忍者ブログ
三重県立名張西高等学校写真同好会のブログ。 < 09.12.09~ >
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

こんばんは^^
うにうにですw

15、16日に球技大会がありましたw
僕のクラスの結果は散々だったのですが・・・
まあ、そこそこ楽しむことができましたw
球技大会の時に考えていたんですが
球技大会の種目でバトミントンがあるのはじゃっかんおかしくないですか?
あれは球技なんですかね?
球じゃなくて羽な気がしますが・・・
気にしたら負けですか?
どうも腑に落ちない僕です。

今週の写真です↓
IMG_1391.JPG





















球技大会が終わったのでもうすぐ春休みですねw
今から待ち遠しいです
でも春休みを迎えると高校の1年間が短かってな~って気がします
振り返ってみるといろいろあったような無かったようなですw
1年前より写真が上達してるといいなと思ってみたりです^^


おすすめ写真です↓
http://www.zorg.com/pub/photod?pid=ikkkmjjjkntn

このへんでも梅の花をよく見かけるようになってきました
もう春って感じですw
新入生、新入部員が楽しみです。
PR
おはようございます、やまげんです。

いやあ・・・今5時頃なんですが、おはようです

実は昨日大阪に行っていましたw
妹が大阪に行きたい!と
前々から言っていたのですが、
いい日が昨日しかなかったので急いで行ってきました

帰ってからすぐ寝て、おきたのが4時ごろでしたww

ブログを書く日は連絡or前日にしておくべきでした
すみません

やっぱり都会はいいですね!
美味しい食べ物も楽しめる場所もなんでもありますし、
行ってわくわくします

ただ、昼間はいいんですが
夜になると怖いというか不安になってきます
でも何故か、夜になってからのほうがテンションが上がってきて
わけがわからなくなってきますwwww

DSCF3303.JPG
  写真投下
  都会は光が良いですよね
  田舎には逆立ちしても無理なことの一つです

  で、その綺麗な光を一眼で撮りたかったんですが・・・
   
  一眼の充電がなくなっていて持っていけませんでした
  やまげん最大の汚点です
  こういった機会こそ一眼を持っていくべきなのに・・・

  この写真はデジカメで撮りました
  





今日のオヌヌメ↓
http://www.zorg.com/pub/photod?pid=ikjompmklnur
大阪の
夜景だそです
梅田のスカイビルのようですが、
梅田にはカメラを買いに行って迷子になった思い出があるので、
ちょっとトラウマですww

こんにちは、山Pです^^

いやぁ、楽しみですね春休み*^^*
もう課題も終わって遊ぶ準備も・・・ゲフン!
英語、がんばりますw

そういえば、英語をよく頑張ってるんですが
最近は国語の方がマズイな、って感じです^^;
特に、古典www
模試の問題はほとんど勘に頼ってますw


さて、話は変わりますが、
木曜日、金曜日は球技大会でしたね^^

自分はバドミントンで
ペアの子がバド部だったんですよ^^;
もう、上手い上手いw
邪魔してないかなって不安でしたよw

結果は
一日目で終ってしまいましたがね^^;
二日目は遊びたい放題でしたよw

ちなみに自分のクラスは
6組と合同のサッカーが優勝しました^^


では、そろそろ写真を・・・

ba035ddb.jpg









以前、”ゆかし”で撮った写真です^^
テーマは「紙」!
・・・皆、丸被りでしたねwww


オススメの写真

http://www.zorg.com/pub/photod?pid=ikkklrlkqnut

zorgにも春らしい写真が増えてきましたね^^
その中でもこの写真に目を惹かれました*^^*

背景といい、スポットライトといい、
とにかく綺麗だと思いますね^^

それでは、今日はこの辺でノシ

(・ω・)こんばんは。約3ヶ月ぶりとなります。

(´-ω-)なぜ休んでいたかと言いますとですね・・・まぁ・・・成績がね・・・ちょっと・・・いや、かなりヤバくてですね・・・。
(´・ω・)正直進級が危険なレベルだったんですよ。
(´・ω・)で、まぁ金曜日にようやく成績を教えてもらいまして、なんとか進級できることになりました。

(・ω・)というわけで金曜日から復活しましたので、またよろしくお願いします。

IMG_4803.JPG











(・ω・)久しぶりなのでとりあえずうちの『リク』です。
(´-ω-)今回説明は無しとさせてもらいます。・・・前からそんなにしてなかった気がするけど。まぁいいや。

今回は簡単に終わらせてもらいます。
早く以前のような変な写真が撮れるように頑張ります。

では(・ω・)ノシ
 
こんにちは、

samaです。


3学期もあと一週間となりましたね^^

これで次は二年生になるわけですね。

高校生活のなかで二年生はもっとも重要な年だといわれるほど重要だそうです。

それでもっとも楽しいとか・・・

中学の時は二年生のときが一番楽しかったです


学習面でも二年生での学習量が3年間の間でもっとも多いそうです。

まずはスタートダッシュが大事ですね^^

春休みに勉強して出だしの課題テストで点をとれるようにがんばろうと思います。



IMGP2165.JPG












批評会のテーマが緑ということで、

見た感じはどう思うか分かりませんが、僕の中では緑だと思ってます。

誰もこの写真を見て僕の写真だとは思わなかったらしいですw

これはわかりませんよねw


結果は二票もらって二位というかたちになりました。

二票でも第二位になれるということは、一位の写真にほとんど票が集中したということですね。

一位と二位の差が開きすぎました^^

優勝まではまだまだほど遠かったですw


次回の批評会といっても3月までしか決めていませんよね?

このまま色でいくならば個人的には次は青にしてほしいですw



http://www.zorg.com/pub/photod?pid=ikkklrokinuo


先週もこれによく似たグラスの写真でした。

同じ人の写真ですね。

これは鏡ですね。

こんなに綺麗に撮れるとは・・・








<< 前のページ 196 |  197 |  198 |  199 |  200 |  201 |  202 |  203 |  204 |  205 |  206 |  次のページ >>
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
カウンター
最新コメント
[09/24 married car insurance rates]
[09/24 http://nacmm.info/funny-duck-hunting-quotes.html]
[09/24 http://adoradoslegacy.com/essentia-insurance-co.html]
[09/24 http://dragonflyexpressions.com/high-risk-auto-insurance-companies-in-pennsylvania.html]
[09/24 http://dragonflyexpressions.com/collector-car-insurance-in-england.html]
アクセス解析
◆ Powered by Ninja Blog ◆ Template by カニコ
忍者ブログ [PR]