忍者ブログ
三重県立名張西高等学校写真同好会のブログ。 < 09.12.09~ >
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ど~も、みっちーです。

え~、遅くなりましたが

あけましておめでとうございます‼‼‼

つまり、ブログを書くのがだいぶ久々だということです(^_^;)

そして、私は正月そうそうやらかしてしまって

只今カメラを修理中でございます(+_+)

まぁあと2日ぐらいで帰ってくるんですけどね・・・ww

それでは、新年1発目


1月2日の朝から山登りをした時の写真です(^O^)/

まさかの頂上に行くまでに日が昇るなんて・・・

曇り空だったけどなかなかいい感じに撮れた1枚です。

それでは、みっちーでした☆彡
PR
こんにちはパンプキンです!!

今週でかなり寒くなってしまいましたね。。。

最近はテストばかりで、

なかなか写真が撮れていないのが現状です・・・

テストを言い訳にするのはよくないですね・・・

2月には撮影会の予定が入っているので、

そこで挽回しよう!と思っております。

そしてあまりお外に出ていないので、

暇さえあればお外にでて写真を撮って行きたい

なと、思っております!!笑

部活も怠けている部分もあるので

怠けずシャキッとしていきたいなと思っております!

では
写真: 先に

こちらは撮影会にいった際に撮ったもので、

雰囲気のある感じで撮りました。
こんにちはパンプキンです!!

今週でかなり寒くなってしまいましたね。。。

最近はテストばかりで、

なかなか写真が撮れていないのが現状です・・・

テストを言い訳にするのはよくないですね・・・

2月には撮影会の予定が入っているので、

そこで挽回しよう!と思っております。

そしてあまりお外に出ていないので、

暇さえあればお外にでて写真を撮って行きたい

なと、思っております!!笑

部活も怠けている部分もあるので

怠けずシャキッとしていきたいなと思っております!

では
写真: 先に

こちらは撮影会にいった際に撮ったもので、

雰囲気のある感じで撮りました。
皆様、こんにちは(こんばんは)いちごあめです。

今週で二学期が終わったということで終わったということで

二学期の自分を振り返ることにしようと・・・

まず9月ですな。そうですね・・・やっぱり印象深いと言うなら文化祭ですね。

高校生で始めての文化祭でわくわくしてたあの頃、カメラ持っては走りがやがやしていた気が・・・笑

そして、10月!10月ですか・・・10月は楽しいことが盛りだくさんな月ですかね。

あと十五夜の月が綺麗に撮れましたな。

11月!!11月は一年で一番カメラの勉強をした月だと思われます。

まだまだ、勉強が足りないので冬休みも来年もしていきたいです!!!

12月・・・まだわかんないです。

ということでお写真にいきましょう。





こちらです。ある明かりをあえてぼやかしました。

ではではこのへんで・・・・。
こんにちはっ!


今日は、zorgのお引越しというわけで…

少し…っていうかめっちゃ寂しいです。

代々受け継いできたものを私たちの代で変える…

うーん。寂しい(笑)

たぶん、photo蔵にお引越しすることになるんでしょう!

新しいとこで、また、いい刺激もらって高めていきたいですね!!!

そんじゃ、お写真は帰ってからあげますねっ ☚

このへんで、らんかでした ★.*
<< 前のページ 24 |  25 |  26 |  27 |  28 |  29 |  30 |  31 |  32 |  33 |  34 |  次のページ >>
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
カウンター
最新コメント
[09/24 married car insurance rates]
[09/24 http://nacmm.info/funny-duck-hunting-quotes.html]
[09/24 http://adoradoslegacy.com/essentia-insurance-co.html]
[09/24 http://dragonflyexpressions.com/high-risk-auto-insurance-companies-in-pennsylvania.html]
[09/24 http://dragonflyexpressions.com/collector-car-insurance-in-england.html]
アクセス解析
◆ Powered by Ninja Blog ◆ Template by カニコ
忍者ブログ [PR]