忍者ブログ
三重県立名張西高等学校写真同好会のブログ。 < 09.12.09~ >
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

こんばんわ。


今日も部活おつかれさまでしたっ!

今日は久々に部室でやりましたね。
机がたくさん並んでいるのにもう先輩方はいなくて
人数が少ないことに少しさびしさを感じました・・・

でも、人数は少ないですがみんな仲良くにぎやかにやってますよ✭
やっぱり放課後に部活がある日は格別気分がいいです(笑)
友達に「大好きだって胸張って言える部活っていいなあ~」
・・・・・と、羨ましがられました(笑)
でもほんと、写真部はいいですよ^^
持ち前の元気と仲のよさがモットーですね!
気が付けば、後輩達と出会って早半年・・・・・。
最初は先輩になるっていうことがどういうことかわかんなくて
引っ張ってけるか不安だったこともあるけど、今はこうして
ちゃんと着いてきてくれる後輩達がいて・・・
引退後も支えてくれる先輩達がいて・・・
自分、恵まれてるなあと思いました✽


明日は模試です(泣)
数学やばいです・・・・・どうしよう・・・・・;
せめて志望校E判定は抜けたい!
頑張ります!


さて今日は前に撮ったちょっと不思議な一枚。

3d72958e.jpg

上から 緑→青→緑 みたいな感じで(笑)
緑と青が組み合わさって綺麗だったので撮ってみました。
う~ん・・・
なんかアドバイスあればお願いします。
まあこれは特に考えず、ふと撮った一枚なんですがね^^;


この間、以前写真部が購入したデジタル一眼を貸していただきました!
これからしばらく貸していただきますm(__)m
前から一眼の使い方をもっと知りたかったので
これを機にたくさん勉強したいと思います!!


ではではもうすぐ一つ歳をとるmoekoでしたノシ





 

PR

どもども、山Pです(。・ω・。)ノ

昨日、更新するのを忘れていたため、
今日更新します( ̄ω ̄;)

そういや、最近になって
やっと風邪が治りましたよ(^-^)
鼻が通るって素晴らしいですねwww

てなことは置いといて、
17日に家で写真を撮って遊んでましたw

野菜撮ったり、家族撮ったり、豚撮ったりしてましたwww

まずは真面目な一枚でも、(ノ´・ω・`)ノウリャー
 
1305b824.jpg

これは柿の木の葉です、ハイwww

月別コンテストの「紅葉」に出そうかと思いましたが、
ISO感度を高くしていて、ノイズが凄いので
ここであげることにしました(^-^;)


次はふざけて撮った写真、(ノ>_<)ノドーン

396ba7b1.jpg

野菜と果物で人の顔を作りましたwww
さて、何を使ったでしょうか??

目と口はわかりますよね?
鼻は意外なものですよwww




答えは、
目=林檎
口=薩摩芋
鼻=里芋
です(*^_^*)www

里芋、もともとこんな形でしたwww
作った瞬間、爆笑がwww

林檎がかけてるのは気にしないでやってください(;一_一)



そういや、明日は模試なんですよw

友人の言葉を借りると、
「模試っていうのは、自分の実力を試すものなんだよ。
だから模試直前に勉強するのは邪道だwww」
とのことですwww

まぁ、勉強しますがねwww

ではそろそろこの辺にて(*^^)ノシ

もうこんな時間・・・!
模試の勉強しんどいです・・・
まあ頑張ります!

今日は、K先輩とライト先輩と日向先輩が
遊びに来てくださいました!!!><

元気そうで何よりです^^
zorgも見てもらってるようで・・・
ありがとうございます✽
これからも頑張ります。



今日はちょっと批評会とかしてみました!!
初めてだったからみんな結構混乱してたけど
また今度あんな感じでやると思うよ~
流れ覚えておいてねっ

感想は、自由だから^^
思ったこと言っていいんだよ~
私も今日みんなに意見言ってもらえて
「見る側の人はそんなところにも目がいくのかぁ~」
とか、その写真の新たな見どころとかにも気付けました。

人に写真を見てもらうことで、新しい発見があると思います。
決して無駄なことではないし
これも新たな挑戦かな、と。
また、これを通して意見を言うことに全員に慣れていってほしいです。
自分の意思をしっかり持って、それを相手に伝えることって
難しいかもしれないけどすごく大事なことだと思うんです。
思ってるだけじゃ、伝わらないしね^^
せっかく私たちには言葉があるんですから!
ちょっとづつでいいので、今後も批評会を盛り上げていきましょう。


それに関連してですが、zorgにもアップした私のこの写真。
副部長の三重の山Pくんがコメントくれたんですけど・・・
実は、これは小さいので見にくいかもしれませんが
右下にちょっと電線らしきものが写ってるんですよ;

333edce8.jpg

撮ってて気付かなかったし、そのあと開いても気付きませんでした。
彼はよく写真のこと見てるなあって関心しました。
まあ、もしかしてもしかすると気付かないの私だけかもしれませんがね(笑)
こういうのも、見てもらう人あっての発見なわけで
だからやっぱりそういう機会も必要だと思いました。

あとひとつ今日の批評会で気付いたことは((というかちょっと話それますが・・・
アングルや被写体が近いか遠いかによって
伝わってき方が全然違うなあと思いました。
これって大事ですよね。
自分が一番その写真で伝えたいことを伝えられるように撮るには
それが結構大きいんじゃないかなと思いました。
なのでこれはまたいつかの話ですが
アングルもしくはいろんな色(モノクロとかセピアとか)
そういうので、どの写真についてどう感じるかとか
そんな批評会もやってみたら面白そうですね!

あ、突っ走っちゃてます・・・?
ごめんなさい;(笑)
ではまた明日寝坊すると困るので
今日はもう寝ますね~


ではまた!ノシ





 


昨日更新しなくてすいませんでした;;


ちょっと風邪で。。。
すいません言い訳です^^;
皆さんも気をつけてくださぁーい^^/



さてさて
先日
うちのおばあちゃんが誕生日を迎えまして。。。
年齢をたずねたところ。。。
なんと87歳ッ!!
今までなぜか年齢を言わなくて、、、w
まじめに驚きました^^;

そしてこれが
そのときに食べた誕生日ケーキです^^

CIMG0566.JPG














おいしかったですッ^^★


手前のケーキのお皿に
フォークを置いたら??
というアドバイスを
三重の山Pさんから頂きました

今度撮るときはそうしますッ^^/

でわまた☆+。
お久しぶりです。Tarow!!/です。

怪我からようやく復帰しました。
入院中はとても退屈でしたが、多くの人がお見舞いに来てくれました。(感謝

↓怪我する前に取った写真
IMG_jinjya.JPG










またがんばっていきますので。
よろしくおねがいします。では。
<< 前のページ 298 |  299 |  300 |  301 |  302 |  303 |  304 |  305 |  306 |  307 |  308 |  次のページ >>
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
カウンター
最新コメント
[09/24 married car insurance rates]
[09/24 http://nacmm.info/funny-duck-hunting-quotes.html]
[09/24 http://adoradoslegacy.com/essentia-insurance-co.html]
[09/24 http://dragonflyexpressions.com/high-risk-auto-insurance-companies-in-pennsylvania.html]
[09/24 http://dragonflyexpressions.com/collector-car-insurance-in-england.html]
アクセス解析
◆ Powered by Ninja Blog ◆ Template by カニコ
忍者ブログ [PR]