすいません;
雪菜でした~!

桜ですよ。春ですよ。入学式ですね(だからなんだよっていうw

新入生の皆さんご入学おめでとうございます!
そして、写真部へようこそ←

私も、ついに最高学年になってしまいました・・・。

皆さんはどんな気持ちでしょうか?ドキドキしてますかねぇww

大丈夫ですよ、すぐ慣れますから。

友達なんて声かけたもんがちですw
なので、自分に閉じこもってないで、勇気を出して挨拶しましょうっ
待ってても、何もないですよっ(ある人はあるけどw

入学式といえば、桜ですねっ
っていうことで、桜です↓


ちょっと、まだ蕾ですけどねw

花は自分で咲かせてくださいね。
色んな花がありますからね。(誰だよw

みんなが、楽しい面白い高校生ライフを送るのを願っていますノシ

ではこのへんでっ・・・(・ω・ )

<< 前のページ 330 |  331 |  332 |  333 |  334 |  335 |  336 |  337 |  338 |  339 |  340 |  次のページ >>
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
カウンター
最新コメント
[09/24 married car insurance rates]
[09/24 http://nacmm.info/funny-duck-hunting-quotes.html]
[09/24 http://adoradoslegacy.com/essentia-insurance-co.html]
[09/24 http://dragonflyexpressions.com/high-risk-auto-insurance-companies-in-pennsylvania.html]
[09/24 http://dragonflyexpressions.com/collector-car-insurance-in-england.html]
アクセス解析
◆ Powered by Ninja Blog ◆ Template by カニコ
忍者ブログ [PR]