忍者ブログ
三重県立名張西高等学校写真同好会のブログ。 < 09.12.09~ >
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

⊂(-ω-)⊃ 7日なのかー

(-ω-`)どーも、ELTの元ボーカル(強制)、そしてトマト嫌い(吐くレベル)のリクです。

(・ω・`)いやー、もう春休みが終わってしまいますねー。
(-ω-`)そして鬼のような1年間が始まるわけですねー。受験かー・・・。
(・ω・`)まぁ何言ってもこればっかりはどうしようもないですね。前向いていくとしましょー。

(・ω・`)今日は朝から病院行ってました。あ、別に病気なわけではないですよ。
(・ω・)予防接種というやつです。えーと、確か麻疹のやつです。
(-ω-`)注射なんて久しぶりでしてねー、射たれる前はなんか妙に緊張してお腹が痛くなったりしましてねー。
(・ω・`)まぁ射たれてみればなんともなかったんですけどね。

(・ω・`)そんなもんですね。今日の感想は。

IMG_5288.JPG

















(・ω・)ちょっと見にくいですけど気に入っています。差し込む光っていいですよね。
(-ω-)森はそういうのが多いから好きです。

(つ・ω・)つ『http://www.zorg.com/pub/photod?pid=ikkknkkiontt』ヌヌヌヌ 

(-ω-`)さてあと1日か・・・。

では(・ω・)ノシ

⊂(=ω=)⊃ もう8日なのかー
PR
こんばんは、
 
samaです。
 
 
先週の撮影会は明日香村に行きましたね^^

明日香村はいい所でしたね!!

いい写真も撮れてよかったです。


しかし、一つやってしまったことがあるんですよ。

行くときに電池の残量が半分だったんで、半分なら大丈夫だと思って充電しなかったんですよ!!

そう思って撮影会に行って、まぁ順調に撮影をしてまして、

ある時に望遠レンズを付けました。

とにかく望遠はすごいですね^^


しかしその望遠レンズで10分ぐらい撮影をしてると、電池がレッドになりました。

レッドとは電池の残量があと少しってことです。

レッドになって5分ぐらい経つと電池の残量が底をついて、カメラが無機能状態になりました。

それから写真が撮れなくなって、非常にやってはいけないことをしてしまいました。



今回の反省をこめて次回からは撮影会のときはつねにマックスに充電しようと思います。

つけだし充電的なもんでw

逆にこういうこともなければ反省しないんで、次からは気をつけます。




今日は小撮影会みたいな感じでしたね^^
 
連絡網が回ってくるまで撮影会があるなんて知りませんでした。
 
毎日ちゃんと予定表を確認するべきですね。
 
 
 
撮影会終了後は直で塾ということは慣れてますが、
 
週に4回行かなければならないんですよ!!
 
 
その塾に!!
 
週4回っていうことは半分以上は塾にいるってことですね^^
自分にとっては若干多い気もしますが、
 
家でいるよりは居心地がいいんでいいことにします。

勉強も集中できますし!!








これは明日香村での撮影会に行ったときに国旗がありました。

この写真は一応撮りたかったんで撮っただけですね^^

たいして説明することはなにもないって感じです。



http://www.zorg.com/pub/photod?pid=ikkknmjqqnuu

神秘ですね^^

神の領域って感じがします。



そういえば春休みも明日一日で終わりじゃないですか!!

大変ですね^^

宿題は終わっているんで少しは安心です。

普通科はまた一からやり直しって感じがしますw
どうもです
からあげです^^


タイトルのように今日は『色温度の大切さ』についてw

これを書こうと思ったのは
『色温度の大切さ』を皆に伝えたいからですwww


まずは用語の確認から^^w

・・・なんか講義してるみたいwww


さてさて

色温度とは・・・

いろいろ調べて書こうと思ったのですが
詳しく書かれすぎていたのでやめますwww

(※以下あくまでも個人の考えですw)

ホワイトバランスってありますよね?

電球マークに設定していれば
写真全体の色が青っぽくなりますよね?

要するにそれです^^w



色温度を変えるだけで
写真の印象ってグッと変わります^^!

でわ
比較してみましょう^^www


     



P3290939.JPG









 




P3290935.JPG














こうやって見ると
かなり違って見えませんか?

あッ②はモノクロじゃありません^^w
ほんのり青みがかってるんですw



これを設定してる時は
めっちゃ楽しかったのですねwww

感覚的には
絵具で色を混ぜてるのに近いです^^+。
(がっつり設定できるのは一眼)

デジカメでも
ホワイトバランスが多彩な奴もあるので
一回確認して見てください^^



なんだかんだ
試行錯誤してたどり着いたのが
こちら↓↓↓




背景や被写体がが白に近いほど
設定した色は綺麗に写ります。

ある凄いカメラマンさんが言っていたことが
分かった気がします。


というわけで
色温度で写真の印象をグッと良くしようのコーナーでしたwww


オススメ写真

テーマはもちろん『色温度』w

http://www.zorg.com/pub/photod?pid=ikjmkqrrmnvr

曇り空なのにこの色合いが
とても不思議で魅力的です^^



さてさて
春休みももう終わり。

張りきっていきましょッ!

ども!!

ELTのベース担当、かまっちゃんですww

ちなみにベースの経験はゼロですwww



2日は撮影会でしたねぇ*^_^*

明日香村はすごくいいところだと実感しましたわ*^o^*

ただ拝観料っていうシステムはどうかと思いますww

僕の好きな岡寺まで、拝観料を徴収するようになってしまいましたから…

数年前は無料で入れたのに…w

だいたいお寺に入るのにお金を払うというのは、なんかむなしいですよね^_^;

てか神社に入るのにはいらないのに、なぜお寺に入るのにはいるのでしょう??

今の僕の最大の疑問ですww

だれか僕に「拝観料の謎」について教えてくださいwww


あ、あとレンタサイクルのあの値段もどうかと思いますw

レンタルで900円はちょっと高すぎますよ…>_<;

500円だったら払うんですけどねぇ…^_^;

つぎ行ったときに値下げされてることを祈りますwww


まあ、明日香村はとってもいいところです*^_^*

近いうちにまた行ってみたいと、激しく思いますwww



昨日と今日は学校で部活でしたねぇ*^_^*

ひさしぶりすぎて「懐かしいっ!!」とか思ってしまいましたww

あと、第一PCの場所を忘れかけましたwww

時の流れって怖いですねぇ^_^;



そろそろ写真貼ります↓↓



ブログに貼るためにサイズを小さくした途端、色がしょぼくなりましたww


これは明日香村で撮ったものです*^_^*

たしかこれは飛鳥駅で撮りました^_^;

駅にこんなにきれいに菜花が咲き誇ってるなんて、もう感動ですよwww

明日香村は駅の時点で素晴らしいところですw



それではおすすめ貼ります*^_^*

http://www.zorg.com/pub/photod?pid=ikkknmkljntt

さっきこれを見つけました*^o^*


この写真はきっと、マツダのCMに使われるために存在してるんでしょうw

青いボンネットに、青い空が写ってて、すごいコラボになってますね*^_^*

やっぱりうまく「反射」させることができる人に憧れますww



これから、新学期の準備を始めようと思います^_^;

教科書とかもしっかり準備したいんで^o^;



かまっちゃんでした*^_^*

それではさようなら!!







こんばんは、あちゃです!
今日のblogは事情により携帯から更新します。

写真とおすすめ写真は後日修正しておきます!
すみません…


さて、昨日は凄い雨と風でしたね><
私は朝から用事で奈良に行ってたんですが、その時は曇り空で雨もそんなに降ってなかったです。

それから帰宅してしばらくしたら先程までの天気とは打って変わりましたね…Σ

夕方頃は疲れて寝てたんですけど、風の音で目が覚めましたよww


幸い私の近所での被害はなかったですけど、他の地域ではトラックがひっくり返ったり、怪我人が出たりとのニュースが多かったですね;;

皆さんの近所とかは大丈夫でしたか?


こういうニュースを見ると自然災害って怖いですね><

私は昔ですが、風が集まって出来たミニ竜巻?に追いかけられた事がありますww
あの時は怖くて、友達と一緒に全力疾走したのを覚えています…(笑)

今でもトラウマになってるかも知れません…。(笑)


そして、もうすぐで新学期が始まりますね!

そろそろ生活習慣を変えないと…ww
怠けてしまいそうです。(笑)
まあきちんと喝を入れますがww


P4023443eer.jpg

 



 



 




ようやく春らしい写真を撮れたというか、やっと桜が撮れました!!!!
・・・もしかすると梅かも知れませんwww

見分けるのがなかなか難しい・・・

今回は前ボケで枝を入れてみました^^


次はおすすめ写真↓↓↓




http://www.zorg.com/pub/photod?pid=ikkknjoiintq
夕日が凄く大きく写ってますΣ
インパクトがありますねー^^
ウィンドサーファーも良い位置に写ってて、バランスが良いですね☆

・・・こんな美しい場所に行ってみたいあちゃでしたww



 

<< 前のページ 191 |  192 |  193 |  194 |  195 |  196 |  197 |  198 |  199 |  200 |  201 |  次のページ >>
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
カウンター
最新コメント
[09/24 married car insurance rates]
[09/24 http://nacmm.info/funny-duck-hunting-quotes.html]
[09/24 http://adoradoslegacy.com/essentia-insurance-co.html]
[09/24 http://dragonflyexpressions.com/high-risk-auto-insurance-companies-in-pennsylvania.html]
[09/24 http://dragonflyexpressions.com/collector-car-insurance-in-england.html]
アクセス解析
◆ Powered by Ninja Blog ◆ Template by カニコ
忍者ブログ [PR]