忍者ブログ
三重県立名張西高等学校写真同好会のブログ。 < 09.12.09~ >
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

どうも、moekoです!
最近更新できてなくてすみません・・・
只今部活中です。
今日は真夏日でとっても暑いですね・・・


中間考査も終わり、一段落という感じです。

でも、これから月末にかけて写真部にとってはとても
大きい行事である写真甲子園がありますね・・・!!
先輩方にとってはこれが最後の写真甲子園なので
先輩後輩皆で協力していい思い出を残したいです!
たぶん行けない日も出てくると思いますが・・・;;
とりあえずできる限りのことをしたいですね・・・!

それではー!




PR
どうも~リクです~

昨日ようやくテストが終わったので久しぶりにゲームしてました~
楽しかった~

実はテストの点数が低いとゲーム売り飛ばされるし携帯も解約されるという危機的状態でした(笑)

今はテストがそこそこ出来たのでのんびりしています

それでは(^ ^)ノシ
あーどうもこんばんわ!
うたまるssです。
え?今日の担当お前じゃないって?気にスンナ!
と言うことで
うちの学校テスト期間らしいですねーw
と言うことで渋々勉強をしておりまっす!
昨日?だっけ?
アド変しましたww
あれねwネトモと一緒に送ろうか悩んだ挙句2個メール行きましたwww
1個目はiコンシェルからの預かってるアドレスへのメールで2個目は携帯本体でポチポチ送ったメールですw
わかりにくくて申し訳ないっすw

まぁそんなこんなで明日からテストのわけですけれども・・・・・・・(´・ω・`)
1コマ目 現代文 
2コマ目 自習
3コマ目 化学
1日目からいきなり危険ですね。
化学はどうにかするとして
現代文?
やべぇぇぇぇぇ
とりあえず担当の先生がくださったプリントを3回くらいするとして
後はF1見ながら教科書読んで・・・・・
そのままのテンションで北海道の地図見て・・・・
時刻表見てテンションあがって・・・
朝早くに学校に行こうかなwww

まぁそんなことは置いておいて
今日の1日を振り返ってみますかね。

9時 起床。顔洗って、朝飯食べて、歯を磨いて、机に座り徐に化学の問題集をやり始める。
12時 昼飯。暑かったのでラーメンをつけ麺で喰ったww
2時 昼の休憩が終わり机に向かう。 やる気が起きないのでPCに移動
PCに座ったらなんとなく北海道に行くときの列車を調べ始める。
んで友達に案を聞いて・・・・・あれ?Σ(=゜ω゜=;) マジ!?
友人案:行き→三重県某所から始発で上野(東京)へ上野から札幌へ(寝台特急カシオペア)
帰り→札幌から大阪(寝台特急トワイライトエクスプレス)大阪からいろんな所ぶらぶら
俺の案:行き→三重県某所から始発で仙台。仙台泊。仙台から北海道へ。途中函館泊。函館から札幌へ
帰り→北海道を1日で脱出できないため函館で一泊3時台発急行はまなすで青森へ
青森から五能線→奥羽本線→羽越本線→信越本線→北陸本線→東海道本線で大阪へ

友人案だと次の日にには札幌についているんです。
自分の案だと次の日にはまだ東北地方なんです。
でも寝台特急のるお金ないっすwww
と言うことで自分の案で行くだろうと予想w
帰りは友人に告げずに完全ミステリー
まぁわかってるとは思うんだけどねw

どうせ行くのは来年の夏だと思うよw
今年は100%無理w
と言うことは大学入ってお金稼いでGO!!!
って感じですねw
正直な所全然規模が違いますw
なんせまず北海道が遠い!
でも俺は行く!!!
絶対に日本は回りきると決めたから!
まぁそんなこんなでw
まだ全然日本回ってないけどw
親と行った以外の今まで行ったところは

金沢 これは高校の友人2名と自分の3人で暇つぶしに行った←初めての旅←行く途中に中学校のダチに会った。この友人が俺にカメラを教えてくれたww
東京 これは金沢行った友人がいたから東京止まり
長崎 中学校のダチと二人で初の長距離。5:44三重県某所発→長崎23:02着 思ったより疲れなかったw

と言うわけで行った(通った)県は東京都・神奈川県・静岡県・愛知県・福井県・石川県三重県・滋賀県・奈良県・京都府・大阪府・兵庫県・岡山県・広島県・山口県・福岡県・佐賀県・長崎県
これだけしかないwww
まだ山陰とか東北とか行ったことない!!!
だから行く!
夏に北海道攻めて。
冬に山陰攻めるかw
でも山陰冬だと寒いから・・・・夏にしよーっとww
その後は海外でしょw
あー九州の下の方行かなきゃねっ!
となると指宿枕崎線は乗りたい!
九州新幹線も乗りたい!
いろんな所行きたいわー!
でもお金www
ためるしかないね!
死ぬ気で働いて一生懸命稼ぐ!
んで使う!
良いね~!

あー
そうそう!
多分うちの学校ではあまり興味のない人が多いんだけど
鉄関係の人が少ないのよねー(´・ω・`)
知ってるのは野球部のあの人だけしか鉄が詳しいとししか知らない・・・・
だからあんまりコアな話できないんだよね~(´・ω・`)
例えばE5系新幹線の名称が決まったとか
E5系の本格運用が来年の3月のダイヤ改正の時だとか・・・

誰か鉄おらんのー?
学校内で!
先生でも全然問題ないっす!
生徒ならバッチコイ!

ほらほら~男なら一度は電車の運転手になりたいと願うでしょ!
でも今となっては誰も鉄に興味ないねー(´・ω・`)


まぁそれでもいっぱい好きな人はいるんだしいいや!!

と言うわけで本日はここで終わりとします!
これから化学やって数学やって風呂入ってF1見て寝て学校行きますわww

と言うことで
"(@´▽`@)ノ""" バイバーイ

今日は、現実逃避という写真撮影に一人でテケテケいきましたw


私の住んでるところは、とても綺麗なんですよ。

ちょうど今頃田んぼに水はってるんですけど、それが日の光によって

とても綺麗な風景になるんです。

田んぼの水面に夕日とかが綺麗に反射して、

どっちが空だかわからないくらい、綺麗に映りこむんです。

それを撮るのが今のブームですw

人を入れて撮らしてもらおうと思って、

頼みに行こうとしたとき・・・・。

ん?あれっちょ。。。まっ・・・ブーーーン・・・・。

行ってしまった・・・。つ ゚д゚)っ
こんな状況・・・w

そして、近くの友達の家行きましたぁ。

なんか話し変わりますが。

これ↓
私が前使っていたカメラです。

今はかしていますがっ

えっ何で撮ったかって?

そりゃ。。。あれですよ。。。

新しいカメラですよww←

まぁそんだけです
(落ちがない・・・まぁ毎回ないかww

それでは、皆さんテストがんばってくださいね(うちもね←




おかげさまでこのブログのカウンターが 1000 まで回りました!

ありがとうございます!



これからも名張西高等学校写真同好会をよろしくお願いします!


<< 前のページ 322 |  323 |  324 |  325 |  326 |  327 |  328 |  329 |  330 |  331 |  332 |  次のページ >>
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
カウンター
最新コメント
[09/24 married car insurance rates]
[09/24 http://nacmm.info/funny-duck-hunting-quotes.html]
[09/24 http://adoradoslegacy.com/essentia-insurance-co.html]
[09/24 http://dragonflyexpressions.com/high-risk-auto-insurance-companies-in-pennsylvania.html]
[09/24 http://dragonflyexpressions.com/collector-car-insurance-in-england.html]
アクセス解析
◆ Powered by Ninja Blog ◆ Template by カニコ
忍者ブログ [PR]