三重県立名張西高等学校写真同好会のブログ。 < 09.12.09~ >
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
去年?一昨年?まぁとりあえず昨年度あった
学校の授業がなくて旧青少年センターことADSホールに現地集合して劇を見たあの授業・・・
もう一度ないものか・・・
あれを見て劇のすごさに感動しました・・・
なぜいきなりこの話をし始めたのかというと今現在絶賛読書中の「シアター」という本が原因です!
ああ、劇が見たい・・・
本は読み手に想像させやすい文を書いて空想があっての楽しみですけど
劇は魅せるプロが本気でなりきって演じてますから雰囲気とかが感じられてまたちがった良さがありますよね・・
迫真の演技っていう言葉はまさにその通りだなと・・・
あれがエンターテイメントなんですよねぇ・・・
ちなみに僕の中のザ・エンターテイメントといえばディズニーランドです!
ディズニーランドのことを題材にした本がけっこうありまして
ディズニーを題材にしている本は鉄板です!
ちょっと話がそれましたねw
僕の思うに写真は本と同じで見る側の想像無しでは成り立たないもので
劇みたいに雰囲気を伝えれれるものだと思うんですよね・・・
そのためには撮る側がいろんな感性がないといけないのかなーと・・・
今、書きながら考えていますw
とにかく今は本を読みまくってますw
冬休みに全く読んでいなかったんでそれを取り返そうというペースでw
昨日まで時代物のシリーズ読んでいたので今日から現代の話にしようかなと・・・
とりあえず卒業までに三国志とか風林火山とか真田十勇士とか、
国語の教科書に出てくる本とか、海外の有名なやつは読んでおきたいですね・・・
冬休みにサボりすぎて大変です・・・
勉強もしないと・・・
文系科目で現国、日本史、古典は好きなんですけど英語が・・・
古典は読書のバリエーション広げと考えると楽しいんですけど
英語もその気分で頑張るしかないのかな・・・
では今週の写真をなんかここまで超長文じゃないか?

水面が鏡みたいになっていい感じに空が写っています
自分的にはもう上の空を写さずに水面の空だけでよかったかな~と思っています
ではおすすめ写真を・・・
http://www.zorg.com/pub/photod?pid=ikjrpmjojnut
おもしろい発想ですよね!
まだまだ技術じゃ勝てなくても発想でなら勝負できる気がしています!
明日に控えた批評会も結構いい評価をもらえるんじゃないんでしょうか?w
あんまり言うと評価低かったら悲しいけどw
なんか1時間ぐらいブログ書いてましたw
ではではまた来週
学校の授業がなくて旧青少年センターことADSホールに現地集合して劇を見たあの授業・・・
もう一度ないものか・・・
あれを見て劇のすごさに感動しました・・・
なぜいきなりこの話をし始めたのかというと今現在絶賛読書中の「シアター」という本が原因です!
ああ、劇が見たい・・・
本は読み手に想像させやすい文を書いて空想があっての楽しみですけど
劇は魅せるプロが本気でなりきって演じてますから雰囲気とかが感じられてまたちがった良さがありますよね・・
迫真の演技っていう言葉はまさにその通りだなと・・・
あれがエンターテイメントなんですよねぇ・・・
ちなみに僕の中のザ・エンターテイメントといえばディズニーランドです!
ディズニーランドのことを題材にした本がけっこうありまして
ディズニーを題材にしている本は鉄板です!
ちょっと話がそれましたねw
僕の思うに写真は本と同じで見る側の想像無しでは成り立たないもので
劇みたいに雰囲気を伝えれれるものだと思うんですよね・・・
そのためには撮る側がいろんな感性がないといけないのかなーと・・・
今、書きながら考えていますw
とにかく今は本を読みまくってますw
冬休みに全く読んでいなかったんでそれを取り返そうというペースでw
昨日まで時代物のシリーズ読んでいたので今日から現代の話にしようかなと・・・
とりあえず卒業までに三国志とか風林火山とか真田十勇士とか、
国語の教科書に出てくる本とか、海外の有名なやつは読んでおきたいですね・・・
冬休みにサボりすぎて大変です・・・
勉強もしないと・・・
文系科目で現国、日本史、古典は好きなんですけど英語が・・・
古典は読書のバリエーション広げと考えると楽しいんですけど
英語もその気分で頑張るしかないのかな・・・
では今週の写真をなんかここまで超長文じゃないか?
水面が鏡みたいになっていい感じに空が写っています
自分的にはもう上の空を写さずに水面の空だけでよかったかな~と思っています
ではおすすめ写真を・・・
http://www.zorg.com/pub/photod?pid=ikjrpmjojnut
おもしろい発想ですよね!
まだまだ技術じゃ勝てなくても発想でなら勝負できる気がしています!
明日に控えた批評会も結構いい評価をもらえるんじゃないんでしょうか?w
あんまり言うと評価低かったら悲しいけどw
なんか1時間ぐらいブログ書いてましたw
ではではまた来週
PR
こんにちは(^_^)
うにうにです
僕は漫画をよくあいている時間を見つけては読んでいるんですが・・・
最近は漫画より小説を読むことにはまり始めました^^
二日に一冊ぐらいのペースで読んでます!!
自分でも驚きのペースです(笑)
模試が近いのでその勉強もしないといけないのはわかっているんですが
楽な方を選んでしまっている僕です
本はだいたい夜読むんですが途中ではなかなかやめれなくて
ついつい読み切るか寝落ちしてしまいます
さらに図書館をあまり使わないので必ずと言っていいほどお金が飛びます
若干中毒気味です^^
こんな僕ですが今読む本が無くて困ってます!!(よさそうな本はだいたい読みつくしてしまいました)
みなさんいい本や感動した本なんかがあったらコメントのところでいいので教えてください
早く本読まないと死にそうです(中毒で)
今週の写真です↓

今日は和菓子の写真です
甘いものは大好きです
本を読みながらおかし食べたりしてます
写真の和菓子は有名な所のだったのでかなりおいしかったです
おすすめ写真↓
http://www.zorg.com/pub/photod?pid=ikkkimlmlnts
きれいな写真をチョイスしてみました
こんな写真撮れたら感動ものです
うにうにです
僕は漫画をよくあいている時間を見つけては読んでいるんですが・・・
最近は漫画より小説を読むことにはまり始めました^^
二日に一冊ぐらいのペースで読んでます!!
自分でも驚きのペースです(笑)
模試が近いのでその勉強もしないといけないのはわかっているんですが
楽な方を選んでしまっている僕です
本はだいたい夜読むんですが途中ではなかなかやめれなくて
ついつい読み切るか寝落ちしてしまいます
さらに図書館をあまり使わないので必ずと言っていいほどお金が飛びます
若干中毒気味です^^
こんな僕ですが今読む本が無くて困ってます!!(よさそうな本はだいたい読みつくしてしまいました)
みなさんいい本や感動した本なんかがあったらコメントのところでいいので教えてください
早く本読まないと死にそうです(中毒で)
今週の写真です↓
今日は和菓子の写真です
甘いものは大好きです
本を読みながらおかし食べたりしてます
写真の和菓子は有名な所のだったのでかなりおいしかったです
おすすめ写真↓
http://www.zorg.com/pub/photod?pid=ikkkimlmlnts
きれいな写真をチョイスしてみました
こんな写真撮れたら感動ものです
てこね寿司うまいぞ
どうも Tarowです。
初詣に言ってkました。
↓↓↓↓

お伊勢さんです。
3時ごろから塾の模試があったので
朝早くに出発しました。
早かったので参拝者もこれくらいでした。
初詣のあと、おかげ横丁で赤福ぜんざいを食べたり
あと命中精度を確かめたかったので射的しました。
3百円で1回4発
結果:残念賞のうまい棒1本(約10円分)
あれは絶対に当たりだよ!風でとか言ってたけど絶対俺が当てて倒したよ!上の三段くらいお菓子全b(ry
命中率はよかったはず。
まあこんなとこでした。
今日のおすすめ↓
http://www.zorg.com/pub/photod?pid=ikkkijqornus
和
まさに和って感じの写真です。
短かったですがいい初詣でした。
であこれで。
どうも Tarowです。
初詣に言ってkました。
↓↓↓↓
お伊勢さんです。
3時ごろから塾の模試があったので
朝早くに出発しました。
早かったので参拝者もこれくらいでした。
初詣のあと、おかげ横丁で赤福ぜんざいを食べたり
あと命中精度を確かめたかったので射的しました。
3百円で1回4発
結果:残念賞のうまい棒1本(約10円分)
あれは絶対に当たりだよ!風でとか言ってたけど絶対俺が当てて倒したよ!上の三段くらいお菓子全b(ry
命中率はよかったはず。
まあこんなとこでした。
今日のおすすめ↓
http://www.zorg.com/pub/photod?pid=ikkkijqornus
和
まさに和って感じの写真です。
短かったですがいい初詣でした。
であこれで。
どうもこんばんは^^
ついに始まりましたね、マラソンw
昨年はまだ痩せていたんですが、
高二になってかなり太ったんで、
身が重いですwww
タイムもそうとう落ちましたし、
何より足が・・・www
こんなんで、本番あんなに走れるか
そうとう不安ですよw
あぁ、走りたくない^^;
喜んで走る人っているんですかね?
・・・いるなら、走る距離わけてあげたいですw
とにかく、早いとこ筋肉痛を治して
火曜日、頑張りますか^^
そういえば、最近
英語を頑張ってるんですよ^^
・・・文法とかお手上げなんで ∩(´・ω・)∩
とりあえず単語帳を見て、
そこについでに書いてある文法も
覚えていこうとかいう魂胆ですよ^^
・・・古典もやらなきゃなぁ^^;
っていうとこで写真うp-^^

奈良で撮ってきました・・・(ーΔー;)
ここだけかな?w
とるを変換したら□になる・・・w
直ってたらよしとしますが、
□って出たら「とる」と読んでください^^;
さて、これが何かわかりますか?w
難しいですよね^^;
正解は焼きおにぎりです^^
食べ物、撮るの難しいです^^;
ホワイトバランスをしっかり調節するのが
一番なんでしょうかねぇ・・・?
お勧めの写真
http://www.zorg.com/pub/photod?pid=ikkkijmlnntr
これはすごいですよね^^
飛行機雲の新しい使い方だと思いますw
久々に感動的なものに
出会えた気がします^^
それでは、
zorgとかしてきます^^
ついに始まりましたね、マラソンw
昨年はまだ痩せていたんですが、
高二になってかなり太ったんで、
身が重いですwww
タイムもそうとう落ちましたし、
何より足が・・・www
こんなんで、本番あんなに走れるか
そうとう不安ですよw
あぁ、走りたくない^^;
喜んで走る人っているんですかね?
・・・いるなら、走る距離わけてあげたいですw
とにかく、早いとこ筋肉痛を治して
火曜日、頑張りますか^^
そういえば、最近
英語を頑張ってるんですよ^^
・・・文法とかお手上げなんで ∩(´・ω・)∩
とりあえず単語帳を見て、
そこについでに書いてある文法も
覚えていこうとかいう魂胆ですよ^^
・・・古典もやらなきゃなぁ^^;
っていうとこで写真うp-^^
奈良で撮ってきました・・・(ーΔー;)
ここだけかな?w
とるを変換したら□になる・・・w
直ってたらよしとしますが、
□って出たら「とる」と読んでください^^;
さて、これが何かわかりますか?w
難しいですよね^^;
正解は焼きおにぎりです^^
食べ物、撮るの難しいです^^;
ホワイトバランスをしっかり調節するのが
一番なんでしょうかねぇ・・・?
お勧めの写真
http://www.zorg.com/pub/photod?pid=ikkkijmlnntr
これはすごいですよね^^
飛行機雲の新しい使い方だと思いますw
久々に感動的なものに
出会えた気がします^^
それでは、
zorgとかしてきます^^
こんにちは!!
先週の土曜日は楽しかったですね!!
次の撮影会まで写真が残っていたらいいんですけど・・・
そういえば、来週の水曜日になんか発表がありましたね^^
あの仕事のやつですw
この宿題が冬休み中に終わらなかったので、始業式の日に近所の役場に行って
インタビューしてきました!
知り合いがいたのでよかったです。
さすがに杣川建築板金店はやめときましたww
今日はセンター試験ですね^^
姉が試験を受けに行ってます。
僕らはセンター試験まであと2年ですよ!!
2年はすぐたつんで、
今年の夏休みぐらいから受験勉強をはじめたほうがいいですよね^^
とりあえず大学は現役で受かりたいです!!

昨日の組写真のひとつです。
組み写真は難しいですね^^
組み写真についてはまだまだ勉強不足です。
これが一番神戸っていうのがわかる写真ですよね^^
このときに三脚をもっていくのをわすれました。
夜景は三脚が必要だと改めて実感しました。
今になって後悔してます。
結構いい三脚があるんですけどね^^
次は絶対もっていきますよ!
http://www.zorg.com/pub/photod?pid=ikkjojllontw
夜景のいい写真を探しました。
この写真は夜景かどうかわかりませんが、海に注目です。
夕焼けですね^^
夜景ではありませんねw
国内と思うんですが・・・
でも外国の可能性もアリですよ!!
それでは、今週はこの辺で^^
先週の土曜日は楽しかったですね!!
次の撮影会まで写真が残っていたらいいんですけど・・・
そういえば、来週の水曜日になんか発表がありましたね^^
あの仕事のやつですw
この宿題が冬休み中に終わらなかったので、始業式の日に近所の役場に行って
インタビューしてきました!
知り合いがいたのでよかったです。
さすがに杣川建築板金店はやめときましたww
今日はセンター試験ですね^^
姉が試験を受けに行ってます。
僕らはセンター試験まであと2年ですよ!!
2年はすぐたつんで、
今年の夏休みぐらいから受験勉強をはじめたほうがいいですよね^^
とりあえず大学は現役で受かりたいです!!
昨日の組写真のひとつです。
組み写真は難しいですね^^
組み写真についてはまだまだ勉強不足です。
これが一番神戸っていうのがわかる写真ですよね^^
このときに三脚をもっていくのをわすれました。
夜景は三脚が必要だと改めて実感しました。
今になって後悔してます。
結構いい三脚があるんですけどね^^
次は絶対もっていきますよ!
http://www.zorg.com/pub/photod?pid=ikkjojllontw
夜景のいい写真を探しました。
この写真は夜景かどうかわかりませんが、海に注目です。
夕焼けですね^^
夜景ではありませんねw
国内と思うんですが・・・
でも外国の可能性もアリですよ!!
それでは、今週はこの辺で^^
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カウンター
最新記事
(03/26)
(03/11)
(02/28)
(02/13)
(02/10)
カテゴリー
最新コメント
[09/24 married car insurance rates]
[09/24 http://nacmm.info/funny-duck-hunting-quotes.html]
[09/24 http://adoradoslegacy.com/essentia-insurance-co.html]
[09/24 http://dragonflyexpressions.com/high-risk-auto-insurance-companies-in-pennsylvania.html]
[09/24 http://dragonflyexpressions.com/collector-car-insurance-in-england.html]
アクセス解析