三重県立名張西高等学校写真同好会のブログ。 < 09.12.09~ >
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
どうもです
からあげです^^
今日は台風の影響で
雨と風がヤバかったですね;
皆様は何事もなく帰宅できましたでしょうか?
あの
『SHRが何分から始まりますので~』の放送が
あるじゃないですか?
あの時の皆の反応が好きですwww
学校全体が『ヨッシャーッ!!!』って
言ってるのが分かりますもんw
近所迷惑かもしれませんねwww
まぁあたしも一緒になって言ってるんですけどねw
さてさて
テスト期間に入りました
勉強の方は進んでますか?
あたしは・・・秘密の方向で(笑)
さて
写真です↓↓↓

久しぶりに
文房具を撮りましたwww
まぁ
字が汚いのはほっといて下さいwww
こんな感じで
勉強してます
全然ですが・・・
♦♢オススメの写真♢♦
今日のテーマは『勉強』
http://www.zorg.com/pub/photod?pid=ijkjnpiontp
では
テスト頑張りましょう!!
からあげです^^
今日は台風の影響で
雨と風がヤバかったですね;
皆様は何事もなく帰宅できましたでしょうか?
あの
『SHRが何分から始まりますので~』の放送が
あるじゃないですか?
あの時の皆の反応が好きですwww
学校全体が『ヨッシャーッ!!!』って
言ってるのが分かりますもんw
近所迷惑かもしれませんねwww
まぁあたしも一緒になって言ってるんですけどねw
さてさて
テスト期間に入りました
勉強の方は進んでますか?
あたしは・・・秘密の方向で(笑)
さて
写真です↓↓↓
久しぶりに
文房具を撮りましたwww
まぁ
字が汚いのはほっといて下さいwww
こんな感じで
勉強してます
全然ですが・・・
♦♢オススメの写真♢♦
今日のテーマは『勉強』
http://www.zorg.com/pub/photod?pid=ijkjnpiontp
では
テスト頑張りましょう!!
PR
どうもです
からあげです^^
今日は『花』について
時期が時期なので
花を撮ることが増えると思います
あたしは
花が好きなので
しょっちゅう撮ってますがwww
撮っていて最近思うのですが
日の丸構図が多くなった気がします
なんでだろう?www
まぁ
とりあえず写真を見てみてください↓↓↓


ね?
日の丸でしょ?
なんでだろう・・・?
あっでも
最近は
花だけじゃなくて
なんでも日の丸に近いかもwww
なんだかんだ言って
日の丸を避け続けた2年間でしたからねぇw
反動?ですかねw
でも
きっと
この構図が良いと思ったから
日の丸になっているんだと
信じていますwww
なんか
花じゃなくて日の丸がテーマになってしましそうなので
からあげ流花の撮り方を^^
①シンプル!
花びらが多い花は特に
シンプルなほうがごちゃごちゃして見えません^^
②被写体を欲張らない!
花が集まっている場合は
欲張って全部フレームに入れてしまいがちですが
花びらなどが少し切れていると
広さを感じ、もっと多くの花が集まっているように見えます^^
③アップにするときは気をつける!
カメラによってピントを合わせられる距離は
決まっています!
近くで撮りすぎるとピントが合わなくなり
ぼんやりとしてしまうので注意しましょう^^
ぐらいですかね^^
あとは
その花に合った撮り方をしてください^^
♦♢オススメの写真♢♦
今日のテーマは『花』(日の丸構図限定版)
http://www.zorg.com/pub/photod?pid=ikkliiqmlntu
http://www.zorg.com/pub/photod?pid=ikkkropjpnvo
http://www.zorg.com/pub/photod?pid=ikkkrnrirnvq
というわけで
また明日^^
からあげです^^
今日は『花』について
時期が時期なので
花を撮ることが増えると思います
あたしは
花が好きなので
しょっちゅう撮ってますがwww
撮っていて最近思うのですが
日の丸構図が多くなった気がします
なんでだろう?www
まぁ
とりあえず写真を見てみてください↓↓↓
ね?
日の丸でしょ?
なんでだろう・・・?
あっでも
最近は
花だけじゃなくて
なんでも日の丸に近いかもwww
なんだかんだ言って
日の丸を避け続けた2年間でしたからねぇw
反動?ですかねw
でも
きっと
この構図が良いと思ったから
日の丸になっているんだと
信じていますwww
なんか
花じゃなくて日の丸がテーマになってしましそうなので
からあげ流花の撮り方を^^
①シンプル!
花びらが多い花は特に
シンプルなほうがごちゃごちゃして見えません^^
②被写体を欲張らない!
花が集まっている場合は
欲張って全部フレームに入れてしまいがちですが
花びらなどが少し切れていると
広さを感じ、もっと多くの花が集まっているように見えます^^
③アップにするときは気をつける!
カメラによってピントを合わせられる距離は
決まっています!
近くで撮りすぎるとピントが合わなくなり
ぼんやりとしてしまうので注意しましょう^^
ぐらいですかね^^
あとは
その花に合った撮り方をしてください^^
♦♢オススメの写真♢♦
今日のテーマは『花』(日の丸構図限定版)
http://www.zorg.com/pub/photod?pid=ikkliiqmlntu
http://www.zorg.com/pub/photod?pid=ikkkropjpnvo
http://www.zorg.com/pub/photod?pid=ikkkrnrirnvq
というわけで
また明日^^
こんにちは、
samaです。
テスト期間ですが書きます。
すっかりないと思ってたんです。
と思ってたのは僕だけでしたw
気づけばテストまであと一週間ですね。
知らないうちに時間が過ぎてました。
今までなかなか勉強ができなかったので、
この一週間で仕上げなければならないですよ。

鏡に写しただけです。
批評会のテーマが鏡だったのでいろいろチャレンジしましたが、
何もかもがうまくいきませんでした。
鏡は苦手な分野だとわかりました。
http://www.zorg.com/pub/photod?pid=ikkliijpontt
普通に綺麗だったんで、これに決めました。
夕焼は誰が撮っても綺麗にとれると思います。
ではこの辺で^^
テス勉がんばります!!
samaです。
テスト期間ですが書きます。
すっかりないと思ってたんです。
と思ってたのは僕だけでしたw
気づけばテストまであと一週間ですね。
知らないうちに時間が過ぎてました。
今までなかなか勉強ができなかったので、
この一週間で仕上げなければならないですよ。
鏡に写しただけです。
批評会のテーマが鏡だったのでいろいろチャレンジしましたが、
何もかもがうまくいきませんでした。
鏡は苦手な分野だとわかりました。
http://www.zorg.com/pub/photod?pid=ikkliijpontt
普通に綺麗だったんで、これに決めました。
夕焼は誰が撮っても綺麗にとれると思います。
ではこの辺で^^
テス勉がんばります!!
どうもです
からあげです^^
今日はあたしの考えを
書きたいと思います
皆さんは
こんな不思議な気持ちになったコトありませんか?
まずは写真を↓↓↓

この写真
この鎖がなんとなく
冷たいような印象を受けませんか?
なんとなく直感的なものなので
個人差はあると思いますが
ほぼ間違いなくこの写真の鎖が
『温かそう』なんて答える人は
居ないと思います。
これって
不思議だと思いませんか?
だって
言ってしまえば
ただの写真
しかし
おそらくこの写真には
あたしが冷たそうな鎖を撮ろう
っという意志が込められているから
そう見えるのではないかと
あたしは
そこが素晴らしいと思います
撮り手の意志が
ちゃんと伝わっているからだと思います
このことに自分の写真を使って気付けるのは
ある程度写真を芸術として
撮ってきた人たちじゃないでしょうか?
もちろん
ずーっと撮ってきた人の中には
気付かない人もいるでしょう
きっとその人は
気付いてないんです
写真がどれほどのものなのかを
まぁ
あたしが
理性派ではなく感情派だからこう思うだけで
色んな考えがありますし
あくまでも
自分の考えなので
この考えを押し付けようとしているわけではありません
ただ
この考えを通して
いい意味で変わってくれる人がいれば
嬉しい事だと思います
今日は語りましたw
皆さんも
重く考えずに
気軽に考えてみてください^^
♦♢オススメの写真♢♦
今日のテーマは『鎖』
http://www.zorg.com/pub/photod?pid=ikjnplqronvt
http://www.zorg.com/pub/photod?pid=ikjkkinlqntv
http://www.zorg.com/pub/photod?pid=ikjjmjiimnsv
どれもとてもメッセージ性の強い写真だと思います^^
でわ
また明日^^
からあげです^^
今日はあたしの考えを
書きたいと思います
皆さんは
こんな不思議な気持ちになったコトありませんか?
まずは写真を↓↓↓
この写真
この鎖がなんとなく
冷たいような印象を受けませんか?
なんとなく直感的なものなので
個人差はあると思いますが
ほぼ間違いなくこの写真の鎖が
『温かそう』なんて答える人は
居ないと思います。
これって
不思議だと思いませんか?
だって
言ってしまえば
ただの写真
しかし
おそらくこの写真には
あたしが冷たそうな鎖を撮ろう
っという意志が込められているから
そう見えるのではないかと
あたしは
そこが素晴らしいと思います
撮り手の意志が
ちゃんと伝わっているからだと思います
このことに自分の写真を使って気付けるのは
ある程度写真を芸術として
撮ってきた人たちじゃないでしょうか?
もちろん
ずーっと撮ってきた人の中には
気付かない人もいるでしょう
きっとその人は
気付いてないんです
写真がどれほどのものなのかを
まぁ
あたしが
理性派ではなく感情派だからこう思うだけで
色んな考えがありますし
あくまでも
自分の考えなので
この考えを押し付けようとしているわけではありません
ただ
この考えを通して
いい意味で変わってくれる人がいれば
嬉しい事だと思います
今日は語りましたw
皆さんも
重く考えずに
気軽に考えてみてください^^
♦♢オススメの写真♢♦
今日のテーマは『鎖』
http://www.zorg.com/pub/photod?pid=ikjnplqronvt
http://www.zorg.com/pub/photod?pid=ikjkkinlqntv
http://www.zorg.com/pub/photod?pid=ikjjmjiimnsv
どれもとてもメッセージ性の強い写真だと思います^^
でわ
また明日^^
こんばんは(^O^)/
うにうにです
今日は最近聞いている音楽について話したいと思います^^
金曜日に部活のメンバーでカラオケに行きましたねw
しかし、僕はその時に気付いてしまったんですが、
僕、最近の流行りの音楽とかわからなくなってました。
音楽を聞いていないのではなくて、
みんなとジャンルが全然違うんです。
僕はバスや車で音楽を聞くことが多いんですが、
おもにレゲエやクラシック(最近はジャズなんかも・・・)なんです(-.-)
なのでカラオケではもちろん使えないわけです。
ちょっと困りますw
今週の写真です↓

おすすめ写真です↓
http://www.zorg.com/pub/photod?pid=ikjqmpjrknuw
みんなの最近はまってる音楽教えてくれるとうれしいです^^
ちなみに僕はピアノソナタ第9番「クロイツェル」第一楽章(ベートーヴェン)が好きですw
気になった人は聞いてみてください(__)
うにうにです
今日は最近聞いている音楽について話したいと思います^^
金曜日に部活のメンバーでカラオケに行きましたねw
しかし、僕はその時に気付いてしまったんですが、
僕、最近の流行りの音楽とかわからなくなってました。
音楽を聞いていないのではなくて、
みんなとジャンルが全然違うんです。
僕はバスや車で音楽を聞くことが多いんですが、
おもにレゲエやクラシック(最近はジャズなんかも・・・)なんです(-.-)
なのでカラオケではもちろん使えないわけです。
ちょっと困りますw
今週の写真です↓
おすすめ写真です↓
http://www.zorg.com/pub/photod?pid=ikjqmpjrknuw
みんなの最近はまってる音楽教えてくれるとうれしいです^^
ちなみに僕はピアノソナタ第9番「クロイツェル」第一楽章(ベートーヴェン)が好きですw
気になった人は聞いてみてください(__)
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カウンター
最新記事
(03/26)
(03/11)
(02/28)
(02/13)
(02/10)
カテゴリー
最新コメント
[09/24 married car insurance rates]
[09/24 http://nacmm.info/funny-duck-hunting-quotes.html]
[09/24 http://adoradoslegacy.com/essentia-insurance-co.html]
[09/24 http://dragonflyexpressions.com/high-risk-auto-insurance-companies-in-pennsylvania.html]
[09/24 http://dragonflyexpressions.com/collector-car-insurance-in-england.html]
アクセス解析