忍者ブログ
三重県立名張西高等学校写真同好会のブログ。 < 09.12.09~ >
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

こんにちは、

samaです。


パソコンがすごく重たいです。

しばらくパソコンをほうっておくとすごく重くなりますねw


さてと、今日は塾で模試がありました。

さすがに模試はなかなか手ごわかったです。

あと、学校でももうすぐ中間テストがありますね^^

今は勉強に追い込まれてます。


そのおかげで、最近写真があまり撮れてません。

中間テストが終わったら、以前のように撮れるようにがんばります。



ゴールデンウィークも明日一日ですね。

そういえば今日は撮影会でしたね。

参加できなくてすみませんでした。


写真甲子園に向けての撮影会でしたね。

今回は先輩方の腕に任せたって感じです。




IMGP2693.JPG











ある山の風景です。

風景はなかなか難しいですね^^

風景写真の撮り方はまだあまりわからないので・・・



http://www.zorg.com/pub/photod?pid=ikkkpirpinur

いい風景写真がないかと探してみたところ、

この写真にします。

これは自分も行って撮影したい場所ですね^^
 
PR

はいどうもこんばんは、山Pですよw

なんでオメーが金曜日に書いてるんだよ!!

って思った人もいるでしょうw

自分の担当は日曜日なんですが、
あいにく、日曜日は楽しい楽しい模試の日なんで、
ブログだけは、今日書いておきますw

いやぁ、模試ですよ~・・・
嫌だねぇ・・・(-_-;)

模試があるのは、まぁ許しましょう
しかし、許せないのは
模試を受ける教室に、
知り合いがいないことですよ(´д`)

さみしさMAXですよ、えぇw
しかも、朝一で模試を受けなければいけない苦痛w
国公立を目指してみる、っていう一言から始まった地獄ですよw

理系の学科はおとなしく理系を受けないと
こんなことになるんですwww


そういえば、中間テストも近づいてきましたねw
自分は受ける教科が少ないので、
早く帰れると思ってたんですが・・・

・・・テスト中の4日間、
毎日2限目は自習というwww
他の友人は1限でさようならの人もいるわけです、いいなぁw

自習とか苦痛ですわwww


さて、今日は撮影会でしたよ^^
今日は、天気以外は素晴らしかった・・・w

本日は農家の人を撮ろう
という目的で赤目へ行ったんですが
あいにくの雨で、ほとんどの農家が
田植えを中止したみたいでして・・・

撮影させてくれる人が
極端に少なかったんですよ^^;

そんな中、写真部の赤目在住のやつが

「僕の家、今田植えしてるで」

というわけで、彼のご家族が田植えをしてる田んぼに行くと
ちょうど、そこの田植えを終えて、お昼御飯を食べに帰るところでした^^;

午後から別のところでする、
と仰っていたので午後から撮影することになりました^^

すると、
雨も降りそうだから
待ってる間、上がっていきなさい

と温かいお言葉をいただいたので
ご厚意に甘えてお邪魔させていただきました*^^*

そして、各自持ってきたお弁当を食べてると・・・
なんと、タケノコ料理をいただきました!!
優しい方たちですよ、ほんとに(T_T)

そして、午後から撮影させていただきましたが・・・、
被写体が素晴らしいので写真も素晴らしくなるわけですよ*^^*
久しぶりに納得のいく写真が撮れた気がします^^

そして、彼の従妹も撮らさせてもらったので
「子ども」の写真もGETしました^^

今日は充実した撮影会でしたよ^^
・・・天気さえよければなぁw

ちなみに今日の撮影枚数は
342枚でしたー^^

ここで写真を・・・

20883ecb.jpg

甲子園に向けての写真は
白黒なので、本日撮った中では珍しい
カラーの写真です^^

うーん、難しいw
こういうのより、人物写真のほうが
撮りやすいなぁ、と個人的に思います^^

・・・っていう人は珍しいんじゃないですかね?w
こういう風景的な写真は自分の腕が物を言うわけですが、
人物写真は、その人がいい表情を出してくれたり
向きを変えてくれたりするので、
ある意味、自由がきくわけですよ^^

つまり、発想力のない自分にとっては
人物写真が撮りやすいのですwww


お勧めの写真

http://www.zorg.com/pub/photod?pid=ikkkoprponvt

この人の写真が個人的に好きなんですよ^^
なんか、憧れますよw

人の感性って人それぞれですよね^^
自分的にはこの人の写真がビビッとくるわけですw

皆さんも、自分の感性に合った写真を撮る人を
探してみてはいかがですか?w

では(*^^)ノシ


こんばんは(^O^)/
うにうにです!!

いつもは日曜日のブログですが日曜日にできなさそうなので今日書きます^^

今日は撮影会に行ってきました(*^_^*)
残念ながら午前中は雨であんまり活動できませんでしたが・・・
午後からしっかり天気回復してくれてよかったですw
そういえば一年生は初めての撮影会やったんかな?
行った場所は赤目滝!!
山の登って滝見る所までは行けへんかったけど
いつかまたじっくり写真撮れにこれたらいいと思います

そんな赤目滝で撮った写真です
IMG_2307.JPG




















場所どこかわかりますか?
わかったら正直すごいかも\(◎o◎)/!

おすすめ写真です↓
http://www.zorg.com/pub/photod?pid=ikkkpkprjnuu
僕が最近一番すごいと思った写真です(+o+)
背景のボケと微意玉(?)の中の公園がはっきりしててすごいです
やろうと思っても僕には到底できそうにない写真です
一度見てみてください!!

こんにちは!マサムネです
今日は宿題をするべく少し早い時間から書きます・・・(笑)

今日は撮影会でしたね!お疲れ様でした!

私のグループは赤目滝に行ってきました
まぁ奥までは行ってないのですが・・・w
お天気は最初はあれでしたが、少しずつ晴れて良かったですね^^

ではお話をするためにも写真を!でん!(



「九輪草」と言うそうです
おみやげ屋さんのおばあちゃんに教えて貰いました´`*

山に咲いてるお花で、頂いたものを数年間育てているそうですー
白いものはあんまりないそうです
力強くて綺麗でした!さすが山の花・・・!
満開の姿も見てみたかったですが・・・少し残念
しかし楽しくお話できたので少し心がほっこりしました´`*

それにしても、さすがGWと言ったところでしょうか
観光客の方がたくさん来てましたねー
あんなに賑わってる赤目を見たのは初めてですw

たくさん写真を撮れて楽しかった一日でした!
先輩の姿を見つつ更に頑張りたいです・・・!

ではおすすめを(´▽`)
http://www.zorg.com/pub/photod?pid=ikkkpjopinup

すごく素敵ですねこれ´`*
こんなに上手く素敵な瞬間を切り取ってみたいものです・・・!

それではこのへんで!
宿題がんばります・・・・・☆

ども!!

ずっと今日が土曜日だと思っていた、かまっちゃんです^_^;

黄金伝説を見て、やっと今日が木曜日であることに気付きましたww

ゴールデンウィーク怖ぇぇなぁ^o^;


ちなみに、僕のゴールデンウィークは

28日 田んぼ

29日 なんかもろもろ

30日 田んぼ

3日 田んぼ

4日 撮影会

5日 撮影会

6日 田んぼ

となっていますw

田んぼって言うのは、おばあちゃん家の田んぼのことです^_^;

親父が「来いっ!!」と言うのですwww


本来は4日、5日も田んぼへ行く予定やったんですけど、撮影会なんで辞退させてもらいましたww


ちなみに、どこかへ行くという予定は一切ありませんw

毎年恒例ですwww




さて!!

明日は撮影会ですね*^_^*

いよいよ写真甲子園も提出の時期がやってくると、ひしひしと実感しています^_^;

いよいよ、これからですね…

本選出場へつなげるために、明日は気合い入れますかっ!!*^o^*



ここで写真…出てこいやっ!!



最近、怖い系の写真にはまってますww

なんかこれを見てると、「破滅」って感じしませんか??

だいぶ暗すぎる気もするけど…^_^;


これから、怖い写真をいっぱい撮っていこうと思いますwww



それではオススメ…出てこいやっ!!!

http://www.zorg.com/pub/photod?pid=ikkjrlqqlnvo

なんかいろいろ考えてしまう写真ですね*^_^*

この少年は勝ったのか…とか、

打てたのか…とか、

コーチにほめられたのか…とか…

表情が見えないから、こう考えてしまうんでしょうね…


表情が見えなくても、彼は野球が好き、というのはものすごく伝わってきますね*^_^*



明日寝坊とかしないか、超不安です>_<

何回かしかけたことがあるので…ww


今日はさっさと寝ます^_^;


なんか今日は文がめちゃめちゃな気がするなぁ…

ご了承くださいwww


かまっちゃんでした!!

それではさようなら*^_^*
<< 前のページ 179 |  180 |  181 |  182 |  183 |  184 |  185 |  186 |  187 |  188 |  189 |  次のページ >>
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
カウンター
最新コメント
[09/24 married car insurance rates]
[09/24 http://nacmm.info/funny-duck-hunting-quotes.html]
[09/24 http://adoradoslegacy.com/essentia-insurance-co.html]
[09/24 http://dragonflyexpressions.com/high-risk-auto-insurance-companies-in-pennsylvania.html]
[09/24 http://dragonflyexpressions.com/collector-car-insurance-in-england.html]
アクセス解析
◆ Powered by Ninja Blog ◆ Template by カニコ
忍者ブログ [PR]