三重県立名張西高等学校写真同好会のブログ。 < 09.12.09~ >
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こんばんは、やまげんです。
今日は自分にはめずらし~く勉強をしておりました。
2年にもなって珍しくでは困る・・・!
といった言葉は中一のころから変わっていません
親泣かせ先生泣かせなのです(ドヤァ
といっても、宿題だけは絶対にやっておきます
宿題をやらないと新しい課題が来ますからね・・・・・
極力家で勉強したくない→出された宿題はやっておく
なのですyo
留年などはごめんですね
・・・当たり前のことをさも偉そうにと思っているかもしれませんが、
勉強の動機は人それぞれということですね
布団に入りながら英文法の本を読むと、覚えやすくなるような気がします
たぶんですが
いずれは洋書も・・・!
写真投下
カメラや目を見ていると感じるのですが、
初めて写真を撮った人はさぞ感動しただろうな~
と言うことです。
絵じゃないんですよ!?
モノクロとはいえ自分の目で見た景色がその場にですよ!?
それだけで心に響くものがあったでしょうね
今日のオヌヌメ↓
http://www.zorg.com/pub/photod?pid=ikkkojikontt
最近シャッタースピードやマニュアルモードを
いじったりしているのですが、写真に色味がでにくいです。
桜祭りのときも、いい色を自分の手で逃してしまったのかも・・・
とかネガティブです。
絞りは使いやすいんですけどね~ ・3・
今日は自分にはめずらし~く勉強をしておりました。
2年にもなって珍しくでは困る・・・!
といった言葉は中一のころから変わっていません
親泣かせ先生泣かせなのです(ドヤァ
といっても、宿題だけは絶対にやっておきます
宿題をやらないと新しい課題が来ますからね・・・・・
極力家で勉強したくない→出された宿題はやっておく
なのですyo
留年などはごめんですね
・・・当たり前のことをさも偉そうにと思っているかもしれませんが、
勉強の動機は人それぞれということですね
布団に入りながら英文法の本を読むと、覚えやすくなるような気がします
たぶんですが
いずれは洋書も・・・!
カメラや目を見ていると感じるのですが、
初めて写真を撮った人はさぞ感動しただろうな~
と言うことです。
絵じゃないんですよ!?
モノクロとはいえ自分の目で見た景色がその場にですよ!?
それだけで心に響くものがあったでしょうね
今日のオヌヌメ↓
http://www.zorg.com/pub/photod?pid=ikkkojikontt
最近シャッタースピードやマニュアルモードを
いじったりしているのですが、写真に色味がでにくいです。
桜祭りのときも、いい色を自分の手で逃してしまったのかも・・・
とかネガティブです。
絞りは使いやすいんですけどね~ ・3・
PR
こんばんは、やまげんです。
今日は桜祭りでした
名前に違わず桜満開で、とても綺麗なお祭りでしたね。
それにしても毎年思うのですが、
桜祭りの日にちょうど満開になっているんですよね・・・
特に今年なんかは予測も難しかったと思うのですが・・・
仙人でも住んでいるんでしょうかwww
自分もイベントにかかわらせて頂いて、
文化祭の予行練習みたいでとてもいい経験になりました
これで文化祭のとき、一年生にドヤ顔でpcいじれそうですwww
でも、後半になると祭りのほうに意識が行ってしまって、
ついつい出て行ってドカ食いしてしまいましたww
いやいや祭りと桜には人を惑わす何かがあるので、
これは仕方ないと言うことにしておきます

写真投下
屋台と桜ですぁ
朝は雨降っていましたが、
昼からは晴れてよかったです
ちなみに、やまげんが一番好きなお祭り食材は
イカ焼きでゲソ
でもイカ焼きにイカがすごく少量しか入っていません
ソース味ですね
今日のオヌヌメ↓
http://www.zorg.com/pub/photod?pid=ikkknqlklnup
ゾーグも桜満開ですね
桜や紅葉、祭りを見ていると
日本に生まれてよかったと思います
今日は桜祭りでした
名前に違わず桜満開で、とても綺麗なお祭りでしたね。
それにしても毎年思うのですが、
桜祭りの日にちょうど満開になっているんですよね・・・
特に今年なんかは予測も難しかったと思うのですが・・・
仙人でも住んでいるんでしょうかwww
自分もイベントにかかわらせて頂いて、
文化祭の予行練習みたいでとてもいい経験になりました
これで文化祭のとき、一年生にドヤ顔でpcいじれそうですwww
でも、後半になると祭りのほうに意識が行ってしまって、
ついつい出て行ってドカ食いしてしまいましたww
いやいや祭りと桜には人を惑わす何かがあるので、
これは仕方ないと言うことにしておきます
写真投下
屋台と桜ですぁ
朝は雨降っていましたが、
昼からは晴れてよかったです
ちなみに、やまげんが一番好きなお祭り食材は
イカ焼きでゲソ
でもイカ焼きにイカがすごく少量しか入っていません
ソース味ですね
今日のオヌヌメ↓
http://www.zorg.com/pub/photod?pid=ikkknqlklnup
ゾーグも桜満開ですね
桜や紅葉、祭りを見ていると
日本に生まれてよかったと思います
こんばんは、やまげんです。
連絡しましたが昨日は一族総出で
ご飯を食べに行っていました。
例によって?大阪までです
もともと親が大阪から越してきたらしいので、
当然といったら当然かもしれません
一歳違いの従妹がいるんですが、
ちょっと見ない間にかなり大きくなっていました
おっさんみたいですねww
でも、丸一年見なかったら違ってくるもんです
大阪の祖母祖父も元気そうでよかったです
ちなみにですが、昨日(今日)帰ってきたのは
深夜一時ごろでしたwww
8時頃に帰れると思っていたのですが
おかげで今日ブログ書くことになりまして・・・
サーバーブラウザーが開けません
写真はまた貼り付けます
今日のオヌヌメ↓
http://www.zorg.com/pub/photod?pid=ikkknmnqnnuv
上下にボケを入れると、ミニチュア風になるらしいです
不思議ですね
連絡しましたが昨日は一族総出で
ご飯を食べに行っていました。
例によって?大阪までです
もともと親が大阪から越してきたらしいので、
当然といったら当然かもしれません
一歳違いの従妹がいるんですが、
ちょっと見ない間にかなり大きくなっていました
おっさんみたいですねww
でも、丸一年見なかったら違ってくるもんです
大阪の祖母祖父も元気そうでよかったです
ちなみにですが、昨日(今日)帰ってきたのは
深夜一時ごろでしたwww
8時頃に帰れると思っていたのですが
おかげで今日ブログ書くことになりまして・・・
サーバーブラウザーが開けません
写真はまた貼り付けます
今日のオヌヌメ↓
http://www.zorg.com/pub/photod?pid=ikkknmnqnnuv
上下にボケを入れると、ミニチュア風になるらしいです
不思議ですね
こんばんは、やまげんです。
今日は風が強かったですね!!!
・・・今日に書くことが終わってしまいました
いやまあ、本当に何にもなかったんですよ
ただ自分はこんな日が大好きなんですけどねwww
と言うことで昨日のことです
昨日は天気にも恵まれてすごく楽しかったです
自分は比奈地ダムに行ったのは何回目か数えられないくらいです
といっても、最後に行ったのが小2くらいなので
身長的な意味でまさに新世界といった感じでした
思い出だけがあの場にのこって、体は別の世界から来たみたいです
ただ、熱いくらいなのに水辺の涼しさを感じ取れたことは
今も昔もまったく変わりませんでした。
思い出補正もあったのであのテンションだったんだと思いますwww

写真投下
梅ですか?花には疎いので判別してください
ほんのりピンクのお色気バージョンですww
カメラ内にあった、色温度?とか何とかをつかいました
おかげで自然な感じで加工できたと思います
今日のオヌヌメ↓
http://www.zorg.com/pub/photod?pid=ikkkmrqljnut
も~すぐは~るですね~
春ですよ~
4月には名張でも桜が見れそうな気がします。
今日は風が強かったですね!!!
・・・今日に書くことが終わってしまいました
いやまあ、本当に何にもなかったんですよ
ただ自分はこんな日が大好きなんですけどねwww
と言うことで昨日のことです
昨日は天気にも恵まれてすごく楽しかったです
自分は比奈地ダムに行ったのは何回目か数えられないくらいです
といっても、最後に行ったのが小2くらいなので
身長的な意味でまさに新世界といった感じでした
思い出だけがあの場にのこって、体は別の世界から来たみたいです
ただ、熱いくらいなのに水辺の涼しさを感じ取れたことは
今も昔もまったく変わりませんでした。
思い出補正もあったのであのテンションだったんだと思いますwww
写真投下
梅ですか?花には疎いので判別してください
ほんのりピンクのお色気バージョンですww
カメラ内にあった、色温度?とか何とかをつかいました
おかげで自然な感じで加工できたと思います
今日のオヌヌメ↓
http://www.zorg.com/pub/photod?pid=ikkkmrqljnut
も~すぐは~るですね~
春ですよ~
4月には名張でも桜が見れそうな気がします。
こんばんは、やまげんです。
春休みに入ったとたんに雨ですね
暖かくなろうとしたらこれですよww
2℃ですってwww
こういった日は家にこもっておくことがいいようですが、
自分は病院に行っていました。
花粉症とコンタクトの検診なんですが
何度行っても病院の臭いというか、雰囲気に慣れません
慣れても困るんですけどねwww
実はと言うか、
去年に自分は鼻を焼いているんですyo
文字どうり、レーザー的なものでビャーっとww
そのおかげか、今年は割りとましなような気がします。
でも、まだまだ3月の終わりなので油断は禁物ですね
現実はキビシイ!
花粉症ではない人は体に感謝してくださいね!!
写真投下完了
雰囲気が悲しめだったのでモノクロで撮りました。
被写体が被写体なので違和感はないと思いますが、
寂しい感じがします
撮影会に行きたい気持ちは強いですが、
こんな性格なので小物をゆったり撮ることも楽しいです
今日のオヌヌメ↓
http://www.zorg.com/pub/photod?pid=ikjmomirrnvn
自分だったらホイホイ接写してしまいそうですが、
こんな感じに視点をあわせられると撮影技術が上がったといえそうです
道は長そうです
春休みに入ったとたんに雨ですね
暖かくなろうとしたらこれですよww
2℃ですってwww
こういった日は家にこもっておくことがいいようですが、
自分は病院に行っていました。
花粉症とコンタクトの検診なんですが
何度行っても病院の臭いというか、雰囲気に慣れません
慣れても困るんですけどねwww
実はと言うか、
去年に自分は鼻を焼いているんですyo
文字どうり、レーザー的なものでビャーっとww
そのおかげか、今年は割りとましなような気がします。
でも、まだまだ3月の終わりなので油断は禁物ですね
現実はキビシイ!
花粉症ではない人は体に感謝してくださいね!!
写真投下完了
雰囲気が悲しめだったのでモノクロで撮りました。
被写体が被写体なので違和感はないと思いますが、
寂しい感じがします
撮影会に行きたい気持ちは強いですが、
こんな性格なので小物をゆったり撮ることも楽しいです
今日のオヌヌメ↓
http://www.zorg.com/pub/photod?pid=ikjmomirrnvn
自分だったらホイホイ接写してしまいそうですが、
こんな感じに視点をあわせられると撮影技術が上がったといえそうです
道は長そうです
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カウンター
最新記事
(03/26)
(03/11)
(02/28)
(02/13)
(02/10)
カテゴリー
最新コメント
[09/24 married car insurance rates]
[09/24 http://nacmm.info/funny-duck-hunting-quotes.html]
[09/24 http://adoradoslegacy.com/essentia-insurance-co.html]
[09/24 http://dragonflyexpressions.com/high-risk-auto-insurance-companies-in-pennsylvania.html]
[09/24 http://dragonflyexpressions.com/collector-car-insurance-in-england.html]
アクセス解析